1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:04:25.24 ID:m1Nw+Gd6pNIKU.net
あと一つは?
3:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:05:34.40 ID:/yJEdThbKNIKU.net
すごろくは出来レース
6:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:05:57.40 ID:Vxryb84v0NIKU.net
イオナズン覚えるからフローラ
8:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:06:04.99 ID:WFQOWvRK0NIKU.net
>>1
フロカス見苦しいぞ
9:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:06:09.97 ID:9uPWrt79KNIKU.net
アンディがかわいそう
普通に別なの見つけるんだよなあ
10:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:06:10.80 ID:Rpmjvun7MNIKU.net
ピエールにふぶきの剣でミルドラース余裕
11:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:06:32.40 ID:YHuY+/l80NIKU.net
モンスター統一パーティにするからビアンカ、フローラとかどうでもいいのが実際の所
13:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:07:00.23 ID:JZETpldvpNIKU.net
ブオーンはガチで強いやろ
まぁワイは初見で倒したが
14:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:07:16.81 ID:0zU/ffRR0NIKU.net
ピエールは最後まで活躍できるとか言ってる奴
16:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:07:53.26 ID:Ooie+Hou0NIKU.net
ホイミンはベホマンより優秀
17:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:08:02.44 ID:izjH6wtdaNIKU.net
最初フローラにしたけどビアンカが祝ってくれてる感じが悲しくなってリセットしてからビアンカにしたわ
23:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:08:38.32 ID:ME+yCluT0NIKU.net
>>17
わかる
49:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:12:42.01 ID:J0nuxvIOpNIKU.net
>>17
何回やってもそれになる
20:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:08:33.28 ID:Rpmjvun7MNIKU.net
ブラウンは最初から最後まで使える
21:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:08:35.96 ID:48jXc4Aj0NIKU.net
27:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:09:15.91 ID:SubXal610NIKU.net
フロカスが使いづらいのは事実だしなあ
水の羽衣と神秘の鎧をもらえなきゃあんなゴミ選ばんわ
28:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:09:17.12 ID:PxbZFj+r0NIKU.net
スライムナイトは最後まで使える
29:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:09:32.55 ID:cfdJHL0f0NIKU.net
塔でホイミンを仲間にする
スポンサード リンク
31:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:10:00.87 ID:izjH6wtdaNIKU.net
ゴレムスが最強やで
瞑想できるし
33:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:10:09.86 ID:DcyVcikJ0NIKU.net
スライムナイトは最後の方攻撃力が残念になるけど割と使えるやろ
34:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:10:25.43 ID:YHuY+/l80NIKU.net
最後はシーザー、ロビン、アンクル、ゴレムス、メッキー、ピエール辺りやろ
ギリ入るわ
59:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:13:27.75 ID:tUSujTXEdNIKU.net
>>34
ワイ将、マッマの街付近でキラーマを1発ゲット
35:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:10:25.65 ID:CVwUEStp0NIKU.net
オラクルベリーでメタルキングの剣取るまで粘る
36:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:10:28.18 ID:HtuSSxRk0NIKU.net
スミスを過小評価する奴はだいたいエアプ
40:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:11:18.66 ID:SubXal610NIKU.net
>>36
6ならともかく5のスミスなんて雑魚にも程があるわ
37:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:10:46.50 ID:Kp4D8kF70NIKU.net
ブオーン全然勝てなかったぞ
38:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:10:51.07 ID:DLlJWSvI0NIKU.net
「パパスの剣は子供生まれるまでスルー」
41:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:11:41.55 ID:TX2qeVgh0NIKU.net
47:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:12:15.43 ID:YR5pebJK0NIKU.net
>>41
最高にエアプ
54:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:12:57.01 ID:eIO8WvOB0NIKU.net
>>41
よくCMで放映したなと思うわ
42:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:11:56.94 ID:ME+yCluT0NIKU.net
魔界でレベル上げしてたら普通にキラーマシン仲間に出来るとかいうやつ
43:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:12:00.45 ID:NpdHN/6Y0NIKU.net
スライムレースは1-2と2-5に賭けてたら勝てる
45:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:12:10.65 ID:/Nu6k9AD0NIKU.net
ブオーンなんて無視してもいいのに
48:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:12:25.46 ID:syEWoFRKMNIKU.net
ピエール最後まで使えん派が理解不能
好きにクリア出来る温さやん
52:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:12:54.48 ID:YHuY+/l80NIKU.net
ピエール使わん言うやつはケンタスとかベホズンと天秤にかけとるんやろ
55:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:13:11.46 ID:nS5gAf6i0NIKU.net
攻略中にホイミンを仲間にする
71:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:14:53.72 ID:5H7bBernMNIKU.net
レッドとブルーイーターはニフラムで余裕
73:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:15:03.73 ID:Po5mT+Nj0NIKU.net
ブオーンでどうやって詰むんだ?
