1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/09(金) 00:12:44.34 ID:/GshOGQ60.net
ニンテンドッグスがめちゃくちゃ売れてたな
2:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/09(金) 00:12:59.80 ID:c0xWenmP0.net
画面が暗い
3:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/09(金) 00:13:24.58 ID:OjIXGZW30.net
タッチカービィ面白かった
そしてポケモンダッシュとかいう糞
5:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/09(金) 00:13:43.38 ID:A26DcLLV0.net
>>3
これ
4:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/09(金) 00:13:38.44 ID:Dm9q3LMa0.net
隙間に指挟みそう感
6:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/09(金) 00:13:55.07 ID:3iHPB3+o0.net
脳トレとかばっか
7:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/09(金) 00:13:57.36 ID:J6s30C900.net
ピクトチャット
8:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/09(金) 00:14:20.10 ID:qPExrFBu0.net
メイドインワリオと犬が売れまくってた記憶
9:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/09(金) 00:14:24.20 ID:NE9b37Pl0.net
ポケモンダッシュとタッチカービィガチってた
10:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/09(金) 00:14:28.33 ID:eJnGa3qF0.net
ワイはキャッチタッチヨッシーを選んだけどみんなマリオだった
12:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/09(金) 00:14:51.75 ID:4lkaINzA0.net
大正義スーパーマリオ64DS
13:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/09(金) 00:15:06.98 ID:WVET2VOz0.net
14:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/09(金) 00:15:07.94 ID:a+oIIdyB0.net
上側と下側が二つに割れる
15:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/09(金) 00:15:09.66 ID:Mnd4kPMD0.net
マリオバスケ3on3やってたわ
17:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/09(金) 00:15:16.53 ID:++aNMsdNa.net
脳トレってすごい売れたんだよな
意外やったわ
275:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/09(金) 00:45:47.62 ID:BTJF7hDpM.net
>>17
わいのかーちゃんがやりたがって買ったのに数回で置物よ
18:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/09(金) 00:15:31.17 ID:1DhbMUQ40.net
ムシキングやってた
19:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/09(金) 00:15:41.33 ID:jQa5s0CW0.net
ポケモンダッシュのせいでボロボロや
20:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/09(金) 00:15:51.17 ID:Jg6+tKqf0.net
無理矢理タッチを生かそうとしてる
21:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/09(金) 00:15:51.33 ID:xraQ547Od.net
まだ動くわ、すごい
22:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/09(金) 00:15:53.89 ID:IScZGt2W0.net
どうぶつの森青の救助隊
25:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/09(金) 00:16:05.14 ID:+I4yw7ki0.net
ロックマンエグゼ6がGBAでビックリしたわ
スポンサード リンク
26:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/09(金) 00:16:09.01 ID:+AUbDoM30.net
銀色しかなくてデカイ
27:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/09(金) 00:16:13.43 ID:+IaNGg+G0.net
ポケモントローゼ買ったわ
28:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/09(金) 00:16:42.63 ID:OzbVZ5K3a.net
ワリオの奴してた
30:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/09(金) 00:16:57.89 ID:/ewYsSnR0.net
ほとんどアドバンスのソフトやってたわ
31:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/09(金) 00:16:57.96 ID:FYxsqojAd.net
ヨッシーのゲーム
クソつまらんかった
32:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/09(金) 00:17:05.71 ID:sLiHdasT0.net
恐ろしく頑丈
34:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/09(金) 00:17:14.46 ID:7RZxxJjg0.net
重い
38:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/09(金) 00:17:45.82 ID:JNpBj2k1r.net
ピクトチャットで画面真っ黒にしまくってた
39:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/09(金) 00:17:52.92 ID:tuCNUO9l0.net
ボタンの押し心地がいい
40:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/09(金) 00:18:30.76 ID:AIox2hV7a.net
マリオ64dsやりまくったンゴ
43:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/09(金) 00:19:01.00 ID:0EbrJZf40.net
コロコロについてたシール馬鹿みたいに貼りまくった
46:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/09(金) 00:19:12.14 ID:8uDQKwoTd.net
初期の無駄にタッチ機能を使った微妙ゲー
48:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/09(金) 00:19:25.74 ID:2VsA8X810.net
メテオスとアナザーコードやっとったわ
64:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/09(金) 00:20:58.71 ID:/GshOGQ60.net
>>48
