1:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 17:15:10.02 ID:SlzcJNDk0
あと「ぜになげ」と「まほうけん」
スポンサード リンク
3:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 17:16:53.02 ID:Xqs861i+0
やろうと思えば簡単にできるだろ
4:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 17:17:10.75 ID:QDAmx9pC0
ものまね
しょうかん
あおまほう
で余裕
5:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 17:17:41.71 ID:ZJhV6nIs0
「れんぞくま」使った
6:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 17:19:29.63 ID:mZHk/QQzO
二刀、踊る、調合
8:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 17:19:48.32 ID:DP9xCT3VO
初見プレイではそもそも乱れ打ちを覚える事がなかった
狩人とかそんなに使わないわ
9:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 17:20:06.18 ID:hTLOXuv+0
にとうりゅう派だった
10:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 17:22:27.28 ID:AuE3KCYNO
魔法系に「いあいぬき」
ロマン
11:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 17:23:56.96 ID:sqWmRKQ00
縛りプレイ動画探せば『青魔法のみ』とか『モンク縛り』とか『地形&動物のみ』とか『バーサーカー1人旅』とかあるやろ
12:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 17:24:03.83 ID:X03CV4aE0
後半まで99個は必ずあるポーション達
13:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 17:25:47.11 ID:BI3Nh4uvO
青魔法と調合最高やで!
14:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 17:25:54.25 ID:LSRD0gdd0
一回普通にクリアした後初めからやりなおしてすっぴんだけでクリアしたわ
15:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 17:27:08.33 ID:PaW2CkWd0
すっぴんだけでクリアってジョブシステム放棄して楽しい・・・のか?
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 17:48:00.35 ID:LSRD0gdd0
>>15
FF5は武器の効果の豊富さも魅力のひとつだと思う
鞭で麻痺させて完封したり属性武器+吸収盾で回復したり
16:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 17:27:39.62 ID:wQCYxYssO
白魔法あれば余裕だろ
17:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 17:29:04.09 ID:DP9xCT3VO
両手持ちはナイトをよく使ってたから自然に覚えたな
銭投げと魔法剣はボス戦のお供
つーか初見は基本的に銭投げとバハムート先生に頼りっぱなしのプレイになる
18:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 17:31:08.95 ID:PlhmH4Yw0
白魔導師のジョブゲットしてからずっと白魔4人でのクリアは不可能って聞いたんだけどマジ?
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 17:34:53.97 ID:dXOTOl5A0
>>18
アトモスへの火力がどうやっても足りないとか聞いた
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 17:35:29.23 ID:PlhmH4Yw0
>>22
誰だっけ?吸い込んでくるやつ?
19:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 17:33:33.20 ID:X03CV4aE0
白魔4人だとオメガ倒せなくね
20:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 17:33:54.10 ID:MlyINWnJ0
FFの中で5が一番好きだわ
25:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 17:38:49.09 ID:JnX8cyF10
ガキの時のFF5は難しすぎて銭投げゲーだったな
27:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 17:41:06.99 ID:dZlZ3t8y0
調合で余裕だが?
28:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 17:42:05.49 ID:X03CV4aE0
そういえば神竜改って白魔だとホーリー効かないし勝てなくね?
Lv99まであげたら行けそうだが・・・
29:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 17:44:42.54 ID:MlyINWnJ0
リヴァイアサンのダンジョンを吟遊詩人で無双
31:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 17:58:49.82 ID:M3heeGTMO
ツインランサー装備してやるとより良い
32:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 18:10:16.72 ID:MlyINWnJ0
ツインランサー二刀流からのみだれうち
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 18:12:53.09 ID:dXOTOl5A0
>>32
16回攻撃できると思ってました
34:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 18:17:28.05 ID:M7lVaQbDO
当時リアルに厨二病だったので最も魅力を感じたのは召喚
れんぞくまものまねバハムート無双!
35:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 18:17:50.89 ID:8lOpi92Q0
なだめる()
いろめ()
引用元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1351239310/
関連記事を見る:
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
≪ ゲーム史上最高にうざいキャラと言ったら・・・ | HOME | エンディング後の「fin」の画面の前でずーっと待ってる奴www ≫