1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/11(土) 22:20:53.284 ID:UqH07+h70.net
1しか知らんけど
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/11(土) 22:21:31.261 ID:6t9FxZaOr.net
ガルマッゾをデザインしたのは誰か
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/11(土) 22:22:42.730 ID:UqH07+h70.net
すれ違い通信やりまくってカンダタゲットしたな
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/11(土) 22:23:35.883 ID:6t9FxZaOr.net
ジョーカーは2しかやったことないがジョーカー3プロフェッショナル面白いの?
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/11(土) 22:24:15.942 ID:tmekRxama.net
プロフェッショナルもう発売したのか
給料入ったら買おう
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/11(土) 22:25:20.864 ID:ZlNy/geQ0.net
ゲブズリンって言うなー!
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/11(土) 22:25:21.011 ID:UqH07+h70.net
ゴールデンスライムって配合今も難しいの?
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/11(土) 22:25:58.146 ID:UqH07+h70.net
新作って3dsなん?
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/11(土) 22:26:38.683 ID:6t9FxZaOr.net
>>11イエスしかもシリーズ完結だとよ
スポンサード リンク
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/11(土) 22:27:09.527 ID:ZlNy/geQ0.net
3の評価がフルボッコだったから
3買わずに買ってなかった2pを買ったな
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/11(土) 22:27:55.805 ID:UqH07+h70.net
1しかしたことないんだけど2ってそんな面白いん?
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/11(土) 22:29:02.910 ID:SxwuJ4n70.net
>>15タイラントワームが出てきたときには子供ながらに興奮した
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/11(土) 22:31:07.389 ID:UqH07+h70.net
>>17
2ってds?
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/11(土) 22:31:57.963 ID:SxwuJ4n70.net
>>20イエス、ジョーカー2プロフェッショナルもDSだ
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/11(土) 22:31:20.049 ID:HjxLRUqB0.net
1はクソで、リメイクテリワンから面白くなってる
2は中間
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/11(土) 22:31:41.276 ID:3cdPFe9G0.net
アトラスの金づちが手に入らない
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/11(土) 22:35:31.604 ID:UqH07+h70.net
>>22
アトラスの金づち懐かしい
あとメタルキングの剣
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/11(土) 22:32:30.590 ID:/USbiHgWM.net
2は1より遊びやすかったし巨大モンスターとかはテンション上がったな
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/11(土) 22:32:54.674 ID:SxwuJ4n70.net
テリワンやイルルカでシリーズボスのネタパつくったのを思い出す
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/11(土) 22:33:51.010 ID:UqH07+h70.net
1も結構やりこんだし2もやってみようかな
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/11(土) 22:41:18.944 ID:E5Q8EWdid.net
1は最初のエリアに何故かギガンテスいるやつだよな
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/11(土) 22:45:01.362 ID:UqH07+h70.net
>>31
あのギガンテス頑張ればスカウトできるからな
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/11(土) 22:46:32.868 ID:LyroP80J0.net
今は四枠モンスターいるんだぜ?
つおい
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/11(土) 22:47:27.014 ID:SxwuJ4n70.net
>>33確か9999ダメージまでいけるんだろ
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/11(土) 22:47:31.830 ID:viVvHITZp.net
おれはいまGBテリワンやってるよ
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/11(土) 22:50:39.431 ID:UqH07+h70.net
1の時はマダンテ撃ったら勝ちだったからな
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/11(土) 22:53:55.721 ID:zHMcL8FV0.net
1だか2は序盤でキラーパンサー作って余裕だったわ
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/11(土) 22:58:11.769 ID:UqH07+h70.net
竜神王とゴールデンスライムの強さよ
42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/11(土) 22:58:43.782 ID:RPp5QXfLd.net
ラプソーン小・ゴールデンスライム・デスタムーアのパーティ
44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/11(土) 23:01:52.447 ID:UqH07+h70.net
初めてアトラスとかブラックドラゴン作れた時の感動やばかった
48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/11(土) 23:05:07.795 ID:HjxLRUqB0.net
JOKERは重量制いらね
大型いれると2枠取られるし
DQMSLで言うウェイトより酷い
関連記事を見る:
ドラクエ ドラクエモンスターズ ドラクエモンスターズジョーカー
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
元の普通の3対3にしてほしい
スカウトもいいけど簡単過ぎて仲間になった有り難みがなくなる
JOKERからのクソデザインのオリジナルモンスターも全部廃止で
最近のインフレっぷりやばすぎ
あの頃はゴルスラ作るのによくあれ程頑張れてたもんだわ
なつい
≪ MOTHERっていうゲームやってるんだけど泣いた | HOME | ゲームや本のダウンロード版ってなんで少し高めなの? ≫