ああアナザーコードか
メテオスもハマったンゴねえ
49:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/09(金) 00:19:33.67 ID:eNd44dXNa.net
パックピクスやってたンゴねえ
175:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/09(金) 00:31:25.31 ID:jQVgwVtf0.net
>>49
懐かC
発売日に小学校からルンルンで帰ったのを覚えとるわ
50:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/09(金) 00:19:37.19 ID:uLG48lja0.net
高校の時授業中にピクトチャットで友人とチャットしてたわ
52:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/09(金) 00:19:40.79 ID:OXpMAft80.net
効果が全くわからないタッチ位置補正
57:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/09(金) 00:20:10.22 ID:/GshOGQ60.net
評価高いアドベンチャーゲームあった気がする
少女が主人公のやつ
62:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/09(金) 00:20:47.40 ID:/ewYsSnR0.net
>>57
アナザーコードな、蓋閉じるんやで
63:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/09(金) 00:20:48.11 ID:eNd44dXNa.net
>>57
アナザーコードやな
わいやってたで
58:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/09(金) 00:20:28.36 ID:kwQxV7Ok0.net
タッチカービィぐう難しい
59:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/09(金) 00:20:30.35 ID:ZdcgzSGZ0.net
ロ、ロストマジック……
119:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/09(金) 00:25:34.66 ID:/aGaK8PO0.net
>>59
ラクガキ王国の出来損ないという悲しい出生
67:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/09(金) 00:21:02.72 ID:slamGFXfd.net
ライトのヒンジが逝って首座らんくなったわ
74:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/09(金) 00:21:38.62 ID:ItNwduDA0.net
>>67
ワイもや
荒い使い方したからやろか
70:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/09(金) 00:21:09.99 ID:EN27JcuE0.net
マリオ64か犬かしか遊ぶゲームなかった
72:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/09(金) 00:21:19.03 ID:eNZG0Ckma.net
ニンドリ買ってワクワクしてたのが懐かしいわ
73:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/09(金) 00:21:27.42 ID:++aNMsdNa.net
マリオパーティDSのミニゲームすきだった
85:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/09(金) 00:22:26.91 ID:ItNwduDA0.net
>>73
未だにワイのばあちゃんがやっとるわ
83:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/09(金) 00:22:22.30 ID:mzaql5VT0.net
GBAのソフト使える互換性がうれC
96:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/09(金) 00:23:14.22 ID:ItNwduDA0.net
>>83
DSiで出来なくて絶望したわ
84:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/09(金) 00:22:22.63 ID:1Qoj3KgYr.net
PSPよりネットワーク機能が充実
91:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/09(金) 00:22:51.14 ID:ws/MTs/50.net
脳トレでタッチパネルの使い方を見せて他のメーカーがやたらタッチ多用させるゲームを出した後に
タッチ使わないNEWマリオを出すというのが面白いな
92:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/09(金) 00:23:01.12 ID:ILWZFfqe0.net
チャットが結構楽しかった記憶あるわ
93:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/09(金) 00:23:01.44 ID:NzhJt+kU0.net
耐久性もライト>初代だと思うけどなあ
98:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/09(金) 00:23:21.52 ID:ff79RH0M0.net
マリカDSとおいでよどうぶつの森やってた
99:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/09(金) 00:23:23.72 ID:NUKEms4Ca.net
マリオカートのタイムアタックに貴重な小学生時代の大半を費やしたンゴねぇ…
その後ネットでタイムアタックの世界ランクを見て世界を知ったンゴ
100:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/09(金) 00:23:30.72 ID:svlk47u10.net
DSタッチ修正何回もやってたわ
105:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/09(金) 00:24:01.61 ID:ff79RH0M0.net
>>100
あれ楽しいよな
わざと反転させたりして遊んでたわ
112:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/09(金) 00:24:51.62 ID:/GshOGQ60.net
Liteはタッチペンの位置が素晴らしい
114:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/09(金) 00:24:54.38 ID:K7EDJ+Px0.net
脳トレや漢字検定DSとか買ったやで
なお漢検準2級落ちた模様
120:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/09(金) 00:25:39.07 ID:tWWWu2ks0.net
ポケモンレンジャーとかいう糞ゲーが好きだった
128:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/09(金) 00:26:30.52 ID:ItNwduDA0.net
>>120
あれ続編あったよな
好きやったわ
126:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/09(金) 00:26:16.94 ID:OKCBJ1HB0.net
マリオ64が携帯機で出来る衝撃
127:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/09(金) 00:26:28.91 ID:wDTbqp1H0.net
R4がくっそ流行ってた
133:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/09(金) 00:26:56.42 ID:ff79RH0M0.net
最近のマリカってミッションラン無いんやろ?
