1:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 18:01:44.79 ID:FVxrqdUPO
育てゲー?
スポンサード リンク
3:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 18:02:37.01 ID:W3mAmVMA0
マリオ将棋
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 18:12:07.15 ID:WSEuR7uq0
>>3
遊び対戦であったような
4:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 18:03:02.59 ID:ARRZC1km0
ギャルゲー
5:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 18:03:23.10 ID:gcWrEtkT0
マリ音ゲー
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 18:05:17.72 ID:5BJ/v5CV0
>>5
マリオDDR
7:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 18:03:26.86 ID:O0XGOegR0
ハンティングアクション
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 18:05:17.72 ID:5BJ/v5CV0
>>7
ロードハンティング
9:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 18:03:55.93 ID:oZl13fty0
ボードゲームってなんかやった?
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 18:04:37.31 ID:zgSqskOL0
>>9
マリオパーティは完全にボードだろ
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 18:04:46.94 ID:9OpHjjvJP
>>9
いたすとがあったような
11:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 18:04:41.62 ID:8PhmRi7F0
RPGあったっけ?
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 18:05:07.22 ID:ARRZC1km0
>>11
むしろかなり出してるジャンル
13:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 18:04:53.48 ID:rOztOonR0
手術ゲー
16:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 18:05:34.70 ID:mqp1HPmvO
将棋
麻雀
囲碁
19:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 18:06:11.20 ID:oeOGBXPT0
ホラー
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 18:07:20.38 ID:29YxfoRqO
>>19
ルイージ「」
22:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 18:07:09.99 ID:ejaqQeNx0
縦シュー出てる?
23:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 18:07:20.52 ID:KH0lkcl30
シューティングはあるよ
28:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 18:07:58.04 ID:il67hmdbO
そんなことよりそろそろ類似を立ててやろうぜ。
ルイージパーティとかルイージカートとかスーパールイージとか。
マンションだけとかかわいそう。
扱いがチンクルだよね
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 18:21:23.44 ID:0S7Zm/q50
>>28
不遇だから良いんだろうが
119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 18:54:29.54 ID:WSEuR7uq0
>>28
ルイージと一緒にすんなよ、チンクルが主役のゲームの方が多いぞ
30:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 18:08:12.77 ID:XJ4bpAVG0
無双シリーズ
マリオ無双
102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 18:40:40.73 ID:sQhwKHz80
>>30
基本マリオ無双じゃね?
32:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 18:08:40.53 ID:O0XGOegR0
ロボットアクションなら出てないな
38:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 18:09:39.21 ID:qN9x3qb7P
マリオ無双想像しただけでフイタ
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 18:13:25.20 ID:FVxrqdUPO
>>38
というか原作が既に無双状態だな
41:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 18:09:50.17 ID:C70z3F8v0
2D格闘
42:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 18:09:51.38 ID:Lwsu2NKY0
マリオの不思議のダンジョン
44:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 18:10:25.97 ID:KH0lkcl30
ドンジャラはあるよ
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 18:13:25.20 ID:FVxrqdUPO
>>44
やっぱりあるのか
45:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 18:10:48.21 ID:w9YhGAEe0
おにごっことかやってないよね?
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 18:11:35.08 ID:2EKtG4w80
>>45
マリオギャラクシーとか3Dランドでやった
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 18:12:43.81 ID:WSEuR7uq0
>>45
あとマリパでもよくあるジャンル
48:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 18:11:44.44 ID:QWRVKaTd0
シューティング
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 18:14:34.02 ID:aOefN0hn0
>>48
マリオランドやマリパにある
68:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 18:18:14.89 ID:HlnpKTnh0
ギャルゲーで終わってた
スーパーマリオメモリアルを作るべき
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 18:21:59.84 ID:oeOGBXPT0
>>68
なんだそのファンが感涙しそうなソフト名は
72:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 18:20:18.85 ID:QWRVKaTd0
ボーカロイドマリオ
83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 18:25:40.20 ID:FVxrqdUPO
>>72
そういやマリオペイントってボカロの先駆けみたいなもんだよな(違)
75:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 18:21:25.98 ID:Ugs4UP9s0
マリオの野望
84:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 18:26:49.74 ID:UI+MbN9R0
マリオ頑張りすぎだろwwwwww
96:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 18:36:56.68 ID:Z+z5i5Gf0
マリオでスノボやりたい
64のスノボキッズも楽しいけどな
101:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 18:40:05.05 ID:Bc1XYuzW0
>>96
あったぞwww
107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 18:42:02.21 ID:qO4z9wETO
>>101
マジかよ尼でポチってくる
106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 18:41:59.77 ID:AbLX0eNCO
>>96
マリソニバンクーバーでラジカルハイウェイでマリオカートのアイテム振り回しながらスノボでレースできるぞ
108:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 18:43:02.56 ID:a21uqRU5P
花札屋のくせに花札ゲーが無い
109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 18:44:39.05 ID:5eymbRn70
>>108
クラブニンテンドーでマリオの花札はあるけどな
115:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 18:52:30.53 ID:QVySxbHE0
教育ゲームも海外で出てるしな
117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 18:53:36.32 ID:5eymbRn70
>>115
緑が主役のもあったな
121:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 18:56:09.70 ID:JIs6I62p0
マリオ相撲
引用元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1348563704/
関連記事を見る:
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
残念ながらスーパーペーパーマリオのイベントであるんだよなぁ
あれも一ジャンルなのに・・・
≪ RPGの魔法剣士は魔法と剣使えるから最強だよな | HOME | RPGあるある ≫