1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/28(金) 20:53:45.40 ID:TaY8RGKN0.net
メタルの洞窟で城外に流される所
ウォーターランドで吸い込まれる所
4:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/28(金) 20:54:28.30 ID:vW6QMdrW0.net
無限の階段
5:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/28(金) 20:55:19.14 ID:5otuvpO7d.net
城の端っこで崖捕まり
6:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/28(金) 20:55:29.56 ID:lcg6sn4S0.net
マリオ目線でプレイするとガチ怖い
あれは画期的すぎたわ
7:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/28(金) 20:55:30.28 ID:gwRFPafDd.net
ピアノ
スポンサード リンク
9:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/28(金) 20:56:44.46 ID:Jpfs/icb0.net
ウツボの存在
10:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/28(金) 20:56:57.31 ID:cyrvUVuc0.net
あの世界観凄かったよなあ
今やっても引き込まれる
11:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/28(金) 20:57:13.64 ID:jMA0PG3P0.net
ウォーターランドそのものが怖い
12:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/28(金) 20:57:17.33 ID:dtgvtLd20.net
城内って何気に怖いよな
13:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/28(金) 20:57:18.42 ID:kF8q5uGb0.net
ウォーターランドのBGM
14:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/28(金) 20:57:25.88 ID:yQjzd4Os0.net
自分が一人だと気づく所
16:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/28(金) 20:57:33.81 ID:Og4hw95op.net
17:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/28(金) 20:57:37.81 ID:9AnRJ/MRd.net
オープニングからすでに怖い
誰もいない城、不穏な音楽と笑い声
19:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/28(金) 20:57:57.89 ID:WOZsrV7f0.net
テレサのところ怖くてろくにやらなかった
20:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/28(金) 20:58:05.07 ID:kF8q5uGb0.net
ヤッフゥー
21:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/28(金) 20:58:21.95 ID:7h5mfsAh0.net
ピアノのお化けは許さない
22:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/28(金) 20:58:25.22 ID:yw/48lYQ0.net
発売から20年経ってまだコインコンプ出来ないところ
23:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/28(金) 20:58:29.96 ID:XKfgeeWB0.net
ウツボ
24:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/28(金) 20:58:31.91 ID:4P4PZweD0.net
窒息死
25:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/28(金) 20:58:35.22 ID:S7T9zzBtp.net
みずびたシティーのダウンタウンの閉塞感
26:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/28(金) 20:58:46.95 ID:eBOGvdXj0.net
水中ステージでの窒息死
28:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/28(金) 20:59:35.41 ID:YuWnrITH0.net
でっかい魚がトラウマ
29:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/28(金) 20:59:38.98 ID:3xhwZxBm0.net
30:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/28(金) 20:59:46.11 ID:p4aoZcBo0.net
38:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/28(金) 21:01:51.39 ID:TaY8RGKN0.net
>>30
ちびでかアイランドにいるあいつか
31:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/28(金) 21:00:02.22 ID:kF8q5uGb0.net
子供にトラウマを植え付けた
32:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/28(金) 21:00:04.65 ID:41uI8Sm90.net
ちびデカアイランドに出てくるグラサンした魚
34:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/28(金) 21:00:18.38 ID:P7Xnwvv8a.net
メタルマリオになるところ怖い
地底湖だっけ?
35:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/28(金) 21:00:23.68 ID:PBKFhVCV0.net
未だにプレイしてる奴がいること
36:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/28(金) 21:00:38.37 ID:GL12v/TJ0.net
テレサのカーニバルかなんかが怖かった
37:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/28(金) 21:01:42.79 ID:NufI/76V0.net
レインボーロードのコイン100枚とか、羽マリオの面とか、2度とやりたくない
39:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/28(金) 21:02:46.29 ID:cWU9lt2r0.net
40:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/28(金) 21:03:02.98 ID:ezTAt48Va.net
穴が怖い
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1477655625/
関連記事を見る:
マリオ マリオ64
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
怖いところはたくさんあったけどそれでもやり込む魅力があったなぁ
急に襲ってくるから子供の頃は怖かった
≪ 今となってはスーファミのゲームはレトロゲーなんだよな | HOME | エアプ「カービィのエアライドは神ゲー」←うわぁ ≫