1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/17(土) 09:53:11.843 ID:VueHIfcq0.net
DQ8の竜神王のご先祖さまってマジで?
あいつもしかしてめちゃくちゃ強いの?
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/17(土) 09:53:54.212 ID:IdXNQLCo0.net
世界つながってるの?
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/17(土) 09:54:02.186 ID:dznqaNAyd.net
まじかよじゃあリュウちゃんの子孫ってこと?
スポンサード リンク
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/17(土) 09:54:26.725 ID:Yzj86gtlp.net
かつてロトの洞窟に生息していた雑魚モンスターのサラマンダーとほぼ互角の強さ
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/17(土) 09:54:43.026 ID:4TxGqg6i0.net
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/17(土) 09:55:11.100 ID:D9dak9jS0.net
ビルダーズやると龍王なかなか強くて怖い
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/17(土) 09:56:00.123 ID:MHyVR4yW0.net
ビルダーズは楽だろ?
鎧と盾を外しても楽勝だぞ?
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/17(土) 09:57:50.437 ID:D9dak9jS0.net
vitaだとそうさせいわるい
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/17(土) 09:58:04.488 ID:H1sanAEZd.net
ドラクエ3の裏ダンジョンザコ敵強くてギガデイン連発しなきゃやってられなかった
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/17(土) 09:59:49.060 ID:ZIrax4OY0.net
どうせリメイクだろ?
初代の第2形態のえげつなさ知ったらもう…
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/17(土) 10:01:26.918 ID:Oyg4mGGM0.net
例のパスでぬののふくのまま挑んだら80ポイントブレス食らって泣いた
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/17(土) 10:04:25.880 ID:FaOU/BvK0.net
雑魚なくせに嘘つきだしな。孫のほうがまだいい。
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/17(土) 10:05:56.302 ID:MHyVR4yW0.net
セカイノハンブン
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/17(土) 10:07:46.747 ID:qRKDYPbY0.net
強いにきまってんだろ!
この俺が当時倒せなくて完クリ諦めたほどだからな
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/17(土) 10:09:24.534 ID:pQttKwwu0.net
ベギラマが最強呪文のロトの子孫がソロでたおせるくらいだからな……
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/17(土) 10:15:24.791 ID:idaSw+tO0.net
>>15
1勇者の魔力が絶大過ぎて実質ミナデインくらいの威力はあったんだろ
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/17(土) 10:11:35.854 ID:MHyVR4yW0.net
ロトの血族が数代に渡って修行や改良を重ねて
ベギラマを超威力に昇華させた説
デイン系?なんですそれ?
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/17(土) 10:13:37.185 ID:UobuymZU0.net
タイマンで勇者に負けるとかいう魔王の恥晒し
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/17(土) 10:17:52.498 ID:ehhs1GIma.net
初代のベギラマって高威力じゃないっけ?
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/17(土) 10:49:17.506 ID:idaSw+tO0.net
>>19
確か雷撃系みたいな説明がされていた
実質デイン系なのか高温過ぎてプラズマ化してるのか
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/17(土) 11:11:37.215 ID:sO8aZy0jK.net
>>19
世界最強魔法
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/17(土) 12:24:06.438 ID:jHTXNrYT0.net
初代は普通に強いけど
雑魚のストーンマンの方がHP高いしダースドラゴンの方が強い
引用元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1474073591/
関連記事を見る:
ドラクエ ドラクエ1 竜王 りゅうおう ラスボス
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
一応神族なんだろうし
ダメージ受けてベホイミで回復してダメージが軽かった時に攻撃でMPが足りるかどうかの勝負
だから到達するまでにいかにMPを温存するかが重要
たしかそんな感じだったと思う
勇者ですらない少年(少女)のバイクや大砲に
ぶっとばされる無能
ビルダーズやってるんならむしろブレスの強力さにビビると思うが。
あとあの子らは一応王者の剣とか装備できるロトの血筋だぞ。
外伝でトルネコすら装備したくらいだ
ロトの血は引いてるけど薄くてほぼ一般人てルビスに言われてたやん
更に言えばそのレベルも上がらない一般人に
防具無しでも溜めブレス以外は攻撃耐えられるってgmでしょ
ファミコン版はかなり苦戦するぞエアプ共
苦戦するかはレベルと装備によるでしょ。
FC版しかやった事無いが最初から装備を買わず拾わずの裸プレイでもレベル30なら竜王に勝てるぞ。
最強装備ならベホイミ有りベギラマ無しがギリ勝てるくらい?
ゲーム性がシンプルなので純粋なダメージレースになるからベホイミがないとほぼ絶対に勝てない
なので決戦時のMP量が勝敗を左右する、特に想定レベルであろう20レベル前後が顕著
道中いかにMPを温存するかが肝なので運要素抜きで勝てるレベルでも考えなしに使ってると負ける事になる
まぁ知ってればどうという事はないんだけどね
あと実はリメイク版の方が微強化プラス運要素があるのでクリア想定レベルだとこっちの方がきつくなる事が多い、わりと珍しいボスの純粋強化版
≪ ドラクエ2のサマルの妹がローレを襲う没エンディングwwwwwwwww | HOME | ドンキーコングで緑のヤツ踏んだ時の声wwwwwwwwww ≫