1:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 10:56:56.54 ID:abbGCzHf0
最初のダンジョンで敵が出てきたらテンポ悪すぎて石版揃えるまでに投げる人の方が多くなるやろ
スポンサード リンク
2:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 10:59:25.65 ID:m0MxVC6oi
あの神殿の独特な空気が好き
敵が出てこなくても冒険してる感があってすごくワクワクする
3:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 10:59:49.03 ID:pvXuItzv0
最初そんなダルかったか?
俺はワクワクしっぱなしだったけどな
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 11:02:24.47 ID:abbGCzHf0
>>3
あのダンジョン謎解きの要素も多いしあれでエンカウント有りなら相当の人数が挫折するレベルだと思うぞ
個人的には嫌いじゃないけどエンカウント有りなら最序盤のダンジョンとしては酷いと言われても仕方ないレベルになってた
5:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 11:02:31.45 ID:FDZnozaS0
昼ドラ的な展開が多すぎて苦手
クレージュの辺りが好き
6:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 11:02:48.06 ID:ZZ9LUyNa0
ひとまず壺を投げる
7:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 11:04:39.62 ID:iqd1NCmaO
最初のダンジョン云々じゃなく普通につまらん
8:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 11:06:41.71 ID:Gfs6p7Mw0
クリアしたって達成感から無理矢理好きにならざるを得なくなってる奴は多そう、そのせいか信者がなんか怖い
9:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 11:06:58.19 ID:iHDXoPS60
つまりキーファには
まちがってもちか
らの種なんかをあげちゃいか
11:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 11:08:15.61 ID:0sfph827O
ドラクエ7一番好きだわ
安っぽいムービー以外はよく出来てる
12:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 11:10:01.21 ID:8Hn+de2D0
どとうひつじとかバランス崩壊するシステムが多すぎた
13:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 11:10:07.16 ID:7ZUIStby0
最初のは子供の探検って感じでいい
15:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 11:10:48.89 ID:S8CshrSI0
他のドラクエは長編小説
7は話がつながってる短編小説集
短編好きの俺は普通に楽しめた
あと、やすらぎの地と時の眠る園は名曲
16:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 11:12:01.82 ID:4qR3rXWrO
石壁合わせがツラかった
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 11:13:40.45 ID:m0MxVC6oi
>>16
わからなかったから適当に石造並べたわwwwwwww
17:
忍法帖【Lv=36,xxxPT】(1+0:15) :2012/09/25(火) 11:13:30.06 ID:dOS+cWsx0
7つまんねーよ
短いお使いのオンパレード
やるべきことは常に一つ
しかもうっかり石版取り忘れると地獄モード
チビィとかいう汚い虫とかどうでもいいし
装備に金つぎこんだキーファはいなくなるし
ろくでもねえ 7だけにな
19:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 11:14:33.62 ID:S/ME1soJ0
7の敗因は戦闘曲が口ずさみ辛いとこ
21:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 11:21:54.47 ID:mvsXS2MC0
石版のヒントを教えてくれるババアの配置場所がからくり基地なんて変なところじゃなく、
素直に謎の神殿にでも配置してくれれば石版に対する批判が減ったかもわからん
22:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 11:22:45.16 ID:zDww+cag0
もうあのババアがついてくるとかにしてくれよ
23:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 11:23:02.54 ID:LTRzbgEO0
最終のキャラ以外は好き
ストーリーは暗めのが多かったけどワクワク冒険できた
24:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 11:23:38.63 ID:ZZ9LUyNa0
もう石版は完成型をくれよ
25:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 11:27:06.32 ID:YVTgQG3dP
リメイクではフォズ神官を仲間にしてください
26:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 11:28:30.55 ID:m0MxVC6oi
ドラゴスライム等にたまに白目むいてるやつがいる謎
27:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 11:29:13.60 ID:w8uLtg/l0
マリベルに踏まれたい
28:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 11:31:12.91 ID:E+Fnu27r0
マリベルありきのゲームだった
中盤一時離脱してからはヤル気があまり起きなかった
29:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 11:31:53.92 ID:M6gKIp3z0
まあ確かに石版集める意味がわからない
会話システムの為にももうちょい仲間欲しかったな
30:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 11:32:25.58 ID:m0MxVC6oi
遊んでくれてありがと。つまらなかったわ。じゃあね。
31:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 11:34:07.20 ID:ouQuKATq0
自力でやるのはかなりキツかったな
いま売り出されれば確実にみんな攻略サイト見るだろう
32:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 11:51:47.56 ID:cOAi64YOP
大事に育ててたメンバーが強制的に離脱するのが辛い
挙句に戻ってこないバカすら出る始末
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 11:53:09.69 ID:rp6D4dZ4i
>>32
ずっと友達だよな
34:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 11:54:05.98 ID:X5aQKD0JO
レブレサックの村長
35:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 11:58:31.40 ID:XHYBliMM0
ストーリーに深入りできる部分がない
短編小説に凡人の主人公が参加してるだけみたいな感じだ
強くなる意図もなければ取り立てて人間的な個性があるわけでもない
36:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 12:21:44.88 ID:P5KequFu0
デミーラはなんで孤島だけ残したの?
引用元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1348538216/
関連記事を見る:
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
終盤の敵で800ってどうよ?
90時間やってLV40にしか上がらないとかマゾゲーにも程がある
卑猥な事や誹謗中傷に値する事など皆無のコメでも書き込めません・・・
≪ 大学の学食でシオンタウンのBGMかけてぼっち飯したwww | HOME | DQ2で船手に入れた途端に世界樹の葉を取りに行く奴wwwwww ≫