なんでやろな面白かったのに
136:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/09(金) 00:27:11.94 ID:nbEivecU0.net
めっちゃ頑丈
水にさえつけなければ踏んづけても落としてもいける
めっちゃ分厚いわ今見ると
193:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/09(金) 00:33:41.62 ID:jQVgwVtf0.net
>>136
1メートルくらいから落としたら普通に上液晶割れたゾ
無償で直してくれてくっそ嬉しかった
150:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/09(金) 00:28:55.64 ID:3o6qxlHYd.net
最初電源ボタンの位置に戸惑う
158:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/09(金) 00:30:03.92 ID:C14HE38hM.net
マリカダウンロードプレイ
159:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/09(金) 00:30:07.39 ID:lJquGiAp0.net
バンブラ
マリオ64
マリオカート
大好きだった
164:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/09(金) 00:30:40.86 ID:RbA4jVAWM.net
マリオカートDSとかいう直ドリゲー
170:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/09(金) 00:30:58.51 ID:5vAFL1N2M.net
アドバンスのソフトやってたわ
画面綺麗やし
176:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/09(金) 00:31:27.01 ID:qPExrFBu0.net
>>170
買った当初は下画面使うのにしばらくすると上画面使うやつ
179:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/09(金) 00:31:36.94 ID:3avP2Tgc0.net
初代を修理に出して新品同様になったわ
188:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/09(金) 00:32:28.33 ID:/GshOGQ60.net
ニンテンドッグスと同時期に出たエレクトロプランクトンは注目されませんでしたね
192:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/09(金) 00:33:33.95 ID:qPExrFBu0.net
>>188
定価で買うバカおるんか?
出せて1500円やろ
なおKORGは有能
197:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/09(金) 00:34:16.98 ID:C14HE38hM.net
あの頃のクラブニンテンドーの景品豪華すぎやった
212:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/09(金) 00:35:44.33 ID:3hMXTE+t0.net
>>197
一時期GWのボールが中古に出回りまくってたなw
218:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/09(金) 00:36:31.12 ID:LLpulCFVa.net
>>197
ルイージコントローラーもらったで
221:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/09(金) 00:36:59.40 ID:++aNMsdNa.net
>>197
マリオの帽子ケースもらえたのは嬉しかった
200:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/09(金) 00:34:35.16 ID:29XgYfGm0.net
スイッチも革新的な物を提供してほしい
203:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/09(金) 00:34:43.39 ID:KVuy6epT0.net
CMはガチでワクワクした
207:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/09(金) 00:35:13.62 ID:Bq/I+bnl0.net
GBAのソフトができた
222:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/09(金) 00:37:04.46 ID:3hMXTE+t0.net
>>207
GBA持ってなかったからDS手に入れたらファミコンミニのゲームばかりやってたな
新鬼ヶ島とかちゃんと台詞がディスクシステム版のままで良かった
215:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/09(金) 00:36:20.75 ID:Bq/I+bnl0.net
マリオ64があってビックリした
219:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/09(金) 00:36:31.62 ID:RbA4jVAWM.net
GBAのスロット付けてまで互換残したのは凄いわ
DSLはまだ現役2台あるで
220:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/09(金) 00:36:38.20 ID:3avP2Tgc0.net
画面に入るホコリ
ぐうウザい
238:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/09(金) 00:39:17.04 ID:vCGuS2Sq0.net
バンブラでカラオケしてたら親に怒られた思い出
採点厳しすぎて何回もやってた
239:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/09(金) 00:39:25.69 ID:51wLfHCl0.net
アドバンスのソフト遊ぶのに未だに現役やぞ
250:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/09(金) 00:41:57.76 ID:vCGuS2Sq0.net
ドラクエ天空3部作はDSでクリアしたわ
DS版リメイク有能すぎんよ~
なおDQ7
259:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/09(金) 00:43:18.34 ID:++aNMsdNa.net
>>250
6の仲間モンスター要素がなくなったのはショックやったけど
他はよかったよな
255:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/09(金) 00:42:55.00 ID:EcOcos3jH.net
ドラクエモンスターズジョーカーとかいう期待はずれ
257:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/09(金) 00:43:04.23 ID:vCGuS2Sq0.net
レイトン教授すきやったで
269:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/09(金) 00:44:57.95 ID:nd4OQTWa0.net
GBAやりたくてLite買い直したわ
270:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/09(金) 00:45:07.66 ID:BTJF7hDpM.net
ライトの品切れ商法
286:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/09(金) 00:47:45.51 ID:2hi7W7qCp.net
蘇る逆転とかいう神シナリオ
288:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/09(金) 00:48:12.95 ID:gRe8g7tZ0.net
メイドインワリオ
294:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/09(金) 00:49:22.66 ID:y5fQp0t40.net
やわらか頭塾 167万本
えいご漬け 222万本
すげえ時代
297:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/09(金) 00:49:40.33 ID:uE/3ms8+0.net
でかい重い
階段から落として半分になった
312:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/09(金) 00:51:24.72 ID:awaE7Wnk0.net
無駄なタッチパネル要素盛り込みゲー
関連記事を見る:
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
十字キーの斜め入力が一番やりやすい
まさか自分以外にそこに気づく人間がいたとは
liteの十字キー使って本気で驚いた思い出
なんであんなに斜めや軽い入力がやりにくくなってるんだ…
大して変わらんだろ。
成長してゲームに慣れてるから簡単に思えただけ。
≪ 日本RPG「ここ行き止まり、そっちはまだ入れない、あそこは乗り物ないと無理」 | HOME | ボンバーマンのアイテムで有能なものwwww ≫