1: 名無しさん@おーぷん 2017/01/09(月)23:26:18 .ID:5DO
スーチー●イとか
2: 名無しさん@おーぷん 2017/01/09(月)23:26:55 ID:ALW
サカつく2とスパロボF目当てやったやで
3: 名無しさん@おーぷん 2017/01/09(月)23:27:21 ID:0Y1
ワイはデビルサマナー
4: 名無しさん@おーぷん 2017/01/09(月)23:27:26 ID:qLX
大正義グランディア
5: 名無しさん@おーぷん 2017/01/09(月)23:27:28 ID:TaA
バーチャファイターやぞ
スポンサード リンク
6: 名無しさん@おーぷん 2017/01/09(月)23:28:48 ID:SPK
PC-FX民高見の見物定期
7: 名無しさん@おーぷん 2017/01/09(月)23:29:51 ID:0Y1
>>6
これこそ100%工■ゲやな
8: 名無しさん@おーぷん 2017/01/09(月)23:30:29 ID:hHr
>>6
これ
18: 名無しさん@おーぷん 2017/01/10(火)01:11:45 ID:tFn
>>6
ニコニコ動画のゲーム機大戦だかでヤバかったとは聞いたな
サターンの末期が工■ゲー多いんやっけ?
21: 名無しさん@おーぷん 2017/01/10(火)01:56:09 ID:CZo
>>18
エルフの工■ゲとか何本か移植されてた
9: 名無しさん@おーぷん 2017/01/09(月)23:56:46 .ID:5DO
みんなそんなことないやろ?
スーチー●イやろ?
スーチー●イ狙いやってんやろ?
11: 名無しさん@おーぷん 2017/01/10(火)00:12:31 ID:qTr
で、Dの食卓(震え声)
12: 名無しさん@おーぷん 2017/01/10(火)00:13:05 ID:1kZ
コンシューマで工■ゲなんか出せたんか?当時
13: 名無しさん@おーぷん 2017/01/10(火)00:18:46 ID:kRi
シャイニングシリーズとファンタシースターコレクションとソニックコレクションとファイターズメガミックスとクラシックロード優駿とステークスウィナー2とスパロボF目当てやぞ
14: 名無しさん@おーぷん 2017/01/10(火)00:47:26 ID:bAK
ブルーディスティニー
15: 名無しさん@おーぷん 2017/01/10(火)00:48:54 ID:CZo
バーチャとかアケからの移植に期待しまくってたわ
16: 名無しさん@おーぷん 2017/01/10(火)00:50:09 ID:OOL
格ゲーじゃねえの?
19: 名無しさん@おーぷん 2017/01/10(火)01:13:18 ID:lOG
ビータは完全にギャルゲー機になっとるな
22: 名無しさん@おーぷん 2017/01/10(火)11:18:34 ID:2T1
ドリキャスも工■ゲいけたっけ?
24: 名無しさん@おーぷん 2017/01/10(火)11:19:30 ID:M5r
餓狼伝説目的はダメですか(震え声)
25: 名無しさん@おーぷん 2017/01/10(火)11:20:16 ID:K8s
黒の断章とEVEとDESIREと同級生2とYU-NOをやったンゴねぇ
関連記事を見る:
セガサターン
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
特殊なカセット挿してロード短縮とかあったような?
俺のまわりは初期はサターン持ちの方が多かった印象。
怒首領蜂は猿のようにやってたわ
スクウェアがFF7でPSに参入する前はセガとソニーは互角に近いシェアだった気がする
スクウェア参入で一気にセガが引き離されたんだよな
バーチャ始め格ゲーメインだったけど、STGもサターン版のみってのが多かった。
サターンボンバーマン
バーチャロン
ヴァンパイアセイバーとかやってた
それ工ロゲーっていうのか?
スーファミしか持ってないので攻略本を買って読みまくって大体全部覚えた。
プレイしなくてもした気になれたのでよかった。
≪ 転売ヤーが出品したニンテンドースイッチが32,300円で落札されるwwwwwwwwwww | HOME | ドラクエ1~10まで全部やったけどさ… ≫