1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/07(月) 07:33:34.473 .ID:ABJquUtk0.net
お別れです!
スポンサード リンク
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/07(月) 07:34:09.585 ID:s2n2esL80.net
ぶんぶんぶん♪馬鹿が飛ぶ♪
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/07(月) 07:34:12.191 ID:Qz26U8Si0.net
月を見るたび思い出せ!
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/07(月) 07:34:13.199 ID:6wHwLZjAr.net
ラルフでひたすら連打
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/07(月) 07:34:40.900 ID:tfsknwPYM.net
98の奇跡的バランスの良さ
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/07(月) 07:35:52.495 .ID:ABJquUtk0.net
94~97辺りの大味すぎる感じも嫌いじゃない
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/07(月) 07:36:13.419 ID:JiBBLN4v0.net
男臭いチームにどんどん女キャラを入れてコレジャナイ感じが出てくる
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/07(月) 07:37:28.161 ID:ttAj+/Pl0.net
99で急にキャラ数が減って「んあぁ~」ってなる
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/07(月) 07:37:52.331 ID:RR4ocWs60.net
社の謎の高速中段
暴走2匹、テリーの小Pパワチャー
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/07(月) 07:38:01.849 ID:JDe7Q2es0.net
ハイデルンが娘に入れ替わった時KOFは死んだ
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/07(月) 07:40:10.826 ID:nL8VJraLd.net
>>12
3作目じゃねーか
まあ96は死んでたけど
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/07(月) 07:40:08.269 ID:4PkhVe39K.net
体力が赤く点滅してからの鳳凰脚連発
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/07(月) 07:45:28.783 ID:34LmG8VA0.net
アッシュ返して
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/07(月) 07:47:30.375 ID:RR4ocWs60.net
98より02よりNWの方が好きだった
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/07(月) 07:48:55.629 ID:QeXkWVX60.net
ルガールというお祭り男
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/07(月) 07:49:38.476 ID:G9OC+Bgo0.net
12は絶対許さない
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/07(月) 07:50:42.253 .ID:ABJquUtk0.net
02がやっぱ好きだったなー。
03がアレだったせいもあってゲーセンにもかなり長く置かれてたしKBC除けばバランスよかった
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/07(月) 08:00:38.528 ID:6pxGXytk0.net
大門で回避しながら近づいて投げやってパフェ!すると対戦してたガキが泣く
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/07(月) 08:11:10.311 ID:nBzCEHSWK.net
発売されないMI3
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/07(月) 08:12:29.401 ID:ttAj+/Pl0.net
>>32
14でメイラ兄弟とベアール姉妹がDLCで来たら買うわ
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/07(月) 09:07:37.611 ID:nBzCEHSWK.net
>>33
俺も買う
MI3出せないなら14で補完してくれ
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/07(月) 08:21:15.386 ID:tfsknwPYM.net
相撲女が一番衝撃的だったな
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/07(月) 08:22:17.796 ID:ttAj+/Pl0.net
>>34
雛子な俺の嫁になったわ
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/07(月) 08:25:50.267 ID:s2n2esL80.net
>>34
雛子くっそかわいい
俺のだからな
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/07(月) 08:27:39.974 ID:ttAj+/Pl0.net
>>36
いや俺の嫁だからふざけんなマジでこらァ
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/07(月) 08:25:55.156 ID:6wHwLZjAr.net
なんでシューティングとか一時期出してたんだろう
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/07(月) 08:26:49.652 ID:wzd+TngLp.net
ラルフが好きです
引用元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1457303614/
関連記事を見る:
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
ええ・・・?
って軽く絶望した
もうワンコンボで終了(94)
そして今思うと確かにクソグラクソモーションだった(ゲーム批評でくっそ叩かれていた)
ゲーセンではいついっても先客が盛り上がってたな。楽しい時代だった
クラークって完全にキン肉マンだよね。投げキャラ苦手なのに無理して使ってた
ラッキーのこと皆で「レイモンド!レイモンドwww」って呼んでたわ
バスケットボール攻撃が好きだったな
空中必殺技や空中入力技をダッシュ中に使えるからキャラによっては別性能になって楽しかった。
ブライアンとか京なんかが特にアレ。
97真吾のEX超必殺技→キャンセル超必殺技でガード崩し、2発目が必中のヤツも好きやった…
オブ
ファイターズ
アドバンスでKOFexも出てたな。
ネオジオポケットカラーから10年もしないでPSPが出るなんて予想出来なかったな。
まあゲームギアからはだいぶ経ってるけど。
個人的に八神はオロチと一緒に燃やされたエンドで
あとはパラレルワールドだと思ってる
米96114
やったなぁ。ごく初期のやつしかやらなかったけど
キャラに関しては「真面目に作ったイロモノ」がいるから面白いんだよな。
KOFのスポーツチームやサムスピのアースクエイクとか。
ADKやイーストも巻きこんでワーヒーやファイターズヒストリーのキャラもだせば。。。
クソ長いロードもなんとか耐えられた
それ以降ネオジオCDが日の目を見ることはなかったがw
≪ 「ここから先は君自身の目で確かめよう!」 | HOME | 3大マイナーなスライムwwwwwwwwwwwwwww ≫