1: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 17:17:58.51 ID:bAL8XNPA.net
どんだけ英語できるねん
スポンサード リンク
2: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 17:19:32.55 .net
マリオとかセリフのないゲームなら誰でもできるぞ
3: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 17:20:35.14 ID:cwV019Hf.net
ポケモンも問題なく出きる
4: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 17:21:34.96 ID:Rd+ZHoP6.net
ほぼストーリーないようなゲームなら余裕だろうよ
操作とかちょっとわかりにくいだけでね
5: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 17:23:39.76 ID:kJpTpmpH.net
まぁな
6: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 17:23:58.68 ID:7fbKV4QA.net
普通にできるよ
DAとかああいうRPGなんかは辛かったけどさ
10: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 17:32:21.27 ID:LsnteGGZ.net
CoDとかBFなら余裕過ぎてハナクソほじるレベル
28: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 21:02:17.06 ID:Qr0hTC6g.net
>>10
そんなもんシステムだけだろ
武器名とか マルチプレイヤーだとか
ストーリーはわからんだろ
11: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 17:38:40.44 ID:lmyO+hnL.net
英語版のドラマや映画、漫画や小説、アニメも輸入して楽しんでるわ
ゲームならある程度わからなくても楽しめるし、楽な方なんじゃね?
12: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 17:40:48.62 ID:1TOBpbOi.net
PCならたまに買う
13: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 17:45:57.72 ID:88CZnKfU.net
日本の娯楽ものを楽しむために、日本語を習得する海外のオタクはマジですごい
英語よりはるかに難易度高いだろ
14: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 17:46:02.56 ID:93NypUhH.net
PCで日本語化されてる奴が結構あるからよく買ってる
16: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 17:51:19.89 ID:w6vSo/HA.net
高校までの英語力あればゲームの文章程度なら読めるだろムービーの会話とかはちょっと苦労するけどなw
19: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 18:06:40.16 ID:IXudmqn0.net
キャラ物の洋ゲーはキャラの表情が豊かでセリフが分からなくても何とかなったりする
この間ようやくJak3クリアしたわ
20: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 18:15:22.11 ID:jr+BqVaK.net
pcarsは電子辞書片手だわ
21: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 18:18:51.71 ID:gCVO//tC.net
デッドスペースとプロトタイプのためだ しかたない
22: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 18:40:54.65 ID:m4fuxFPv.net
英語分からなくても何とかなるゲームは北米版やってる
CSで発売されるようなソフトなら大体日本語訳サイトとかあるし意外となんとかなる
23: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 18:43:37.71 ID:3L0VyhKc.net
キルとかデストロイとかならわかるだろ
24: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 19:19:19.33 ID:gW8TgZTh.net
Metro 2033はXbox 360独占だったんでPCで英語版プレイしましたね
ロシア語音声英語字幕でプレイしたけど雰囲気はすごいゲームだった
27: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 20:02:12.35 ID:udFmJyxD.net
FOは日本語解禁される前から英語で遊んでるわ
案外、何とかなるもんだよ
29: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/05(土) 21:14:59.43 ID:0fZTZ5E5.net
NPCとの会話を楽しむタイプの文章量が多いRPG以外なら英語字幕でも問題ない。
英語字幕は翻訳するのが面倒だから日本語字幕の方が楽でいいけど。
30: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 00:04:49.83 ID:BzvdVdJe.net
FPSとかのストーリーなんてきにしないから海外版普通に買うわ
引用元
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1457165878
関連記事を見る:
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
≪ まだスーパーファミコンで遊ぶ事のある奴 | HOME | マイクラって何するゲームなの? ≫