1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/24(火) 23:31:18.56 ID:wIHHAxr80.net
2:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/24(火) 23:31:39.97 ID:EFHjK1ev0.net
アタリのなんかやろ
4:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/24(火) 23:31:56.56 ID:0cGi7Id+0.net
3DOもなかなか
5:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/24(火) 23:32:05.39 ID:2T973MU2a.net
ディスクシステムはどうや
6:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/24(火) 23:32:14.63 ID:ZdkKq8DL0.net
pspgo
10:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/24(火) 23:32:45.93 ID:h4PDmRNq0.net
>>6
これ
バーチャルボーイと違ってネタにもならん
24:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/24(火) 23:34:21.10 ID:nK+g7XKZp.net
>>6
これ
8:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/24(火) 23:32:37.64 ID:Cu3Y196T0.net
ピピンとかマーティとかどうやったんだろ
12:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/24(火) 23:33:00.83 ID:JNwMMYX70.net
ワンダースワンなんだよなぁ
15:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/24(火) 23:33:27.44 ID:KEjHq6WZ0.net
PC-FXやぞ
16:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/24(火) 23:33:27.92 ID:Z7c12WAA0.net
wiiu
17:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/24(火) 23:33:40.16 ID:y+nQ4mYv0.net
バーチャルボーイが黒字を達成しているという事実
スポンサード リンク
18:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/24(火) 23:33:45.32 ID:JNwMMYX70.net
言うてもPCエンジンはまぁまぁ成功したんやで
19:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/24(火) 23:33:47.48 ID:IHgcNB5o0.net
MSX
21:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/24(火) 23:34:14.05 ID:dpWyuKnX0.net
PSPgo
なおプレミアな模様
22:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/24(火) 23:34:14.96 ID:UTpn4TZ80.net
ネオジオポケット
会社潰れた
27:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/24(火) 23:35:01.83 ID:tqI+W8vi0.net
アタリなんだよなぁ…
28:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/24(火) 23:35:15.11 ID:NC/fEvQo0.net
天外魔境3詐欺をしたこと以外何も知られてないPCFXって言ってるやろ
47:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/24(火) 23:37:52.13 ID:f1iWcpQi0.net
>>28
本体がSCSIのCD-ROMとして使えたりCanBe専用のPC-FXボード(PC-FXGAとは別物)とかいろいろあったろ
30:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/24(火) 23:35:20.53 ID:YeowE1FN0.net
PSPGOは時代を先取りしすぎた
今格安で出せば売れたかも
33:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/24(火) 23:35:44.22 ID:YhdMsUoGK.net
PSXやぞ
持ってる奴聞いたことないわ
34:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/24(火) 23:35:48.94 ID:OLWZqtnya.net
3DO
35:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/24(火) 23:36:06.78 ID:1Msp9DIA0.net
アタリはハードとしては失敗してねえよ
家庭用ゲームをあんだけ普及させたのはアタリの功績だし
36:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/24(火) 23:36:23.59 ID:x+btTw5Yd.net
ゲームキューブのスマブラまた皆でワイワイやりたいンゴ
37:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/24(火) 23:36:27.81 ID:wa8oK3xl0.net
キラータイトルが雷電のJAGUAR舐めんな
40:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/24(火) 23:36:58.56 ID:GeE6Yz1za.net
ゲームギアとかいう名ハード
なお電池
41:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/24(火) 23:37:03.92 ID:MZwVMewWx.net
ドリームキャスト
43:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/24(火) 23:37:09.54 ID:KEjHq6WZ0.net
PSPgoもなんだかんだ17万台ぐらいは売ってるんだから
5万台しか売れなかったピピンアットマークの勝ちやぞ
46:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/24(火) 23:37:42.75 ID:5ldTK3mG0.net
バンダイのやつ
54:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/24(火) 23:38:55.39 ID:rd43XzdFa.net
PSPgoとか売る気が感じられないのがありならパナだかが出したDVD見れるゲームキューブは知ってる人も少ないやろ
60:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/24(火) 23:40:09.84 ID:2Jpwb0+v0.net
>>54
Qやったっけ?
そういやGCは8cmディスクやったな
55:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/24(火) 23:38:58.72 ID:8DZ7gb6ya.net
任天堂に喧嘩売ったら会社潰れたンゴw
58:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/24(火) 23:39:45.74 ID:f1iWcpQi0.net
>>55
ろくなソフトもないのにモノクロ出して直後にカラーとか単なる自滅じゃないんですかねぇ
関連記事を見る:
ハード
スポンサード リンク
- 関連記事(ランダム)
ドラクエ11のカテゴリー
!記事内下部>
マーク2、マーク3、サターン、メガドラ、ドリキャス…
サテラビューあったな どうなったんだ??
そもそも存在すら覚えている人がほとんどいなさそう
名前忘れた 後にジャガーというゲーム機 聞いた覚えがある どうなったか知らない
天下の松下もゲームだけはダメだった
≪ Wii(無印のみ)の思い出 | HOME | ドラクエ11のモンスターwwwwwwwwww ≫