1:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 19:17:48.25 ID:z8KBrV9+0
ドラクエ6のミレーユの素性
親に売られて王の妾に
スポンサード リンク
2:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 19:18:07.84 ID:YF4w8Hng0
セーブデータ消える
4:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 19:18:40.78 ID:45YVV5ui0
「石版のかけら」を手に入れた
5:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 19:18:50.29 ID:W4qO5VwL0
アッテムト
6:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 19:19:10.74 ID:uZ/GfRSz0
7の話殆ど全部
7:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 19:19:23.05 ID:j+VXsWgO0
ゼボット・・・キョウモオキナイ・・・
9:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 19:19:37.84 ID:z8KBrV9+0
テリーのかっこよさはファーラットと同程度
10:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 19:20:07.78 ID:MWB+O6/n0
レブレザック
13:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 19:20:38.03 ID:z8KBrV9+0
DSでもテリーは使えない…
14:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 19:21:26.05 ID:z8KBrV9+0
8でおっさんが召使に犬のえさ食わせてたのが鬱だわ
しかも本当は守らないといけない血族の
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 19:22:27.33 ID:2ziHFMnF0
>>14
だな
3Dだから余計リアルで印象残ってる
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 19:23:44.82 ID:z8KBrV9+0
>>18
あれが凄絶すぎて改心後のおっさんに毒づきながら会話してたわ
16:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 19:22:04.88 ID:ZvixbyCUO
3のイシスのひきこもり男
19:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 19:23:03.72 ID:iXhOmydL0
みんな大好きレブレサック
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 19:23:36.41 ID:sZry28Cq0
>>19
レブレサックは鬱では無いだろ
ただただ胸くそ悪いだけで
21:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 19:23:42.89 ID:1Rkr55te0
3のジパングで壺の中に隠れてる生贄にされる女の子
24:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 19:24:11.82 ID:CXZz0tkp0
4のアッテムトらへんのほこらのシスターがエスタークについて語ろうとして○されたのは結構こわかった
26:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 19:24:58.63 ID:sZAH6p6eP
5の大神殿でマリアの兄の骨を見つけた時に何気に鬱だったよ・・
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 19:25:49.35 ID:nU8JSmImi
>>26
壁のメッセージとかな
27:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 19:25:19.79 ID:xilLWzUQ0
レブレサックは過去も今も胸くそ悪い
30:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 19:26:00.36 ID:Ih9rribTP
ホフマン…
31:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 19:26:03.65 ID:R73s7UzJ0
6の剣の血が取れないやつ
33:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 19:26:23.63 ID:CqyyCm/c0
カボチ村
34:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 19:26:32.22 ID:/kqKsQoQ0
サンタローズ
36:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 19:26:54.72 ID:t0agjpF40
レブレザックよりルーメンのほうがキツかった
逃げれるの知らずにチビィ○したのは俺だけじゃないはず
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 19:27:59.82 ID:iXhOmydL0
>>36
むしろ○せるのを後から知ったわ
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 19:30:03.23 ID:t0agjpF40
>>39
クッソ硬いな…と思いつつリンチしちゃった…
最初の島の展開と同じかと思ってさ…
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 19:30:55.49 ID:sZry28Cq0
>>43
ウッドパルナのマチルダさん戦逃げれるの知らなかったタイプか
37:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 19:27:29.47 ID:z8KBrV9+0
そういやテリーが微妙に残念なのは
魔物使いの方が適職だからって理解でいいのだろうか
40:
32:2012/09/22(土) 19:28:50.01 ID:CXZz0tkp0
グランエスタードは7だ全然ちげえ
グレイス城か
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 19:30:38.18 ID:iXhOmydL0
>>40
あれは恐怖だったな
というか会話を聞いてると悲しくなってくる
42:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 19:29:25.21 ID:1Rkr55te0
3の性格診断でドラゴンになって村人ぶっ○す奴
49:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 19:32:10.20 ID:NU37RLxp0
例のムービーかな…
50:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 19:33:06.85 ID:qU2U8eYY0
7の鬱話ってどれもたいしたことないじゃん
故郷の村焼かれて幼馴染死んだりとかアッテムトの老人とか
人質取られて遺言途中に〇されて断末魔がぬわーの父親とか
こういう絶望的な鬱要素がない
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 19:34:23.17 ID:t0agjpF40
>>50
いやそういう絶望的な鬱要素が大量にあっただろ
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 19:38:15.24 ID:1hogDbCY0
>>52
その鬱要素が起こるのが思い入れも何もないmobキャラってのがな
鬱に感じるかどうかは人によるところだろう
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 19:35:43.89 ID:sZry28Cq0
>>50
主人公達は平和な世界出身だから被害は無いよ
闇に封印された世界はかなり酷いが
53:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 19:34:35.19 ID:cSJ/622F0
ドラクエ6で「さびた剣」を「ラミアスの剣」に刀鍛冶に鍛えて貰うイベント終了後に
その刀鍛冶から「私のオヤジ会ったら伝えてくれよ。娘が帰りを待ってるってな」って言われるんだけど
結局その刀鍛冶のオヤジは海底洞窟で骨になってて遺言が残されてる奴
覚えてる奴いるかな?
