1: 名無しさん@おーぷん 2016/10/10(月)09:12:26 .ID:34q
今も楽しめる
2: 名無しさん@おーぷん 2016/10/10(月)09:13:11 ID:Tiq
シュイーンwwwンガシャンガシャwww
3: 名無しさん@おーぷん 2016/10/10(月)09:13:27 ID:R6L
P3Pはハマった
あとゴッドイーターバースト
13: 名無しさん@おーぷん 2016/10/10(月)09:21:49 ID:8Oy
>>3
Vitaで作ったゴッドイーター2はいまいち受けなかったな
5: 名無しさん@おーぷん 2016/10/10(月)09:14:17 ID:Gzr
モンスターハンター
6: 名無しさん@おーぷん 2016/10/10(月)09:16:23 .ID:34q
モンハンもだけど
RPGも豊富だったな
7: 名無しさん@おーぷん 2016/10/10(月)09:16:31 ID:8Oy
ホームスターは地味に良い
スポンサード リンク
8: 名無しさん@おーぷん 2016/10/10(月)09:17:13 ID:Jdv
ゲーム制作会社「PS2と同じ感じで作れるから良いわ」
9: 名無しさん@おーぷん 2016/10/10(月)09:17:53 .ID:34q
まあ携帯機であのクオリティーは当時は凄かったよね
10: 名無しさん@おーぷん 2016/10/10(月)09:18:32 ID:Jdv
今は動画再生機として使ってるわ
12: 名無しさん@おーぷん 2016/10/10(月)09:21:16 .ID:34q
てかVITAで、できないのが悲しい
15: 名無しさん@おーぷん 2016/10/10(月)09:24:27 ID:o2v
>>12
つ ダウンロード版
UMD使えないんだよなぁ……
20: 名無しさん@おーぷん 2016/10/10(月)09:27:22 ID:Jdv
>>15
互換性は金がかかるけど削って欲しくなかったな
PS3(初期)とDS(初代とlite)は良かった
14: 名無しさん@おーぷん 2016/10/10(月)09:23:36 ID:o2v
クライシスコアとかファンタシースター流行ったな
16: 名無しさん@おーぷん 2016/10/10(月)09:25:27 .ID:34q
戦場のヴァルキュリアもええで
17: 名無しさん@おーぷん 2016/10/10(月)09:25:42 ID:8rx
勇なまとパタポン好きだったなぁ
18: 名無しさん@おーぷん 2016/10/10(月)09:26:14 ID:o2v
ヴァルキュリア3面白かったな
結構明るくて面食らったが
19: 名無しさん@おーぷん 2016/10/10(月)09:26:18 .ID:34q
あとテイルズのお祭りゲーもよかった
21: 名無しさん@おーぷん 2016/10/10(月)09:28:23 ID:4AM
進化の先に幸せがあるとは限らんね
22: 名無しさん@おーぷん 2016/10/10(月)09:31:05 ID:8Oy
>>21
PSPのゲームをVitaでやると、アナログパッド2つあってやりやすいンゴ
23: 名無しさん@おーぷん 2016/10/10(月)09:31:45 ID:R6L
でもVitaだとPSPのゲームは画質悪いんだよな…
24: 名無しさん@おーぷん 2016/10/10(月)09:32:30 .ID:34q
FF零はVITAは綺麗って聞いたわ
25: 名無しさん@おーぷん 2016/10/10(月)09:33:07 ID:8Oy
いちおうVitaの機能にPSPのゲームを綺麗にする機能もあるしな
26: 名無しさん@おーぷん 2016/10/10(月)09:33:45 ID:R6L
あー、そういえばそんなのもあったな
でも文字が潰れるとかも聞いた
引用元
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1476058346/
おーぷん2ちゃんねる/
VIP/
なんJ
関連記事を見る:
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
墓までもっていく
≪ ニンテンドースイッチ割りと欲しいの俺だけ? | HOME | ドラクエ5ってモンスター仲間にできるけどさぁ ≫