1: 名無しさん@おーぷん 2016/11/24(木)14:29:11 ID:dld
SFCミニ作れや
名作揃いやぞ
2: 名無しさん@おーぷん 2016/11/24(木)14:29:34 ID:RcD
ミニにしなくていいやろ
3: 名無しさん@おーぷん 2016/11/24(木)14:30:35 ID:5ZG
ゲームウォッチビッグがほしいンゴ
4: 名無しさん@おーぷん 2016/11/24(木)14:31:31 ID:39o
昔のソフトを送ったらDSとかWiiで出来るようにデータにしてくれないかな
6: 名無しさん@おーぷん 2016/11/24(木)14:32:55 ID:Z7K
>>4
ロッピーが対応してくれたら神なんだよなぁ…
7: 名無しさん@おーぷん 2016/11/24(木)14:33:19 ID:39o
>>6
ディスクシステムのころあったよなあ(爺並感)
5: 名無しさん@おーぷん 2016/11/24(木)14:32:02 ID:j0F
カセット使えるの作ってくれめんす…
8: 名無しさん@おーぷん 2016/11/24(木)14:37:56 ID:IPq
ミニ64はよ
10: 名無しさん@おーぷん 2016/11/24(木)14:39:44 ID:ae3
再来年ぐらいにスーファミミニを出しそうではある
11: 名無しさん@おーぷん 2016/11/24(木)14:40:14 ID:aBp
非公式やけどSFCできる携帯機あるで
14: 名無しさん@おーぷん 2016/11/24(木)14:56:47 ID:N7u
>>11
ヴィレヴァンで見かけて買おうと思ったら9000円くらいして草も生えない
13: 名無しさん@おーぷん 2016/11/24(木)14:56:23 ID:3qC
VC「」
スポンサード リンク
16: 名無しさん@おーぷん 2016/11/24(木)14:58:09 ID:OHh
ファミコンミニでもスーファミミニでもいいから拡張コントローラー使えるようにしろ
ホリコマンダーとか使わせろや
17: 名無しさん@おーぷん 2016/11/24(木)14:59:16 ID:8B2
何故これだけ出回ってる過去の機体の中古ソフトを活かそうと思わないのか
GCなんて格安で販売し直せば売れるやろ
19: 名無しさん@おーぷん 2016/11/24(木)15:00:26 ID:yaq
ヨッシーアイランドすこ
20: 名無しさん@おーぷん 2016/11/24(木)15:08:41 ID:aBp
今の技術力ならFC SFC 64 全部ごっちゃにしたトリプルファミコンみたいなん作れるやろ
23: 名無しさん@おーぷん 2016/11/24(木)15:15:59 ID:WxK
>>20
やりたE
28: 名無しさん@おーぷん 2016/11/24(木)15:23:16 ID:zv8
>>20
New3DSでええやろと思ったけど64はカバーできてへんな
22: 名無しさん@おーぷん 2016/11/24(木)15:13:59 ID:uai
VCポケモンみたいに色々復活してほしいわ
25: 名無しさん@おーぷん 2016/11/24(木)15:19:42 ID:PYm
メガドラミニならあったけど生産中止かなC
41: 名無しさん@おーぷん 2016/11/24(木)22:16:34 ID:oyd
>>25
持ってる
オリジナルのメガドラは知らないけど、コントローラーはまあまあだった
27: 名無しさん@おーぷん 2016/11/24(木)15:22:49 ID:TyE
これは思うわ 本当に面白いのはSFCやと
36: 名無しさん@おーぷん 2016/11/24(木)20:52:50 ID:jeY
値段高くてもいいからVC対応だったら良かったのにな
37: 名無しさん@おーぷん 2016/11/24(木)22:07:25 ID:Svq
SFメモリカセットというものがあってだな
38: 名無しさん@おーぷん 2016/11/24(木)22:11:04 ID:FMe
3DSにダウンロードさせてくれ
39: 名無しさん@おーぷん 2016/11/24(木)22:13:50 ID:ejw
PS2でも作ってほしいわ
あと20年はかかりそうだが
43: 名無しさん@おーぷん 2016/11/24(木)22:21:40 ID:oyd
http://goo.gl/hT5KWU【ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ】
Wiiのコントローラーや市販のUSBコントローラー、ワイヤレスコントローラーを接続することはできますか?
できません。
本体に装着されているコントローラーで操作していただけます。
無能無能アンド無能
44: 名無しさん@おーぷん 2016/11/24(木)22:30:13 ID:fQf
>>43
小さいコントローラーのみとか任天堂なめてるだろ
入ってるソフトもVC配信作だけでセガの3D復刻みたいな目新しいのないから
高くてもWiiUとVC買った方がいいな
45: 名無しさん@おーぷん 2016/11/24(木)22:32:02 ID:oyd
>>44
海外版だとACアダプタ付きな上にコントローラーも小さくないみたいだ
47: 名無しさん@おーぷん 2016/11/24(木)22:34:44 ID:fQf
>>45
海外の人羨ましいわ
46: 名無しさん@おーぷん 2016/11/24(木)22:33:13 ID:wfI
>>43
やって見たらわかるけど操作性悪ないで
十字キー3dsと同じくらいの大きさやし
48: 名無しさん@おーぷん 2016/11/24(木)22:41:54 ID:oyd
>>46
悪くはないけど良くもないのか・・・
49: 名無しさん@おーぷん 2016/11/24(木)23:19:28 ID:Svq
>>48
そりゃあまあね
アクションは長い時間遊ぶのはつらいし、
シューティングも微妙な操作はしづらい
クラシックミニで遊んだあとに
オリジナルのコントローラーを持ったら
しっくりきすぎてつらい
やっぱり実機がナンバーワン!
50: 名無しさん@おーぷん 2016/11/24(木)23:33:41 ID:oyd
>>49
ミニファミコンはゲームがおまけで遊べるインテリアとしてみた方がいいな
今は転売屋需要があるけど、暫くしたら値崩れしそう
小さいコントローラーでしか遊べないのが致命的だわ
52: 名無しさん@おーぷん 2016/11/24(木)23:48:15 ID:Svq
>>50
インテリアとしては本当にいい(ファミコン世代向けとしてね)
これに合わせたディスクシステム型の収納ケースが
サードパーティーから来月に出るけど、揃えたくなるもんw
51: 名無しさん@おーぷん 2016/11/24(木)23:45:31 ID:LN5
ファミコン遊びたいだけなら中古のwii買ってきてダウンロードで買ったらええねん
ファミコンミニの目的は懐かしさにひたるだけのものやと任天堂側も想定しとると思うで
59: 名無しさん@おーぷん 2016/11/25(金)00:47:42 ID:k1P
新しくスーファミのソフト作ってほc
68: 名無しさん@おーぷん 2016/11/25(金)00:58:04 ID:S7k
マリオRPGやりたいンゴねぇ
70: 名無しさん@おーぷん 2016/11/25(金)01:02:41 ID:1Z3
夢の泉は今出しても通用するよな
逆に言えばそれだけ進化してない
73: 名無しさん@おーぷん 2016/11/25(金)01:27:08 ID:yHT
SFCのドンキーとかいう神ゲー
関連記事を見る:
ニンテンドークラシックミニ ミニファミコン ファミコン
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
今の時代だったらBluetooth対応してほしかったよな
≪ ゲームのQTEとかいうゴミ要素wwwwwwww | HOME | ドラクエ8とかいう完成されたRPG ≫