73: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:15) 【6.5m】 :2012/09/22(土) 19:50:36.65 ID:O9CvoJ7aO
>>53
レイドックの近くの海底だっけ?あれは切ない。
7の柱の町(後の移民の町)とか相当ショックデカかったなぁ。
灰の雨浴びてないのに、子供のまま地下にいた子供とか。
81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 19:54:57.40 ID:sZry28Cq0
>>73
あれは地下にいたから助かったんだぞ
それ以外の石化した住人はみんな死んだしな
55:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 19:37:02.73 ID:MiuMAd+o0
7はオルゴが復活して、対オルゴの準備進めてた街や城から人が消えていなくなってたのが強烈だった
57:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 19:38:37.90 ID:CXZz0tkp0
一番かわいそうな奴は3のサイモンだな
58:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 19:40:17.88 ID:Ga0OI68+0
過去ダーマのふきだまりの町
初めて訪れたときの絶望感もさることながら、ダーマ編クリア後に町が閑散とするのもグッとくる
60:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 19:41:51.61 ID:UktU0Ert0
モンストルはどうなんだろう
アモス去っちゃうパターン
61:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 19:41:56.43 ID:o9eP5RKWO
ゼボット一択
63:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 19:42:39.43 ID:yOdEeH/HO
フローラと結婚したあとのビアンカの末路
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 19:44:36.79 ID:UA9BVzyf0
>>63
どうなるっけ?
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 19:46:03.22 ID:1Rkr55te0
>>66
なんか村で一人暮らししてなかった?
話しかけると何か喋った気がする
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 19:46:37.88 ID:l8sZVj2A0
>>66
湯治に来るジジババしか居ない山奥で一生独身
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 19:47:03.04 ID:yOdEeH/HO
>>66
父親が死んでルーラにものらない山奥の村で一人寂しく暮らしている
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 19:45:18.66 ID:sN649pdY0
>>63
そもそもビアンカとしか結婚しないし
64:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 19:42:44.83 ID:l8sZVj2A0
ダイアラックでけちょんけちょんに虐められて村を後にしたものの
結局プロビナで魔物に〇された神父が可哀想過ぎる
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 19:48:41.61 ID:sZry28Cq0
>>64
ダイアラックは灰色の雨で石化した町な
神父の話はレブレサックだ
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 19:52:09.21 ID:l8sZVj2A0
>>72
あ、そうだった すまん
65:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 19:43:52.03 ID:cF3g3HU70
これは4の主人公
67:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 19:45:15.50 ID:syXluWJX0
アモスの街おそってるときの絵面がなんかかわいそうになってくる
76:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 19:52:50.40 ID:qU2U8eYY0
6のあっさり出てきて特に何もなかったルビス様とかもある意味後味悪い
78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 19:54:30.94 ID:z8KBrV9+0
>>76
それは確かに…
ふつう何かあると思うよね
79:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 19:54:46.96 ID:4+mm011L0
80:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 19:54:47.64 ID:l8sZVj2A0
8の主人を待ち続けるパンサーが可哀想だったな
83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 19:56:18.57 ID:x8hnBLdm0
>>80
バウムレンは主人を待ってたんじゃないぞ
86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 19:58:41.59 ID:l8sZVj2A0
>>83
死んだの気付いてなかったんだっけ?
