1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/28(水) 14:13:56.885 ID:8thNaC0U0.net
サブクエ時間すぎたら二度とできませーん
死んだ奴は復活しませーん
こんなんばっかで萎えるわ
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/28(水) 14:14:20.793 ID:AyM5hWlt0.net
リセットしろよ
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/28(水) 14:14:33.047 ID:ZT9lT3U5d.net
むしろ時限イベントは減ってないか?
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/28(水) 14:14:43.208 ID:T7gNZwA3d.net
逆でも萎えるくせに
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/28(水) 14:15:44.250 ID:8thNaC0U0.net
>>5
絶対萎えないな
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/28(水) 14:15:00.851 ID:vMgZo3LLa.net
軌跡シリーズやな
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/28(水) 14:15:18.376 ID:swPrjPzbp.net
ミンサガかな
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/28(水) 14:15:41.013 ID:Tji+qiSD0.net
ウィッチャー3のどちらが正しいのか分からない選択肢のドキドキ感好き
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/28(水) 14:17:20.465 ID:fPWcIV8p0.net
>>9
石像壊してる奴に勝手にしろって言ったらクエスト失敗したわ
スポンサード リンク
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/28(水) 14:18:58.440 ID:Tji+qiSD0.net
>>16
あれは完全にトラップ
考えなんて人それぞれ主義のゲラルトさんならこう言うと思って選んだのに
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/28(水) 14:15:47.326 ID:Wl3UmqZg0.net
ゲームオーバーになったら
セーブデータ全削除
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/28(水) 14:17:01.750 ID:vMgZo3LLa.net
>>11
トルネコで装備無くしたらコレだな
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/28(水) 14:15:54.084 ID:KcvSi7xoa.net
昔の方が多い定期
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/28(水) 14:17:14.385 ID:8thNaC0U0.net
>>12
確かに昔は多かったけど段々この要素は減った来たな
と思いきやまた流行りだしたあほか
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/28(水) 14:16:48.028 ID:frF8YDC6p.net
>>1
ニューゲームでやり直せるじゃん
そんなんよりオンライン連動の期間限定とかのがキツイわ
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/28(水) 14:18:15.028 ID:IWBKt1Zmd.net
初代セブンスドラゴン
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/28(水) 14:18:24.722 ID:k7P3PVoy0.net
なんか選択肢で本当にデータ消すエ■ゲ?あったような
42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/28(水) 14:28:56.736 ID:XtZzk9jd0.net
>>18
君と彼女と彼女の恋
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/28(水) 14:18:48.345 ID:DVZcAddL0.net
逆に今なくね?
風のタクトは攻略見て泣いた
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/28(水) 14:19:55.354 ID:154YJgmQd.net
FF全般
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/28(水) 14:20:53.843 ID:8thNaC0U0.net
「一度そこのアイテムを取り逃したら二度と取れない」ていうのを嫌う奴はVIPにも多くいたけど俺の言った類いのゲームをやると発狂死するんだろうなぁと思う
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/28(水) 14:21:19.971 ID:G/uHvCJ20.net
無印ドラゴンズドグマはびびった
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/28(水) 14:22:28.643 ID:frF8YDC6p.net
ウィッチャー3は適当に行った事が無い場所に行ったら
クエストが始まった瞬間「失敗」って出てワロタ
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/28(水) 14:22:54.938 ID:8thNaC0U0.net
>>26
ワロタ
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/28(水) 14:22:36.896 ID:h5jL2bic0.net
こういうの取り逃したくないから攻略サイト見るけど攻略サイト見ながらゲームやっても面白くないジレンマ
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/28(水) 14:23:49.184 ID:8thNaC0U0.net
>>27
完璧主義というかイベント逃したくない人にとっては最悪だよな
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/28(水) 14:22:49.632 ID:ACuSk7JLd.net
ちょっと前はクエスト可視化出来てなくて時限イベントがあっても気づかない事が多かった
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/28(水) 14:23:08.462 ID:c4xD1DGG0.net
ゲームのサブイベント関係で発生しうる不満点問題点を全て解決しているムジュラの仮面という神ゲー
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/28(水) 14:25:00.854 ID:8thNaC0U0.net
>>31
そう考えると確かにムジュラは良ゲーだったな
ストーリークリアだけして飽きてやめたけど
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/28(水) 14:24:38.784 ID:k7P3PVoy0.net
そう言えば初代ペルソナのBADEND選択肢選んだ事に気付かないでセーブすると最初からやり直し(数十時間)はキツかった
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/28(水) 14:25:03.215 ID:7yCzZ11gd.net
2周目から攻略見てやればいいじゃん
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/28(水) 14:25:39.119 ID:kfS+i6pK0.net
ダクソのイベントまじめんどくせ
41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/28(水) 14:28:18.535 ID:v5gT4MNMa.net
ニトロプラスのあれ
45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/28(水) 14:31:26.354 ID:ohhEw4/6a.net
メダロット
46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/28(水) 14:33:28.788 ID:HYOEvKygd.net
元々時間制限のあるゲームで時間過ぎたらサブクエ失敗は当たり前だと思うんだが
デッドラなんか脱出までの時間も最初から分かっててある時間までは生存してるけど後はゾンビにやられるってなってるわけだし
死んでも再開したら強くてニューゲームが標準のゲームだろ
その上で1周で生存者全員救出できるかってのが面白いところなのに
48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/28(水) 14:36:27.115 ID:8thNaC0U0.net
>>46
え?そうなん?
周回プレイ前提なの?
50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/28(水) 14:39:34.066 ID:i9tvvGnSd.net
>>48
デッドラシリーズはせやで
前提って訳でもないがワイは2周目以降からが本番やと思うで
49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/28(水) 14:37:49.923 ID:HYOEvKygd.net
>>48
デッドラは1から周回前提だよ
周回せずに全回収はやりこみでしかない
51:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/28(水) 14:40:30.709 ID:8thNaC0U0.net
>>49
知らなかった
よく知らずに批判してごめんね
54:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/28(水) 14:46:00.306 ID:ZtqSomCN0.net
むしろそういうのがある方が二周目楽しめるだろ!
56:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/28(水) 14:51:54.052 ID:bgxU5fwM0.net
強くてニューゲームできない、セーブデータスロットはひとつだけ、その上でマルチエンディング←最悪のパターン
関連記事を見る:
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
ミスるとソフトの固有IDがスクエニサーバに記録されてしまって二度とDLできない
ソフト本体を買い直すしかないという鬼畜仕様
作業感増すから攻略は見ないしそれで時限制のやり残しがあっても2週目なんてしたことないな
こういうのってよくあるゲーム内図鑑みたいなのを埋めないと気が済まないみたいなコンプ癖がある人なんかな
難しくてクリア出来ないとかなら諦めもつくけど、チャレンジすら出来ないってのはイラっとする
もってた装備全部捨てられててネネに殺意を抱くとともにやる気がなくなった。
≪ FF6ってキャラ特有のコマンドあって面白かったよな | HOME | ポケモン世界の人間ってなに食って生きてんの? ≫