1:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 14:38:51.51 ID:jISUeatp0
まあ基本だよな
スポンサード リンク
2:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 14:40:33.02 ID:B/e+mH/30
ゼロでボスの扉通るときジャンプしながら入って浮いたまま移動するヤツwwwww
俺以外にもいる…よね…
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 14:42:11.30 ID:RjvRmyxi0
>>2
なんでゼロ限定なんだよ、初代からのお約束だろうが
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 14:46:53.74 ID:B/e+mH/30
>>5
ロックマンある程度は知ってるけど実際にやったのは有野の握手会で貰ったDSのロクゼロコレクションだけなんだよ
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 15:07:57.90 ID:RjvRmyxi0
>>10
・・・・なんか世代の差を感じるわ・・・・
初代ロックマン1と2はチャージ出来ない事も知らなそうで恐いんだが・・・・
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 15:37:23.39 ID:NT8b89dY0
>>11
3も出来ねえよ
3:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 14:40:35.58 ID:TGtLbwOV0
開幕と同時に撃って無敵モーションで弾かれる奴wwwwwwwwww
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 15:36:52.67 ID:NT8b89dY0
>>3
開戦と同時にジャンプされることもしばしば
7:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 14:43:22.08 ID:JGaWGPePi
バスターで倒さないと勝った気しないよな
12:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 15:12:01.66 ID:RjvRmyxi0
おっと、3もだった
2でE缶、3でスライディングとラッシュ、4でチャージショットとエディ
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 15:37:50.30 ID:NT8b89dY0
>>12
ビート忘れんな!
20:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 15:47:33.50 ID:NfYWjt6H0
無敵時間を使って棘乗り越えちゃうやつwwwwwwwwww
はい
22:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 15:49:00.82 ID:O/NLfVOM0
ボス扉はジャンプより摺り足派
23:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 15:50:55.61 ID:qe6tN76e0
Xでボス部屋に入る前は絶対ジャンプして荒ぶる鷹のポーズで入ってた俺
26:
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2012/09/22(土) 15:53:43.63 ID:zJCRRWGm0
豆鉄砲まず打たないな
32:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 16:05:10.12 ID:aJ3+IKQV0
スカルマンの決めポーズ真似してたやつwwwww
俺だけか
33:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 16:06:12.39 ID:Ar/bVgbd0
攻撃当たった後の無敵時間にバスター連射する奴wwww
35:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 16:10:03.40 ID:G2KAauVY0
最初は氷のボスから倒す
36:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 16:10:10.48 ID:UYPO0WoP0
トランポリンがわりの犬はなんなの?産廃なの?
37:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 16:10:29.28 ID:/rekXxOs0
そういえばロックバスターって太陽光エネルギー使ってるんだよね?
その割には、屋根のあるところにずっと入ってても弾切れしないな
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 16:15:40.22 ID:NT8b89dY0
>>37
そんな設定あったっけ?
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 16:19:18.55 ID:jISUeatp0
>>39
頭の太陽光パネルから太陽光取り入れてそれをエネルギーに変換してる
で、そのエネルギーを凝縮させて打ち出すのがロックバスター
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 16:20:35.44 ID:NT8b89dY0
>>42
あれ太陽光パネルなのかよwwww
設定資料集かなんか?
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 16:24:36.48 ID:RjvRmyxi0
>>43
説明書に普通に書いてあったろ
50:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 16:29:25.02 ID:HWEkttyP0
フリーズマンにフライング攻撃するのが楽しくて楽しくて
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 16:29:53.41 ID:NT8b89dY0
>>50
あいつバスター打つとジャンプするんだよな
84:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 17:02:53.04 ID:GF/KTcvU0
2でタイムストッパー発動させてボス部屋入場
89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 17:09:53.46 ID:+W1kj1nvO
>>84
どーなるっけ
90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 17:11:14.71 ID:GF/KTcvU0
>>89
ストッパー切れるまでボスが降りてこない
101:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 17:23:35.56 ID:s6DqxP570
X5では戦闘前にボスとの会話があったよな
チャージしながら部屋に飛び込んでくるとか、さあ貴様を撃ち殺してやるぞ!って意思がバリバリなのに、悠長に会話してるのはアホらしいわ
103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 17:24:14.05 ID:NT8b89dY0
>>101
会話は4からだよ
106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 17:26:29.17 ID:s6DqxP570
>>103
そうだっけ?
4は氷のベッドで云々しか覚えてないわ
107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 17:27:09.67 ID:NT8b89dY0
>>106
うん
そしてわかるゼロの顔の広さ
110:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 17:29:42.91 ID:ccT8VAje0
一度も弱点武器喰らったことないであろうペンギーゴ
111:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 17:31:03.77 ID:mlreCvWN0
ずっと俺のターンで倒されたであろうマンドリラー
112:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 17:32:32.20 ID:M/Bca3hR0
何故かメタルブレード2発で死ぬメタルマン
114:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 17:34:47.85 ID:ccT8VAje0
せっかく装備してきたアーマーを開始と同時にはがされるアルマージ
120:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 17:49:35.35 ID:Cm3YCw0e0
氷らせて→波動拳で死ぬマンドリラさん
引用元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1348292331/
関連記事を見る:
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
≪ ゲーム史上最もめんどくさイベントって | HOME | スマブラ強いヤツにありがちなこと ≫