俺全部うろ覚え過ぎワロタ
88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 20:00:56.93 ID:x8hnBLdm0
>>86
そうそう、お使いに行って迷子になって死んだ
84:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 19:56:41.40 ID:MiuMAd+o0
6の記憶喪失になった大道芸人も可哀相だったな
85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 19:58:29.74 ID:iXhOmydL0
>>84
海底の教会にいるんだよな
で、約束をしていたことだけを覚えている
93:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 20:03:55.55 ID:1rNSONrDO
あたしゃ はじめっから わかってたよ。
あの魔物が 神父さまだって。
みんなも ひどいこと したもんさねえ。
95:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 20:05:27.47 ID:yHCfxghU0
愛の思い出
96:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 20:05:42.80 ID:SBc0RRSO0
7のクレージュだっけか
自分が魔王だって言う村人
これだけが笑えた
他は陰鬱な話ばっか
98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 20:12:15.13 ID:sZry28Cq0
>>96
あれは確か井戸の水に毒を入れられて洗脳されたんだっけ
100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 20:13:39.06 ID:SBc0RRSO0
>>98
そうそう、それで使えもしないのにメラゾーマとか唱えて魔王気取りだったのが笑えた
99:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 20:13:10.73 ID:c8bYXAJR0
7のモンスターが村を救った話
102:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 20:15:00.20 ID:c8bYXAJR0
7は三角関係が多かった気もする
103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 20:16:33.58 ID:sZry28Cq0
>>102
ダーマとかグリンフレークとかな
グリンフレークはRPGにはあり得ないレベルの昼ドラ
107:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 20:23:40.19 ID:AunkSOSq0
3の商人
111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 20:26:51.58 ID:MiuMAd+o0
>>107
わざわざ女商人を連れて行ってたのは俺だけじゃないはず
109:
忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:15) :2012/09/22(土) 20:26:24.20 ID:z0iQjsYwI
これはマリアの兄
126:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 21:08:33.84 ID:aky9g+zL0
父親が目の前で焼き○される
132:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 21:24:28.02 ID:MNYg+LIq0
3の主人公最後どうなったっけ
135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 21:38:42.52 ID:nomOHNa60
>>132
もちろんアレフガルドに居残りですよ
なお自宅にいたら強制徴収という鬼畜
136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 21:39:57.38 ID:UUAsuMFk0
>>135
3の勇者は晩年は上の世界に戻るって話だった気がするなぁ
143:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 21:56:50.62 ID:nomOHNa60
>>136
(DQ1に繋がる)子孫だけ残して上に戻ったのか
戻れるのはゲームブックだけかと思ってた
138:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 21:44:10.25 ID:oK1ytBKw0
ゲレゲレとかいう不気味な名前で一生いきていくことになった猫のお話
140:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 21:46:58.99 ID:yIx+CIzv0
>>138
ゲレゲレは最高だろ!
141:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 21:48:32.21 ID:UUAsuMFk0
ふざけんなボロンゴだろ!
引用元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1348309068/
関連記事を見る:
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
奴隷生活から逃げ出して戻ってきてみたら故郷が滅んでるとか。
レムール城は実は「勇者は高貴な血筋から生まれる」みたいな予言で滅ぼされたとか。
(レムールに限らずラインハットのっとって見たりグランバニアで色々(乗っ取り未遂&殺害未遂&誘拐&襲撃)やったりいろんな国に手を出してる一環)
後なんだ、Ⅸの天使に戻れないのも欝な話だよな。
Ⅱの皆地下に引っ越したのに気づいてない&教えてもらえない男も違う意味で欝w
個人的にはキャラバンハートでローレシア以下Ⅱの国が皆滅亡してるのがいっちゃん欝だ。
≪ 武 器 だ と 思 っ て た も の | HOME | バハムートラグーンの思い出語ってけ ≫