1:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 13:36:11.10 ID:0.net
買い?
3:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 13:45:21.18 ID:0.net
2は本気出してきたかな?
4:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 13:45:28.87 ID:0.net
DL版買うよ
スポンサード リンク
5:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 13:58:45.44 ID:0.net
7:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 13:59:54.52 ID:0.net
声優が俳優って本気出してるんか出してないんか分からんw
9:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 14:01:03.18 ID:0.net
これアクション?無双みたいな感じ?
11:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 14:09:24.79 ID:0.net
PS4買わないと
12:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 14:13:03.55 ID:0.net
ただの無双だよ
同じ技連打してるだけで終わって
すぐ中古に流れるから
買いたいなら1か月ぐらい待て
13:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 14:15:47.66 ID:0.net
これは久し振りにゲーム欲しくなった
14:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 14:23:36.63 ID:0.net
スターオーシャン5みたいにだだっ広いフィールド行ったり来たりのゲームになりそう
15:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 14:33:58.83 ID:0.net
面白そう
16:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 14:36:51.39 ID:0.net
マインクラフトなドラクエも発売当初は凄かったけど今じゃ話題にすらならないな
27:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:02:52.84 ID:0.net
>>16
そりゃ1ヶ月もあればクリアできるからな
でもビルダーズは間違いなく面白いゲームだった
17:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 14:43:54.22 ID:0.net
2の追加キャラはピンと来ない
18:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 14:45:59.81 ID:0.net
ドラクエ5のキャラクターがいないのはなんでなん…
19:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 14:47:26.52 ID:0.net
ドラクエビルダーズしかやったことないけどピリンちゃんは出るんだろうな?
21:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 14:55:37.54 ID:0.net
23:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 14:58:46.29 ID:0.net
鳥山明感がまったくないんだけど
25:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 15:19:48.70 ID:0.net
vitaでこんなゲーム動くの?
26:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 15:38:48.95 ID:0.net
PS4からかわないと
29:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:10:35.09 ID:0.net
今年買ったゲームの中で一番面白かったのはドラクエビルダーズ
ただ奥が浅いからクリアまで2~3周するとやることが無くなるのが残念だった
次作を作るなら期待する
30:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:37:13.10 ID:0.net
ビルダーズはボリュームだね良かったけどやることすぐなくなった
31:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:45:19.77 ID:0.net
ビルダーズは続編やるでしょ
33:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 17:13:44.14 ID:0.net
なんか無双が出た頃は草刈りゲーとか言ってバカにされたのに今は神ゲーって言われるんだな
時代っておもしれー
34:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/12(木) 17:15:27.66 ID:0.net
無双シリーズでいろんなアニメとかそういうの出してるけどニンジャガ2くらいのシステムでアニメとかをゲーム化してくれねえかな
北斗とか進撃とかニンジャガっぽいシリアスな方が絶対面白いのに
引用元
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1463027771/
関連記事を見る:
ドラクエヒーローズ2 DQH2
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
ボリューム、マルチ、アイテムの増加、UIの改善
パッと思い付いたこれだけでも大変だけど進化してくれたらもっと面白くなる
≪ ドラクエ2が難しいって言った奴出てこいwwwwwwwww | HOME | 初代ポケモンでマサキがポケモンと合体してたのよく考えたらヤバすぎだろ… ≫