1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 00:43:40.127 ID:SyzaBncQ0.net
50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 00:57:30.828 ID:ePzDv7tu0.net
6つのマリオつてなんだよカス
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 00:44:16.566 ID:iESLh48V0.net
六つの金貨知ってるなら知ってんじゃね?
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 00:44:20.958 ID:Dg4XvUi50.net
メダロット
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 00:44:38.360 ID:4QkWCWCA0.net
テレファングだろ
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 00:44:38.482 ID:GEo38ucA0.net
俺「ONI」
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 00:44:43.355 ID:aABAnA8c0.net
メタモード
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 00:52:00.602 ID:QlbZ5OOL0.net
>>6
マヨネーズみたいやつか
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 00:44:49.735 ID:NoX9DCCI0.net
テトリス
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 00:44:57.199 ID:AIwFWAUC0.net
スーパーマリオランド
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 00:45:12.833 ID:DPAm9d6da.net
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 00:45:20.648 ID:fsUqaXBZ0.net
マリオのピクロス
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 00:45:28.535 ID:r2WRIMQ30.net
ワリオランド3
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 00:45:51.540 ID:7BITDdxZ0.net
クイックス
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 00:45:54.418 ID:WJ+dnS1L0.net
テトリスだろ
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 00:46:35.531 ID:qMHA56Ay0.net
レッドアリーマー
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 00:47:12.455 ID:rtdYyB4R0.net
いるよなーカエル言っとけばいいと思ってる奴
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 00:47:14.725 ID:WAk2xHkV0.net
ガンダムも知らんのに死ぬほどやったSD戦国伝 国盗り物語
スポンサード リンク
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 00:47:15.571 ID:pIoOOo/NK.net
1度は自力で鐘の修理費貯めようとして挑戦してみるも諦めるよね
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 00:47:38.454 ID:2aJMJTAI0.net
夢を見る島DX
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 00:47:41.728 ID:uJmNaa/u0.net
ポケモン
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 00:48:01.986 ID:jXh4tW7yd.net
夢を見る島もう一度やりてー
6つの金貨もやりてー
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 00:48:43.781 ID:aABAnA8c0.net
カエルは隠れた隠れた言われすぎてもはや1ミリも隠れてない
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 00:50:00.049 ID:MkCZvby30.net
夢島で最強はキレた店主
鏡の盾でもダメだった
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 00:50:11.194 ID:N2JbRBSR0.net
カエル久々にやりてー
フィールドの曲は当然大好きだがナンテンドウの曲もたまらん
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 00:50:13.727 ID:aABAnA8c0.net
デビチルは父親が3人手に入るのは笑った
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 00:51:42.181 ID:7x+mpqAr0.net
ゲームボーイ世代のゲーマーの間では超有名だけど一般的にはあんまり有名じゃないと思うわ
どちらかといえば同じスタッフのゼルダの夢をみる島のほうが有名
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 00:52:06.065 ID:j72IMd0C0.net
アスミっくんワールド
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 00:52:06.082 ID:AZnV9Vft0.net
ラクロアンヒーローズが好き
セリフが素っ気なさすぎて好き
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 00:53:07.603 ID:7x+mpqAr0.net
カエルの為に鐘は鳴る
ゼルダの伝説夢をみる島
聖剣伝説
魔界塔士SaGa
SaGa2秘宝伝説
このあたりがゲームボーイの真髄
SaGa3は無かったことに…
70:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 01:25:15.127 ID:FZKhFugE0.net
>>34
全部やったな
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 00:53:10.967 ID:fHnquWRu0.net
カードヒーロー
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 00:53:18.933 ID:Krmo3iUZ0.net
saga2
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 00:54:20.884 ID:4ywSBWMA0.net
ロックマンワールドだろ
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 00:54:20.953 ID:7DioVDHc0.net
チェーンソーでボスが倒せるゲーム
42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 00:55:25.550 ID:XHt1bvyN0.net
カービィ2
44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 00:56:05.352 ID:cSKiJdg20.net
ポケモンカード
45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 00:56:15.205 ID:qMHA56Ay0.net
ゲームボーイはシンプルなパズルゲームやテーブルゲームの方が色褪せない
テトリス
Dr.マリオ
上海
対局連珠
このへんは今でも暇つぶしに使えるレベル
46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 00:56:24.966 ID:bXRyDFeI0.net
まあ授業中に通信ケーブルで対戦やってたテトリスかなあ
58:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 00:59:24.490 ID:ZtQWAqp9K.net
初代カービィだな
61:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 01:01:07.506 ID:wa1jjcDy0.net
カービィ2も最高だわ
62:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 01:02:51.302 ID:7x+mpqAr0.net
カービィ2は初代からの進化が凄かったな
ステージも大幅に増えてコピーもできるようになった
ファミコンの夢の泉でも感動したけど
ゲームボーイでもコピー能力ができたことに感動した
65:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 01:05:07.655 ID:BF1iCVrP0.net
カードヒーロー
ポケモンカード
DQM
シレン
とかはアホみたいにやり続けてたな
72:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 01:25:59.452 ID:xAEJcNE9d.net
モンスターレース流行ってた
74:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 01:26:38.467 ID:YZw5arrE0.net
カエルもGBの中では人気ゲーじゃん通ぶりたいの?
75:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 01:28:31.892 ID:GDEHQehd0.net
六つの金貨難しくて投げた
76:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 01:35:30.410 ID:V9eO9Rr/d.net
ドラゴンクエストモンスターズだろ
リメイク何回されたんだこれ
77:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 01:35:46.491 ID:2aJMJTAI0.net
>>76
これは間違いないわ
78:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 01:36:39.752 ID:kfDJzUB70.net
め、めとろいど
81:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 01:42:41.801 ID:7x+mpqAr0.net
>>78
2か あれ面白いよな
メトロイドが襲ってくる時のBGMのドキドキ感が好き
初代にもスーファミ版にもない魅力がある
79:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 01:37:53.111 ID:TbjQRnBr0.net
ハム太郎はいいぞ
82:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 01:44:15.396 ID:h5r1ovq/0.net
モグラーニャ
87:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 02:35:20.623 ID:snFdGqmZr.net
ポケモン、ポケモンカード、夢を見る島
あとはまってたわけではないが、カメラ付きの写真加工するゲームが思い浮かんだ
関連記事を見る:
ゲームボーイ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
当時から普通に名作だったぞ
ワルぼう手に入るまで頑張ったなぁ
ファミコン共々あの時代にワイヤーアクションを実現した意欲作なんだよなあ
ワリオランドをやりまくった思い出。あとアクションパズルの方のドンキーコングとか
やっぱポケモンはがNO1だろうな。携帯機で大作RPGができるとは思ってなかった
あとは風来のシレンとかミニ四駆なんかも楽しかったな。四色しかない白黒ハードだったけど名作多かったよ
≪ ボンバーマンのアイテムで有能なものwwww | HOME | 初代からずっと強いポケモンwwwwwwwwwww ≫