1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/26(水) 02:42:39.86 ID:uNA8tNlg0.net
ワイやで!
2:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/26(水) 02:42:57.93 ID:uNA8tNlg0.net
PSとスーパーファミコンしか持ってないわ
3:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/26(水) 02:43:07.21 ID:YTU/zvND0.net
ワイは多分10年後もやってると思うわ
4:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/26(水) 02:43:18.43 ID:WquU9JZZ0.net
なお全てエミュ
6:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/26(水) 02:43:37.76 ID:uNA8tNlg0.net
>>4
実機なんだよなあ
5:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/26(水) 02:43:34.81 ID:pbPkzD+Od.net
ロックマンXとスーパードンキーコングはたまにやりたくなるンゴねぇ…
7:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/26(水) 02:44:22.11 ID:KX6Xdzm90.net
最近つべでファミコンソフトの鬼うめえ芸人おるよな あれすこ
8:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/26(水) 02:44:33.17 ID:YTU/zvND0.net
実機も2台あるけど、普段使いはサードパーティの互換機やわ
スポンサード リンク
9:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/26(水) 02:44:52.60 ID:+qmDOwqYp.net
大人になった今でもシャイニングスコーピオンはクリアできる気がしないわ
10:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/26(水) 02:45:07.49 ID:uNA8tNlg0.net
ニューファミコン欲しいわ
11:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/26(水) 02:45:13.59 ID:Cf1ZjJb/0.net
ファミコンてテレビとどうやって繋ぐんやっけ?コンポジットじゃなかったような
13:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/26(水) 02:45:56.39 ID:uNA8tNlg0.net
>>11
なんかアンテナ線みたいなのぶっ刺す感じやなかったか
16:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/26(水) 02:47:36.16 ID:b0hbD8vO0.net
>>11
テレビの分配器みたいにケーブルと一緒に接続する
18:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/26(水) 02:48:52.03 ID:Cf1ZjJb/0.net
>>13
>>16
サンガツ、他の繋ぎ方ってないん?
20:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/26(水) 02:49:41.72 ID:uNA8tNlg0.net
>>18
コンポジットで繋ぎたいならニューファミコンしかないんやないかね
12:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/26(水) 02:45:16.96 ID:T8IoJn+/0.net
ニューファミあるけどコントローラー使いにくい
14:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/26(水) 02:46:35.40 ID:mJK0WB+/0.net
ワイもFC実機やけど忍者ハットリくん難しすぎやろ
他にもいくつかレトロゲーやってるがいかに初期の有野がすごいかわかる
17:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/26(水) 02:48:05.94 ID:Gw0w6jkd0.net
じゅ~り♪は~ち~り♪
19:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/26(水) 02:49:12.06 ID:uNA8tNlg0.net
レトロフリークもうちょい安ければええのにな
流石に2万は高いやろ
22:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/26(水) 02:49:51.74 ID:zHOiZy2ha.net
カラテカすき
23:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/26(水) 02:50:02.98 ID:FbjcmzNd0.net
そんな化石よくやってられんな
今時そんな糞ムズい昔のゲームなんてやってられんわ
24:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/26(水) 02:50:09.94 ID:+NX86cSUK.net
何かデータが消えるとか言って常に通電状態にしとるやつおったな
25:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/26(水) 02:50:53.16 ID:ocI4A9HB0.net
CXの超魔界村見てやりたくなったわ
29:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/26(水) 02:51:54.29 ID:Gw0w6jkd0.net
>>25
レッドタリーマー地獄あるんかな
小学低学年くらいの時にやった記憶あるけどすぐやめたな
37:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/26(水) 02:54:44.25 ID:ocI4A9HB0.net
>>29
あったで
しかも4体出てくるわでエグすぎて草生えたわ
26:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/26(水) 02:50:56.88 ID:SFyDgVR/0.net
ガンハザード専用機
27:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/26(水) 02:51:39.33 ID:IImGcm1h0.net
たまに彼女や友達とボンバーマンやっとる
30:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/26(水) 02:52:02.58 ID:uNA8tNlg0.net
>>27
隙は与えてないぞ
28:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/26(水) 02:51:47.12 ID:LuuXsik4a.net
最近AVGN見てて久しぶりにやろうかなと考えてるとこや
36:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/26(水) 02:54:21.13 ID:IImGcm1h0.net
>>28
ワイも悪魔城やっとるでちな月下
31:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/26(水) 02:52:36.58 ID:ceNTejPd0.net
ゴエモンすこ
33:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/26(水) 02:53:00.50 ID:lyNuWeaU0.net
PS4でロックマンクラシックコレクション買ったわ
くっそ楽しい
39:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/26(水) 02:54:58.99 ID:KX6Xdzm90.net
あー迷宮組曲やりたいンゴねえ
43:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/26(水) 02:56:50.60 ID:ePTeSH7sd.net
今日ジョイカード買ったわ、前より相場下がったな
48:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/26(水) 02:58:14.77 ID:Gw0w6jkd0.net
>>43
すげえCXに出てくるやつや
49:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/26(水) 02:58:53.93 ID:ocI4A9HB0.net
>>48
なんやこれ?
54:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/26(水) 03:00:43.32 ID:Gw0w6jkd0.net
>>49
連写機能ついてるやつやなかったかな
46:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/26(水) 02:57:39.83 ID:y1p2dQ6Z0.net
実機だとセーブデータが消えるのがね・・・
50:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/26(水) 02:59:26.13 ID:ZyxYUb31a.net
ファミコンスーファミまとめてできるやつ買おうか迷ってるわ
51:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/26(水) 02:59:32.02 ID:gO2Gcg7S0.net
バーチャルコンソールでやればええやん
55:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/26(水) 03:00:49.29 ID:uNA8tNlg0.net
>>51
実機でやるからええやん
52:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/26(水) 02:59:33.73 ID:7jsUm0O2a.net
ゲームキューブ
SFC
FC
64
セガサターン
ドリキャス
シェンムー
PS
PS2
据え置きは全て現役やけど?
53:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/26(水) 02:59:57.33 ID:ePTeSH7sd.net
シェンムーとかいう謎ハード
57:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/26(水) 03:01:17.71 ID:9qDyf5cx0.net
今64やりまくっとる
やっとバンカズのジグソーコンプしたわ
62:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/26(水) 03:02:38.92 ID:7jsUm0O2a.net
>>57
2やけど結構ムズいよなグランティさんぎょうあたり
68:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/26(水) 03:05:17.30 ID:QuMFz7WS0.net
>>62
そりよりスカイパラダイスのカナリアのレースやな
当時は連写コン使っても勝てんかったわ
59:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/26(水) 03:01:58.11 ID:ocI4A9HB0.net
新しく出るちっちゃいファミコンは予約売り切れらしいけど追加生産するんかな?
67:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/26(水) 03:04:59.42 ID:uNA8tNlg0.net
>>59
そらするやろ
でもあれ見た目以外選ぶ理由あるんかいな?
60:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/26(水) 03:02:18.35 ID:+qmDOwqYp.net
7以降のFFをドットでリメイクしてくれへんかなぁ
63:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/26(水) 03:03:26.76 ID:Gw0w6jkd0.net
あースーファミJr.を妹にやるんじゃなかった
無性に実家にあるパワプロ97開幕版とゴエモン2マッギネスしたくなってきた
70:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/26(水) 03:05:49.92 ID:2gSV/uKu0.net
レトロフリーク欲しいけど高いわ
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1477417359/
関連記事を見る:
ファミコン スーファミ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
休日わざわざ中古ショップ行ってソフト漁るん楽しすぎ
・・・恐ろしい子。
思い出補正かも知れんが子供の頃にやってたゲームは面白い
≪ 三大64で面白いゲーム、スマブラ、ゴールデンアイ、あと一つは… | HOME | ドラクエ3リメイクの最初の性格診断する演出が好きな奴 ≫