そりゃ確かに青年時代後半でいきなり挑めば返り討ち待ったなしだろうけど
91:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:17:41.28 ID:QyuSG6Ng0NIKU.net
>>73
稲妻連発でジリ貧やぞ
腹たってピエール捕まえていったらすんなり倒せたし耐性は大事ってことを教えてれた
89:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:17:33.49 ID:DLlJWSvI0NIKU.net
>>73
ブオーンはHP無限になるバグが起こってガチで絶対倒せない事がある
96:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:18:08.89 ID:zZ8axNrXaNIKU.net
>>89
これ初めて聞いたわ
111:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:19:58.46 ID:YplRqY5kFNIKU.net
>>89
ゲマもやな
RTAでそのバグ引いたの見て初めて知ったわ
84:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:16:36.67 ID:Sj/6FK0ldNIKU.net
ネット見るまでビアンカフローラで論争になっとること自体知らんかったわ
どう見てもビアンカ選ぶ流れやん
85:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:16:38.31 ID:CvhmyPJbaNIKU.net
勇者は使える
90:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:17:37.20 ID:85X5OkLr0NIKU.net
最後に倒すと仲間になりやすい
97:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:18:22.21 ID:syEWoFRKMNIKU.net
ワイ当時ガキはルドマンに悪いって理由でフローラ選んだわ
ビアンカに向ける感情は特になかった
101:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:18:44.02 ID:AotM9/5D0NIKU.net
ドラクエ5はエアプ少ないやろシリーズ屈指の人気作だし
エアプが多いのは7と10
105:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:19:20.71 ID:izjH6wtdaNIKU.net
>>101
そもそもやったことある奴の絶対数少なそう
ワイは9からやってない
107:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:19:29.00 ID:0KloSGChKNIKU.net
ブオーンのバグってSFC版?何か条件はあるんか
126:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:21:42.64 ID:tLqksuT6dNIKU.net
>>107
具体的な数値は忘れたけど、負けイベントのために「ヒットポイントが○○になったらそれ以降減らない」っていうフラグがあって、
ブオーンは普通に戦ってるとその数値にごくまれになっちゃう
123:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:21:05.49 ID:M1DYudHY0NIKU.net
>>107
敵の 現在HPが2047 になった時に、HP無限バグが起きる。
対象モンスター:ゲマ(青年期)、ブオーン、イブール、(ミルドラース第2形態)、エスターク
(最大HPが2047以上の敵すべて)
108:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:19:34.60 ID:L3EciTkq0NIKU.net
DQ5で独身の選択も欲しかったわ
109:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:19:38.75 ID:06FKEQ3g0NIKU.net
メタりん、ピエール、ゴレムス、ロビンの鉄壁布陣よ
110:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:19:49.38 ID:osP1b1j60NIKU.net
エスターク仲間にしたとかいう奴
120:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:20:50.03 ID:8Tu6VzeyMNIKU.net
最初のカジノ(オラクルベリー)でメタルキング装備コンプ
127:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:21:47.28 ID:fTu3GgtY0NIKU.net
ブオーンの印象はSFCかリメイクかで違うんやないか?
