1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 00:45:54.21 ID:NAIb2bRCd.net
なんやねんあれ
モンスター色ちがいしか居らんやんけ!
3:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 00:46:45.51 ID:NAIb2bRCd.net
ライドもまあええけど後半めんどくさくなってくるンゴ
特に空中ライド使う場面な
5:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 00:47:15.85 ID:uHLKrAVi0.net
なんかジョーカーってモーションが手抜きっぽいのは気のせいか?
メタルゴッデスのモーション好きだったんやけどジョーカーだとショボすぎる
8:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 00:48:47.12 ID:NpeD4c290.net
初代ジョーカーのよく分からん暗い雰囲気すき
88:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 01:04:46.41 ID:3/9okraWa.net
>>8
ぐう分かる
クソガキの中二心くすぐりまくった
94:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 01:06:23.08 ID:zLKSu+pNr.net
>>8
ガルマッゾほんとすき
10:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 00:49:11.82 ID:krjHx7+v0.net
モンスターズで許していいのははテリーとルカだけ
17:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 00:50:12.42 ID:ya1THQ7Q0.net
>>10
キャラバンハートも許してクレメンス
28:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 00:52:51.21 ID:jIeF45S+0.net
>>17
カカロンかわええから許すわ
11:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 00:49:18.27 ID:jR2Ml/Ok0.net
テリーがwifi対戦のバランス1番よかったンゴねぇ
13:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 00:49:22.73 ID:gywSysWGp.net
色違い酷かったけど外でDS開かなきゃゲットできないモンスターいるのやめてほしいわ
18:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 00:50:20.79 ID:NAIb2bRCd.net
>>13
中古対策のためだけに存在してるモンスターやからなそいつら
22:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 00:51:34.49 ID:gywSysWGp.net
>>18
そうなんか
各店の販促行為かと思ってたわ
31:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 00:53:14.93 ID:NAIb2bRCd.net
>>22
店側はそうやろな
スクエニ側は中古対策でやってるんやで
スポンサード リンク
14:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 00:49:33.38 ID:NAIb2bRCd.net
転生モンスターも苦行杉内
途中で図鑑開くだけで最初からや
15:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 00:49:46.41 ID:gywSysWGp.net
キングホイミンのために買ったのにヨドバシでDS開けるわけねーだろカス
20:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 00:50:37.56 ID:gywSysWGp.net
ドラクエ10だけ唯一やってないから10モンスターばかりで全然つまらんし
大好きなデュランも出てこんわでもうね
30:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 00:53:01.57 ID:gywSysWGp.net
配合→ワクワク→色違い
32:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 00:53:44.73 ID:cKmXGRTI0.net
イルルカ最近クリアしたけどおもしろかったンゴ
ただご当地スキルとかいう糞はゴミすぎるわ
34:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 00:53:48.02 ID:jIeF45S+0.net
プロフェッショナルで色違い抜きでモンスター500種類以上揃えたら買ったるわ
36:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 00:54:14.18 ID:jIpIBGIg0.net
キャラバンハートをクリア後にやり込める要素を付けてリメイクしてくれたら買いたい
38:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 00:54:40.48 ID:uLVvTdBJ0.net
キャラバンハートっておもろいんか?
90:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 01:04:52.23 ID:rTfL9QjE0.net
>>38
イルルカから刷新させすぎてて
新要素を見てると面白そうな感じはするけど
実際やってみると劇的につまらないわけじゃないけど、あれ・・・?ってひたすら思い続けるゲーム
98:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 01:07:23.65 ID:dRUYzbSN0.net
>>38
個人的にはだいすき
ただモンスターが6体かそこらしかいなくて全員最強ランクにした後で下位のモンスター作りたくなったりしたらどれか崩さなあかんかったりあかん部分はある
40:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 00:55:27.64 ID:EBWIp9/20.net
ワイも最近テリーイルルカやって面白かったけど
特定の場所行かないと出てこないモンスターやスキルは廃止して欲しいと思った
41:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 00:55:31.19 ID:NAIb2bRCd.net
空中ライド最初はウキウキするけど最後のほうはスピード遅すぎてイライラせんか?
