1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 19:58:55.827 ID:YYgI8DUu0.net
やっぱ10が一番おもしれーよ
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 19:59:31.477 ID:/OD7WKLCd.net
それはない
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 19:59:36.274 ID:a4ZSYY760.net
7が最初で最後ゆえ他が物足りなく感じる
10は知らん
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 19:59:47.658 ID:kI4VNCbd0.net
それお前がソシャゲが好きなだけだから
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 20:00:20.135 ID:Lis3P5CGa.net
10は安定して面白いけどな
7や8よりよっぽどドラクエしてる
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 20:01:02.268 ID:Tbz3QdO30.net
スポンサード リンク
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 20:02:35.296 ID:YYgI8DUu0.net
>>8
すげー下らねー理由だなw
しかもそれやってないのと同じじゃんw
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 20:07:29.804 ID:Tbz3QdO30.net
>>12
無駄に歩くゲーム嫌いなんだよ
ドラクエは2Dじゃないと無理だわ俺は
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 20:01:55.457 ID:HmKx8qcn0.net
10は面白かったよ
運営があれだけど
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 20:05:47.180 ID:kQ1S5siDr.net
ばばぁに気に入られて嫌になってやめた
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 20:07:33.931 ID:YYgI8DUu0.net
>>14
なんだそりゃw
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 20:08:58.819 ID:HmKx8qcn0.net
2年近く前にキャラデリしちゃったー
キャラ復元しようにももうIDとか完全に忘れた-!
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 20:11:59.868 ID:lXd0FJ2+0.net
結構面白いけどオンラインだとストーリーの更新遅いから物足りなくなる
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 20:14:28.309 ID:Nn/JSfdua.net
俺も10が一番だったな
オンの中でソロで遊ぶ楽しさもなかなか
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 20:14:43.835 ID:ERcNPT7C0.net
7でバリクナジャとか言うボスで詰んで以来ドラクエやってない
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 20:25:00.742 ID:a4ZSYY760.net
>>21
あいつ猛毒の霧効くぞ
数ターンで終わっちゃう
体力も低い
痛恨に気をつけて回復しつつテキトーに殴ってれば勝てる
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 20:53:27.609 ID:yhENGvbj0.net
ゲームとしては10が一番だわな
8→9→10と順当に進化してる感あった
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 20:54:43.717 ID:yn4e02ic0.net
MMOが一番面白いなんて当然だろ
ジャンルとしてMMOやればオフゲのRPG全般やる気失せるくらいには面白いんだし
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 20:55:36.926 ID:1N4OtxeX0.net
10をオンラインだからって敬遠してる奴はただの食わず嫌いだな
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 21:07:16.511 ID:fF62Q9nWa.net
10やろうぜ楽しいぞ
オンゲはアプデあるからやる事尽きないしな
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 21:17:27.581 ID:/AqFxZ5Jr.net
10はピンクモーモン狩のころ引退した
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 21:44:45.257 ID:HmKx8qcn0.net
>>27
早すぎるわ
バージョン2までやればいい
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 21:22:41.897 ID:QMF4BFJS0.net
アンルシアとの物語までは素晴らしいと思うよ
そこでやめるべき
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/24(火) 21:55:58.441 ID:0KsL4271d.net
ps4で出せよ
関連記事を見る:
ドラクエ ドラクエ10
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
4~6 天空編
7 お使いクエスト
8 鳥山明ファンクラブ
9 ドラクエの歴史探訪
10 斜め上に原点回帰
今ってソフトを買った後に一切お金を使わないでもフルで遊べるゲームってあるのかね?
村人がPCだと思えばいいだろーに。
スライムと二人だけで遊んでるわ
DQは全部やったということにしたい人間だけが過剰に叩いてるだけ
1位:DQ3(635万本・FC,SFC,GBC,Wii)
2位:DQ5(564万本・SFC,PS2,DS)
3位:DQ4(548万本・FC,PS,DS)
4位:DQ7(542万本・PS,3DS)
5位:DQ2(477万本・FC,SFC,GB,Wii)
6位:DQ6(450万本・SFC,DS)
7位:DQ9(437万本・DS)
8位:DQ1(386万本・FC,SFC,GB,Wii)
9位:DQ8(370万本・PS2)
10位:DQ10(100万本・Wii等)
最終的な売り上げは知らんが、やってる人口自体はDQ10がダントツで少ないのだから、面白さが分かる人も少ない。
素であろうとステマであろうと、共感があまり得られず、批判の的になる。
物を拾ってバザーで売って装備品を買うのがメイン
ストーリーはおまけ
オンラインだしこんなもんか
2nd
面白かった
3rd
4まだかな〜
オンゲはひたすら時間稼ぎやインしないと損と煽る要素が主のゲームになるから
プレイヤーを楽しませることは二の次になるんだよ
ひたすら10倍に薄めたカルピスを飲んでいる感じで、ゲームとしては面白くなかった
フレとの交流があるからハムスターのように同じことを何百回繰り返すのも耐えられた感じ
今のぬるい仕様で始めて一気に大魔王まで倒してさくっと終わらせれば楽しいかもな
11にも取り入れて欲しい。PS4はオンライン、3DSはすれ違いで作ったものをトレードとか楽しそう。
さあ、冒険や!からの数日でクリア。
次の冒険まで2ヶ月以上待ってね^^
その間は日課、週課と適当なコンテンツこなしてね^^
廃人「それが嫌なら引退か休止しろ!」
まあ、こんなゲームですわオンラインなので(´・ω・`)
≪ プレステじゃなくサターンやってた奴って工■ゲー目的やろ? | HOME | 今の大学生「ゲ ー ム の 攻 略 本 ?」 ≫