SFCはパーティ3人やしそりゃきつく感じるやろ
128:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:21:55.97 ID:6yREeEt70NIKU.net
大半はエアプって言うよりも前情報知っててプレイした奴の特徴やないか
135:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:22:53.70 ID:I+YkLDY+0NIKU.net
レヌール城が怖い
138:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:23:24.39 ID:iYimaKO90NIKU.net
ひとしこのみ
なお面倒な模様
159:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:26:14.69 ID:Po5mT+Nj0NIKU.net
まぁジュエルは溶岩原人戦とかで強いのは事実
賢さの低さで制御が効かないのを承知の上でも火耐性はあの時点で便利
わざわざ仲間になるまで粘るか言われたらノーだけど
関連記事を見る:
ドラクエ5
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
これ
5と6を混同した知ったかぶりがエアプ認定した次の瞬間にはブーメランが頭に突き刺さってて大草原
むしろ人気作(笑)の割に荒が多すぎて、なんでこの程度で絶賛されてるのか分からん層も多いだろうな
まぁ意外と世の中頭が悪い奴だらけだから、物凄い低レベルの作品の方が売れたりするんだよね、君の名はとかさ
身の守りと装備に恵まれない序盤はHPの割りに紙耐久
力は高いが素早さが低いので雑魚戦に不向き
最大レベル低いから終盤には連れて行けない
仲間になっても他にいなくてどうしても出なければ出番は回せなかった
使い勝手がいいからしょうがないね
○ 粗
頭が悪い奴は自分だったな
5のアンチは残念なヤツが多いんだろうなぁ。可哀想に
まあクリア後には鉄球と吹雪の剣あるし耐性優秀だから一軍に上がってくるんだけどな
揚げ足を取ることでしか反論できないって敗北宣言みたいなものだよね
アニマルゾンビの足下にも及ばん
118824の持論だと
「ぼくの好きな作品は
言葉の成り立ちも理解できないような、ぼくみたいな頭の悪い人間が指示してる低レベルな作品です」
って自分で言っちゃってるですけど
SFC版は3人パーティーだからブオーン戦は下手すりゃ積みかける
フローラもモブみたいなグラ、序盤で出会うイベントもSFC版には無し
なぜかフローラだけ(終盤に再会するまでは)命令させろコマンド不可
仲間と会話するシステムも無いのでイベント時以外は地味キャラ
自分はフローラ派だが、SFC版はビアンカ一択でも仕方ないと思えるくらいだし
すごくもったいない遊び方だったな。
職を探すことにするよ。こんな時間にごろごろしてた生活ともおさらばさ
お前らとは暫く会えなくなるが達者でな・・・
スカラで防御高めてダメージを細かく刻ませてくるから
2047の無敵バグに引っ掛けやすくされてる
イブールも防御で刻ませるから例の本がどうのって広まる
ミルドラースは瞑想で脱却させてくれるからまだ良心的
SFC版の知識だけ持って闘ったからなんだろうか
どこでもセーブ可能な分ボス手前とかでセーブしてしまって、
倒せない・でも、ソイツを倒すまで戻れないで本当に詰むロマンシング・サガシリーズより余程マシだわ
SFC版しかしたことないなら記憶が曖昧でも別におかしくもない
で、ちょっとでもおかしな所を見つけたら全部エアプというカテゴリに突っ込むもんだからエアプ(という事になった人)が増える
そんな事分かりそうなもんだが
確かにメダパニ有効だけど、とにかく言うこと聞いてくれないし、打撃数発くらったらおしまいだしね
メダパニならスライムでいいやってなる
初期レベルか裸じゃなけりゃ溶岩原人の打撃通らんだろ
知り合いのガチF欄大学の奴が君と同じ事言ってて笑い堪えるのに必死だったよwww
適正タイミング(少なくとも天空城浮上後)で戦う前提ならまずリメイク版のが強いと思うで
というかSFC版だと完全2回行動するボスがエスタークしかおらんからボス戦に関してはパーティ人数を差し引いても全体的にリメイク版の方が難しい
因みにワイがガチでエアプだと思うのは>>52みたいにケンタスを有能扱いする奴
アイツ成長遅すぎィ!(べホズンは加入率考えても有能)
耐性低いし身の守りが殆ど上がらないし力と素早さも中途半端で正直使えないよなケンタス
習得呪文のバイキルト、ベホマ、フバーハってカタログスペックで有能扱いしてるだけだろうな
結婚前夜にセーブして各データごとに嫁を変えてプレイしてたわ。
≪ ゼルダの伝説で一番難しいダンジョンダンジョンwwwwww | HOME | 面接官「パワプロの特殊能力が一つ身につくなら何を選びますか?」 ≫