1: 名無しさん@おーぷん 2016/10/22(土)14:13:25 .ID:e5N
くさい所をストライク取られて見逃し三振になった所を審判に不満げな顔をしながら納得のいかない様子でベンチに帰るまで自分で出来る
2: 名無しさん@おーぷん 2016/10/22(土)14:14:29 ID:CMR
生卵投げつけられる
5: 名無しさん@おーぷん 2016/10/22(土)14:15:13 ID:paY
ホームラン確信歩きとバット投げを自分で出来る
24: 名無しさん@おーぷん 2016/10/22(土)14:48:27 ID:3tt
>>5
ホームラン確信歩きしたらフェン直で慌てて走るも二塁に行けず単打になる体験したい
6: 名無しさん@おーぷん 2016/10/22(土)14:15:31 ID:Ovq
サインに頷いたり首を振ったりで意思疎通ができる
8: 名無しさん@おーぷん 2016/10/22(土)14:17:21 .ID:e5N
審判モード搭載
9: 名無しさん@おーぷん 2016/10/22(土)14:18:50 ID:0C9
頭部死球、乱闘有り
スポンサード リンク
11: 名無しさん@おーぷん 2016/10/22(土)14:22:38 ID:hok
VR野球ゲームあればバッセンはいらない?
12: 名無しさん@おーぷん 2016/10/22(土)14:23:13 ID:zNV
それはない
13: 名無しさん@おーぷん 2016/10/22(土)14:23:18 ID:cYs
乱闘
14: 名無しさん@おーぷん 2016/10/22(土)14:24:16 ID:8nu
審判モードやってみたい
最後に自分のジャッジがどれだけ正確か出してくれるやつ
15: 名無しさん@おーぷん 2016/10/22(土)14:36:56 ID:F5Z
18人同時でオンライン野球したい
16: 名無しさん@おーぷん 2016/10/22(土)14:38:00 ID:OxK
>>15
審判も入れて21人や
17: 名無しさん@おーぷん 2016/10/22(土)14:38:44 ID:1im
>>16
観戦も入れてプラスαや
28: 名無しさん@おーぷん 2016/10/22(土)14:54:46 ID:jQO
>>15
ええな
18: 名無しさん@おーぷん 2016/10/22(土)14:39:55 ID:6SQ
代打代走守備固めとかリリーフ陣も必要ですねえ
20: 名無しさん@おーぷん 2016/10/22(土)14:41:25 ID:OxK
ドラフト会議もVRしよ!
21: 名無しさん@おーぷん 2016/10/22(土)14:42:24 ID:5IZ
VR素振り
22: 名無しさん@おーぷん 2016/10/22(土)14:42:57 ID:oQv
パワプロのなりきりモードの完全上位互換とか絶対おもろいわ
23: 名無しさん@おーぷん 2016/10/22(土)14:47:11 .ID:e5N
実況モード解説者モードも必要やな
27: 名無しさん@おーぷん 2016/10/22(土)14:53:58 ID:Sys
ブルペンコーチモードやりたい
試合状況見たりベンチと連絡したりしながらピッチャーを作るよう指示する
30: 名無しさん@おーぷん 2016/10/22(土)14:59:31 ID:4vE
先発は常に取り合いになりそう
31: 名無しさん@おーぷん 2016/10/22(土)15:00:57 ID:8f7
スプラッシュヒットをボートで取りに行く
32: 名無しさん@おーぷん 2016/10/22(土)15:01:52 ID:OxK
165kmをキャッチするゲームというだけでもわりと楽しめそう
引用元
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1477113205/
おーぷん2ちゃんねる/
VIP/
なんJ
関連記事を見る:
PSVR VR
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
まぁヤジが飛んでくるのは体感したいかも
そもそも一人称視点のスポーツゲーとか、誰がどう考えてもクソゲーだろ
サッカーやバスケを選手視点でやっても別の場所で何が起こってんのか全然分からんわ
≪ スマブラDXのためだけにゲームキューブ買った奴wwwwwwwww | HOME | ドラクエ1クリアしたぜwwwww ≫