とくにクリアするとモンスター貰えるアスレチックみたいなのはダルすぎたわ
49:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 00:56:30.38 ID:9UQKvQC40.net
アタックカンタとかいう、センスのカケラもないネーミング
ほんと●ね
56:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 00:57:30.93 ID:jIeF45S+0.net
>>49
アタカンタになったのでセーフ
58:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 00:57:50.00 ID:NAIb2bRCd.net
>>49
つねにアタカンタにマホカンタかけて無敵なるのすき
60:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 00:58:35.79 ID:jIeF45S+0.net
>>58
なおジバルンバで壊滅の模様
66:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 01:00:23.27 ID:NAIb2bRCd.net
>>60
ボスは使ってこないからセーフ
50:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 00:56:36.11 ID:dRUYzbSN0.net
ゴールデンスライム!←定番やな
ゴールデントーテム!←おったおった
スライムゴールド!←ほーん
ゴールドエンゼル!ゴールドパール!←……
53:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 00:57:06.65 ID:05rAV22q0.net
モンスター少なすぎて草
55:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 00:57:21.73 ID:LIf1LBGI0.net
イルルカは神ゲー
62:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 00:59:24.94 ID:NAIb2bRCd.net
ただモンスター固有の生態っぽいのを作り込んでるのはええね
爆発した後の爆弾岩がでてきたりとははええな
63:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 00:59:27.01 ID:/Nk7fYuj0.net
ジョーカーやってたけどレティスとかいうの取れんかったンゴ
64:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 00:59:46.64 ID:SRzMpWnmd.net
出来の良さならPS版モンスターズ1・2やろな
68:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 01:00:35.55 ID:Y0K4iH7i0.net
初代シリーズのシステムに戻してや
大味でも好きなモンスターに好きな技覚えさせてゾロゾロ引き連れて大暴れするのが楽しかったんじゃ
69:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 01:00:59.17 ID:NAIb2bRCd.net
時空の歪みマラソンするのツラいンゴ
73:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 01:01:49.63 ID:ppnGR210a.net
人が出てこなくてつらい
モンスターと絡みたくないわ
75:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 01:01:58.65 ID:IC2rTZDD0.net
最低限モンスターの数は増やせよ
81:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 01:03:08.29 ID:dRUYzbSN0.net
ワイ「バーディ…?…こいつ裏切りそうやなぁ…」
82:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 01:03:08.82 ID:NAIb2bRCd.net
ワイのデュラハーンはどこや…
83:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 01:03:42.19 ID:jIeF45S+0.net
対戦は一枠強いやろ
四枠とか基本雑魚やん
89:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 01:04:51.34 ID:NAIb2bRCd.net
>>83
前は1枠モンスターは紙過ぎて居ないようなもんやったけど今回はちゃうんか?
95:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 01:06:23.14 ID:jIeF45S+0.net
>>89
5000超えたあたりから1枠ぼやきスキップザラキばっかやで
103:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 01:08:31.49 ID:NAIb2bRCd.net
>>95
そうなんか
時代は変わったんやな
ワイは未だにプラチナコイン持ってないレベルの雑魚なんや
許して
84:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 01:03:51.63 ID:bGbDMAnD0.net
グレイトドラゴンの配合が面倒くさくなったのは絶許
86:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 01:04:11.81 ID:8b7ZWJKsd.net
大量リストラと色違いほんときらい
92:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 01:05:40.81 ID:zIvzGJ1M0.net
このゲームを攻略本と攻略サイト無しで配合によって望むモンスター出せるやつおるんか?
100:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 01:07:28.48 ID:NAIb2bRCd.net
>>92
今回の場合はそもそも作りたいモンスターが存在しない可能性が高い
149:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 01:18:22.98 ID:zIvzGJ1M0.net
>>100
えぇ…
流石に全シリーズのラスボス魔王ぐらいはおるよな?
153:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 01:19:14.89 ID:jIeF45S+0.net
>>149
ムドーハーゴンとかの前座のやつらはおらん
156:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 01:19:41.99 ID:dRUYzbSN0.net
>>149
ローズバトラー
キングレオ
デュラン
ハーゴン
バラモス
ムドーあたりはおらんで
93:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 01:06:14.57 ID:NAIb2bRCd.net
初代ジョーカーの最初の島にいきなりギガンテス出したりキングスライム出したりする路線継承しとったのは個人的に100点あげちゃうわ
有能や
102:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 01:07:55.43 ID:CMSluEvg0.net
>>93
ギガンテスは無理だけどキングスライムのギリギリスカウトいける感すき
しかもスキル有能なのもっとすき
107:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 01:09:52.01 ID:NAIb2bRCd.net
>>102
ボストロールとかドラゴンとか一回しか出てこない奴が居るのもスリムあってええな
105:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 01:09:01.55 ID:dRUYzbSN0.net
>>102
ギガスラとベホマラーめっちゃワクワクしたで
115:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 01:11:37.11 ID:NAIb2bRCd.net
>>105
あれさえあれば中盤までは余裕やんな
96:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 01:06:24.38 ID:mdPkKwSY0.net
初代ジョーカーの主人公と神獣の絶妙な距離感ほんとすこ
デモンスペーディオになって本気で凹んだし戻ってきた時は本気で嬉しかった
106:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 01:09:46.88 ID:jIeF45S+0.net
キャラバンハートのリメイクあくしろよ
キーファの汚名挽回したれや
108:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 01:10:02.79 ID:66ABN7p70.net
初代ジョーカーのゴールデンスライムのHP以外999の手抜きステすき
110:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 01:10:53.49 ID:luOp49pq0.net
そろそろ半額やしかおうかまよっとる
111:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 01:11:14.25 ID:mdPkKwSY0.net
二番目の島で意地でもデザートデーモンスカウトするヤツwwwwwwwwww
122:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 01:13:07.87 ID:NAIb2bRCd.net
>>111
ワイ将、スカルゴンのスカウトに挑み返り討ちにあう
144:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 01:17:45.95 ID:dKYDetMsd.net
>>122 なお、たいして強くない模様
176:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 01:22:05.60 ID:NAIb2bRCd.net
>>144
異様に固くてザキ使えるから敵になったら厄介やけど仲間だとまあまあやねんか
113:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 01:11:33.18 ID:uDNm0JoY0.net
初代ジョーカーは移動がめんどくさすぎる
なぜルーラで自由に拠点に移動できないのか
127:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 01:14:10.70 ID:NAIb2bRCd.net
>>113
あれはアカンな走るスピードも遅すぎやしな
124:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 01:13:44.51 ID:C7A6lDC/0.net
ジョーカー3具体的に何がやばいん?
130:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 01:14:56.08 ID:jIeF45S+0.net
>>124
数数アンド数
132:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 01:15:23.57 ID:NAIb2bRCd.net
>>124
モンスターのバリエーションが減りほとんど色違いになった
スライムベスとかアトラスみたいなんしか出てこんくなった
141:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 01:17:24.90 ID:EAKXy6dz0.net
>>132
モンスター減るんか…
155:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 01:19:20.81 ID:NAIb2bRCd.net
>>141
総数は増えたで
その代わりセージももんじゃとか誰やコイツみたいな色違いしか居らん
165:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 01:20:58.15 ID:EAKXy6dz0.net
>>155
そうなんか
増えたとはいえほとんど水増しとは悲しいなあ
125:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 01:13:53.00 ID:WzKY1bhUp.net
未だに枠枠言ってるやつは正直頭おかしい(本音)
128:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 01:14:19.36 ID:jIeF45S+0.net
>>125
小さく出来るようになったしな
※若干ネタバレ注意
133:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 01:15:45.40 ID:mdPkKwSY0.net
3のラスボスってどんなやつなん?
136:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 01:16:23.69 ID:jIeF45S+0.net
>>133
●●●●やで
137:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 01:16:59.27 ID:zIvzGJ1M0.net
>>136
初代ジョーカーみたいにまた●●がモンスターになるのか…
158:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 01:19:53.03 ID:5cZXBFCL0.net
>>137
ちなみにこいつの前形態がこれや
ジョーカー1の●●に近いのはガルビルスやな
ちなみにあの時死んだ●●の悪意から生まれた奴や
173:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 01:21:55.78 ID:zIvzGJ1M0.net
>>158
よりキモくなっとるんやなー
ドラクエらしさはさほど感じへんけど、こういうキモさ全振りなの好きやわ
134:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 01:16:12.04 ID:66ABN7p70.net
ジョーカー2で最強だったのが最強ゲモンと最強煉獄天馬のコンビだったことだけは覚えてる
135:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 01:16:18.92 ID:NAIb2bRCd.net
誰やコイツみたいなモンスター要るのは正直ちょっとすき
140:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 01:17:17.56 ID:NAIb2bRCd.net
今回は場所毎に出てくる他国マスター違うのがめんどくさいわ
142:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 01:17:31.67 ID:Px+usmIT0.net
デュランもムドーも出ないってマジ?
143:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 01:17:31.98 ID:m+u44mSUp.net
今後2度とモンスターズに出てこなさそうな奴出てるのすき
アークデーモン→デザートデーモンレベルの手間もサボるのほんときらい
146:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 01:18:05.44 ID:AwiGs37k0.net
廃人の様にメタスラ集めてゴルスラ作りまくってたわ
151:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 01:18:36.46 ID:YFKMYxMj0.net
4枠だるいわ
154:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 01:19:14.87 ID:F4znqpuN0.net
オルゴデミーラ強いんか?
157:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 01:19:51.96 ID:jIeF45S+0.net
>>154
ステータスと耐性は割と優秀やったしいけるんやない
160:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 01:20:30.27 ID:cMPLfNga0.net
アカツキショウグンとかいうSランクできるやんけ!→ただのリザードマンの色ちがいやん...
177:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 01:22:20.34 ID:YBpVp/iQd.net
>>160
そのパターンばっかりや
お?聞いたことない名前や!どんなんやろ?
↓
色違いやんけ!
194:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 01:25:14.86 ID:NAIb2bRCd.net
>>177
ほうおう作るときホンマがっかりしたわ
ただのピンクなヘルコンドルやんけ!
175:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 01:22:05.60 ID:4j83gFDSd.net
初代はアトラスバズズベリアルがいるのにハーゴンがいなかったのが草生えたわ
シドーは流石におったけど
179:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 01:23:02.50 ID:pYIR5gCzr.net
わいいま普通にやってるわ
やっと火山まで来た。いうほど悪くないやろ
186:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 01:23:58.98 ID:NQ9LXHhz0.net
結局ライドも足の速い奴だったり飛行高度、速度が高い奴しか乗ってなかったし
スキル入れ替え放題なのも見ただけじゃ本当に予測難しいジャンケンゲーになりつつあるしDQMJ3はいろんな意味で終わらせた
207:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 01:27:25.56 ID:NAIb2bRCd.net
>>186
ライドで早いの教えてクレメンス
陸上はビッグハットで空中は恐鳥なんたら使っとるけど空中がダルダルなんや
215:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 01:29:16.78 ID:NQ9LXHhz0.net
>>207
空中はメタルエンゼルが乗りやすかった色違いでも同じ速度だった気がするからエンゼルスライムでもええと思う
217:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 01:29:28.15 ID:dKYDetMsd.net
>>207 空中と水中は全部ダルダルやで
220:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 01:30:11.94 ID:NAIb2bRCd.net
>>217
ゴルスラ貰えるアスレチックやりまくっとるけどホンマダルダルやわ
189:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 01:24:22.56 ID:EBWIp9/20.net
サイズ制はシンボルエンカと相性抜群やと思うがなあ
フィールドをノロノロしてるおおなめくじの気持ち悪さよ
200:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 01:26:18.21 ID:/bjXJKFla.net
>>189
スラッピー初見のショックやばかったわ
こいつこんなにデカイんかと
203:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 01:26:41.03 ID:R/0rrmTQp.net
スラキャンサーすき かわいい
213:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 01:28:59.44 ID:luOp49pq0.net
前からこんなんやったし
214:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 01:29:08.01 ID:YBpVp/iQd.net
色違い焼き増しにされるくらいならライドシステムなんかいらんわ
223:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 01:30:27.15 ID:jIeF45S+0.net
最終的に全部バイクでええのほんとクソ
230:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/26(日) 01:32:28.13 ID:R/0rrmTQp.net
クソ雑魚マップの強モンスター好き スカウト率2%ぐらいで捕まえた時はほんと叫んだわ
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1466869554/
関連記事を見る:
ドラクエ モンスターズ DQMJ3
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
代わりに色違いと少しだけ見た目を変えた転生モンスターとブレイクモンスターで水増しだ!!
こんな阿呆な案が通ってしまうスクエニにもはやなんの期待もないわ
色違い色違いアンド色違いで絶望して積みっぱだわ
ドラクエらしさがあるのはモンスターだけ。
103756
モンスターズ復活の経緯知ってると、そんな事言ってられないけどねぇ…
懐古厨かな?
死に体だったモンスターズをジョーカーで復活させたんだよ
ジョーカー無ければトルネコ共々死んでたコンテンツ
それに文句言ってるならロウガイ以外の何物でもない
大人しくGBのとかやってればいい
使い古した雑巾を何度も絞って・・・情けないメーカーだよなスクエア・エニックスは
細かいところも言いたいことたくさんあるけどさ、ドラクエ班だけじゃなくてスクエニ全体でスタッフ足りてなくて開発大変なのもわかるけどさすがに少なすぎ
≪ ゲームキューブって実はかなりの名機だったよな | HOME | ゼルダの伝説って地味にトラウマ植え付けられるよね? ≫