1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/02(土) 08:37:55.245 ID:YXvM2UqO0.net
断る理由なくね?
スポンサード リンク
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/02(土) 08:38:33.776 ID:V+pfo9sBa.net
え?自分で世界の全て取った方が楽じゃね?
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/02(土) 08:38:54.884 ID:9+0Gg8Srx.net
>>2
管理大変そう
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/02(土) 08:38:44.632 ID:4V6/wpaD0.net
倒せば全部俺のじゃん
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/02(土) 09:23:38.223 ID:vfwfGAFq0.net
>>3
これ
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/02(土) 08:38:59.181 ID:8xOoV3tL0.net
半分だけとか少なすぎだろ
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/02(土) 08:39:34.929 ID:ehm1S2q8d.net
世界の半分っつったってどうせ土地は海で人員は男だろ?
分かってんだぞ
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/02(土) 08:40:10.003 ID:9Ap9mtQo0.net
王国に戻っても幽閉されるか、種馬扱いされるだけだよな
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/02(土) 08:40:37.676 ID:BzLtDeTb0.net
断って全てを手に入れれば良い。
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/02(土) 08:40:48.436 ID:YXvM2UqO0.net
世界の半分で十分女も確保できるし食っていけるわ
反抗する奴がきても魔王に相手してもらえばいいわけだし
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/02(土) 08:42:16.870 ID:PdylkuBS0.net
面接なら断らないけど目的はストライキだし
13: 【1361円】 2016/01/02(土) 08:42:27.883 ID:Fz1N/20cM.net
魔王に戦いを挑んだ時点で危険分子だしここで部下になっても後々暗●されそう
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/02(土) 08:43:22.089 ID:7S0G1QeT0.net
戦争でこれ受け入れたやつは結局あいつはなにかあると裏切るっていう
レッテルはられるんじゃないの?
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/02(土) 08:45:12.055 ID:C4J/Qu7YM.net
談合してプロレスすんのが一番賢い
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/02(土) 08:46:30.414 ID:Kq6QcLQR0.net
就職で例えるなら面接受けに行ったら社員になるなら会社の半分をやろうって社長に言われるようなもん
断る理由はないだろ
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/02(土) 08:48:26.528 ID:IFxoFqKLa.net
いや追い詰めたらそのまま乗っ取るだろ
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/02(土) 08:50:15.695 ID:cy7YvlbJ0.net
ただし闇の世界
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/02(土) 08:50:36.378 ID:9Ap9mtQo0.net
そもそも王国に戻った際のメリットデメリットを考えてみろよ
王国についた場合
王女(わがままの世間知らず)と結婚+執政に就く為の勉強
古株の貴族連中との軋轢、下手すりゃ濡れ衣での投獄、監禁
魔王についた場合
取りあえず欲しい分の女、50人くらい?
執政については部下任せ(悪魔の神官とか?)
飯については集団農場で何とかなるだろう
気に入らない国が有れば攻め滅ぼせば良い、魔王の命令と言っとけば責任転嫁も出来る
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/02(土) 08:57:18.565 ID:Y78wLTNya.net
>>20
勇者に●されても魔王がーって言えばいいやつ風になって感動されるしな
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/02(土) 09:03:41.026 ID:9Ap9mtQo0.net
>>22
いやそれよりも適当に戦って
ぐぅ?!血が!勇者の血がぁぁぁぁ
って演技すれば死なない可能性も
魔王の所まで行ったら後ろから僧侶なり賢者をザックー 最初っから仲間じゃ無いおで良いだろう
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/02(土) 08:55:50.402 ID:PwQ7oYEY0.net
女だけいただいて去っていくDQ1の勇者は大正解ってことでいいのか
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/02(土) 09:17:54.386 ID:DY9s5/LW0.net
新たな勇者が出現して襲われるんだって
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/02(土) 09:24:19.985 ID:PlVcvaapp.net
中ボス倒したくらいで勧誘するラスボスは有能
目の前まで来て命乞いするラスボスは無能
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/02(土) 09:24:59.836 ID:luikgK1gK.net
悪に染まるのは容易いからな
引用元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1451691475/
関連記事を見る:
ドラクエ1
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
どう考えてもアカン方半分確定やん
これ。
早期に勇者抑えなかったド無能の言葉真に受ける方がアホ。
よくもまぁ取ってもいない世界を材料に交渉できるもんだよね
倒産寸前の企業が「うちの社員になれば業界の半分をやる」って言ってるようなもんだ
こんな沈みかかったドロ船に乗るなんてアホでしょ
だったらどうする?
味方を簡単に裏切るようなやつは敵側からしても信用ならない奴だからな
「お前が自分に従うなら手を貸してやる」でいい。
わざわざ追い詰められた無能の下に付く理由がない
DQB→発狂、DQH2→絶望と死を! だな
3つの国には、ローレシア、サマルトリア、ムーンブルクって名前をつけたいな
≪ ワイ勇者、人生初のぱふぱふを経験 | HOME | スーパーマリオ64の巨大ウツボwwwwwwwww ≫