1:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/05/23(月) 08:49:56.79 ID:aM/D8PSfd.net
あかん
3:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/05/23(月) 08:51:51.78 ID:iZwP3nDe0.net
無双なんて長いと面倒だよ
5:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/05/23(月) 08:52:32.16 ID:zTtEWv350.net
アクションゲームで30時間は長いだろ
9:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/05/23(月) 08:56:48.90 ID:fVZHnqHJd.net
十分すぎだろ
10:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/05/23(月) 08:57:16.62 ID:ed7WQCHv0.net
クリアまで30時間て並やん・・・
スポンサード リンク
13:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/05/23(月) 08:59:36.78 ID:4nUDd63w0.net
前のヒーローズ1も全キャラLv99まで遊んだから60時間は遊べる俺
やり込み要素と裏ボスいるから30時間後も美味しいよ
19:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/05/23(月) 09:05:02.94 ID:r1mjvknUp.net
やるゲームありすぎて忙しいからちょうどいいわ
22:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/05/23(月) 09:10:55.04 ID:7D/G+/wm0.net
23:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/05/23(月) 09:13:09.94 ID:jhNcHiR50.net
すぐクリアして売らなきゃいけないからこのぐらいが丁度いいわ
24:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/05/23(月) 09:13:48.05 ID:9ywZyxs5d.net
このくらいのクリア時間が安心できる
27:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/05/23(月) 09:20:51.15 ID:qK0yY3h9d.net
まあ中古買えば良い感じかな?
29:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/05/23(月) 09:22:10.01 ID:RGe+wGiTa.net
うーん、また駄目そうだな
様子見して中古で買おう
38:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/05/23(月) 09:35:45.13 ID:tgx/FbBtd.net
タワーディフェンスゲーを30時間以上もやれないだろ
このくらいがちょうど良い
51:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/05/23(月) 09:47:01.79 ID:Bu4Zvklx0.net
>>38
タワーディフェンスまみれは無印で
IIは相当減ってると開発者が
48:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/05/23(月) 09:44:21.44 ID:ecwOer8T0.net
30時間て充分じゃん
54:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/05/23(月) 09:53:30.96 ID:NQU6I3ZJd.net
時間はいいよ
リストラキャラがいるのが残念
58:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/05/23(月) 09:56:28.53 ID:ecwOer8T0.net
>>54
一応使えるけどね
64:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/05/23(月) 10:06:02.14 ID:0FHUP2qk0.net
ゼルダ無双が死ぬほどボリュームが有ってウンザリしたからなあ
クリアしてかないとキャラ解放できないししかもムズイ
終わってる
85:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/05/23(月) 11:41:16.62 ID:5zHZhH3na.net
これくらいの方がサクサク遊べて丁度いいわ
87:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/05/23(月) 11:49:25.76 ID:yklDEb8ud.net
ガボとか誰得なんだよ
90:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/05/23(月) 12:02:35.45 ID:oq9KNdUy0.net
out ガボ
in バーバラ
113:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/05/23(月) 16:05:50.19 ID:014JhvRN0.net
俺、2の姫をバトルロードバージョンで出してほしいわ
123:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/05/23(月) 17:24:26.82 ID:xTi6C8p90.net
>>113
当時のゲーム雑誌ってやつ全然違うくてワロスw
119:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/05/23(月) 17:02:54.02 ID:w/Su1MIO0.net
前作値崩れ待ちしてたけど、結局買わんかったわ
後悔は全くしてない
122:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/05/23(月) 17:12:51.29 ID:014JhvRN0.net
DQH2は前作やDQBからの引き継ぎ特典あるんだよなぁ
131:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/05/23(月) 20:21:10.00 ID:ztDPXKtP0.net
無双で30時間とか眠くなるな
132:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/05/23(月) 20:25:12.05 ID:5RJTRWPBd.net
楽しみ
133:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/05/23(月) 20:31:01.43 ID:wkO5apWV0.net
アクションで30はかなり長い
オーディンスフィアは4人目主人公で27時間(あと一人主人公がいる)
主人公変わるたびにストーリーもアクションも一新するから面白いけど
マップがコピペなのが残念
遊びの幅が広ければ有りかもしれない
137:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/05/23(月) 22:52:58.55 ID:+igPcCzU0.net
マルチが盛り上がる気がしない
141:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/05/24(火) 00:48:24.94 ID:V+zk1tyu0.net
無双ならまだいいよ
これの場合無駄な作業盛り込まれてるからくそつまらん
142:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/05/24(火) 01:00:58.69 ID:8605OmYCK.net
アクションではしょってやり込まずに30時間は詰め込みすぎだろむしろ
143:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/05/24(火) 01:16:43.36 ID:4pxog7Sl0.net
無双は10時間ぐらいで飽きる
145:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2016/05/24(火) 02:16:33.09 ID:f6ks4/ss0.net
まあ無双だしな
引用元
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1463960996/
関連記事を見る:
ドラクエヒーローズ2 DQH2
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
このゲームに限らないけどよく連続でプレイ出来るなぁ
10時間くらい減らしてもいいくらい
ストーリークリアだけなら長過ぎるし、やりこみ要素含めなら短すぎるし
≪ 父親の名前を「パパス」にしようと思うんだが… | HOME | ドラクエのスライムつくったんだけどどうかな? ≫