1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 20:56:25.17 ID:rlYLguAqK.net
どうやって
スポンサード リンク
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 20:56:48.50 ID:neqkqXRW0.net
そらパパスの剣をサーフィンボード代わりよ
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 20:56:48.62 ID:GQdzyETv0.net
船に乗って
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 20:57:44.74 ID:rAFSnMyV0.net
ゲレゲレ な
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 20:58:08.44 ID:P0dk0T2D0.net
ボロンゴだぞ
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 20:58:28.37 ID:Xp4o7/8fa.net
プックルやぞ
主人公はリュカ
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 20:58:51.87 ID:dB6W/cFOa.net
ねこかき
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 20:58:53.94 ID:nRP+0mRt0.net
ワイはいつもモモにしてたで
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 20:59:33.21 ID:zooEcFZM0.net
ゲマ「そっちの猫はその辺に捨てときや」
ジャミ「性格悪いカボチの奴らにけしかけたろ」
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 21:01:33.69 ID:rAFSnMyV0.net
>>10
有能
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 21:02:46.53 ID:rIevAbq5d.net
公式はゲレゲレなんだよな
普通に選ぶとボロンゴになるはずなのに
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 21:03:35.54 ID:gg/1YKbM0.net
>>20
漫画はゲレゲレやな
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 21:03:20.73 ID:nRP+0mRt0.net
ギコギコとか選ぶやつおるんか?
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 21:03:38.71 ID:jx0ojoRP0.net
プックルだろ
チョコじゃあるまいし
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 21:03:38.74 ID:qVNOJccq0.net
アンドレやぞ
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 21:04:31.01 ID:YcuDTQJn0.net
>>25
だよな
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 21:06:27.91 ID:R0vHTNZSa.net
なんだよチロルって、チョコかよ
ボロンゴやろ
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 21:06:38.94 ID:LxrdlhvT0.net
大航海時代は鼠から食料を守るのに船に猫を乗せたんだぞ
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 21:08:08.96 ID:y1Rfr9xU0.net
>>33
日本の猫も支那からの貿易で連れてこられたらしいな
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 21:07:35.63 ID:cQkD2GzM0.net
懐かしいなワイがガキの頃はリンクスやったわ
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 21:08:08.49 ID:USXsT9uC0.net
テリワンの影響でゲレカスどもが調子に乗ってしまった
テリカス罪深いわ
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 21:09:47.43 ID:rAFSnMyV0.net
>>37
プックル~ン(笑)
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 21:08:22.68 ID:JPnuSQPz0.net
青年後半になってから行くと子供や嫁のセリフも用意されてるあたり細かい
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 21:08:53.06 ID:M4TW0iVla.net
ポートセルミで金だけもらってルラフェンいくンゴ
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 21:08:55.70 ID:b60inT6q0.net
ゲレゲレとフローラを選んだ
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 21:09:08.46 ID:QDyeVpq40.net
渡る必要あんの?
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 21:09:41.06 ID:7QZTZCSnp.net
泳いだんやろ
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 21:09:42.97 ID:mNdDlAaVd.net
樽
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 21:09:48.08 ID:N02VLikU0.net
もー、真面目に考えてよ!
●すぞ
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 21:10:21.26 ID:3yi8aPHR0.net
冒険者はあの洞窟に行き
その冒険者は船乗り場に行くだろう
だからそれに着いて行ったんだろう
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1455710185/
関連記事を見る:
ドラクエ5
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
真面目に考えたらそれくらいだよな。
周囲はプックル>>ボロンゴ>チロル>>>>>ゲレゲレだったが
だとしても、一度行ったことがある場所にしか行けないから、
少なくとも向こうの大陸から海を渡ってきた魔物がいることになる。
よりかはチロル派は多い・・・はず
リンクスなんてリメイクからの名前なのにな
エアプとは言わないがリメイクがガキの頃になるようになったんだとジェネショ
≪ ソシャゲ運営「このゲームもサービス終了か…せや!」 | HOME | 乱れ雪月花、無月散水、縮天月歩←この3つを超えるかっこいい技名が未だ無い件 ≫