1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 16:57:40.91 ID:FOH8xQZHM.net
コマンドバトルから逃げるな
2:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 16:58:03.81 ID:FOH8xQZHM.net
FF7やってた年寄りにはきついんやアクションは
3:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 16:58:19.19 ID:FOH8xQZHM.net
13路線で極めろや
5:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 16:59:05.40 ID:HRQ1Bv4Vp.net
7:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 16:59:34.52 ID:FOH8xQZHM.net
というかむしろ古き良きコマンドバトルしたいわ
最近アクションしかしてないし
12:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 17:00:05.90 ID:N8RMcJi50.net
>>7
わかる
9:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 16:59:40.30 ID:/qN2WDjX0.net
バウンサーみたいに一本道ならいいけど探索アクションは面倒くさい
スポンサード リンク
11:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 16:59:58.48 ID:y8+yneYK0.net
あのグラでコマンドバトルの方がきつい
自由に動かさせろ
15:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 17:00:30.04 ID:wWWpa2dX0.net
正直つれえわ
17:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 17:00:50.09 ID:HooowKWSp.net
クライシスコアみたいな感じなんか?
19:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 17:01:35.23 ID:zGo600cyp.net
コンドルフォートと潜水艦ゲームを充実させてくれればそれでいい
21:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 17:02:04.61 ID:N8RMcJi50.net
クラウドって7のイラストからだいぶ変わったよな
25:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 17:03:32.17 ID:8Dxz4gfE0.net
ほどほどにグラフィック良くして携帯機で出してくれればそれでええんやけど
ゴツゴツ頭身とリメイクの頭身の間ぐらいで
26:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 17:04:12.71 ID:XM7lkhrZ0.net
バトルをアクションにするならスノボとか潜水艦をコマンド式にすればええんや!
27:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 17:04:21.61 ID:vZJGXnyKa.net
スクエニのゲームは絶対60点以下は取らないからすき
28:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 17:04:25.28 ID:HooowKWSp.net
ワイはFF7より武蔵伝リメイクしてほC
29:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 17:04:31.14 ID:qU08NURk0.net
当時は6枚組でも纏められてたから良かったけど、今時一つのゲーム3分割でしかも間に数ヶ月あるとか堪えられんわ
32:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 17:05:39.03 ID:dVfhh3lnd.net
バレットはもっと筋肉ダルマなイメージやわ
33:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 17:05:46.08 ID:thRq3kpr0.net
FF10HDの対面バトルでさえ違和感ありまくったのに
FF7リメイククラスの映像で対面バトルなんてやったらギャグにしかならんわ
34:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 17:06:33.17 ID:KLyohyoJM.net
ターン制のコマンドバトルさせてクレメンス
35:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/19(日) 17:06:53.00 ID:3wkzGGvxd.net
関連記事を見る:
FF7 リメイク
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
FFみたいな作品は女でもじじいでもばばあでも誰でも気楽にできるような作品にせなあかんで
こういう懐古が足引っ張るからゲームに限らず同じこと繰り返して飽きられて廃れるんだろうに、別にFFだってスマホのコマンドバトルだって他のコマンドバトルの旧作リメイクだってあるしFF以外なら腐るほどんだから大人しくそれやってろ。
13とか言ってる時点でなw
あれが歴代一番詰まらん戦闘だわ
アクション指向があったとも言えるししょうがない
ドラクエ本編がアクションになったらむせび泣く
アクションは正義みたいな事言ってる人らはなんなんですかね…?
それに尽きるな
当時リアルタイムで遊んだ世代だけどアクションでいいよ
どーせコマンド式だった所で別の部分でケチ付けるんだから相手にしちゃダメ
誰でも時間さえかければエンディングまで楽しめるのがRPGの良さだと思うから
正直リアルを追求したらコマンドバトルとかエンカウントとかありえねーからな
正直ワールドオブファイナルファンタジーのコマンドバトルとかクソつまんなかったし
アクションなら回避でモーションキャンセルできたりとかリミット技中の無敵時間とか
使用キャラや武器ごとに怯み怯ませの調整とか基本的な部分ちゃんと調整できてるといいんだけど
スクエニ製アクションだからやや不安という
大事なのはFF7でアクションにする必要性があるか無いかってトコ。
俺はコマンドよりアクション派だがなんでもかんでもアクションにすればいいって訳じゃない
最近のゲームはグラフィックだけだといつも散々叩いてる癖に何言ってんだ
いやだってグラフィックが向上しただけのリメイクが見たいんですもの
リメイクでジャンルまで変える必要はないのよ
あのグラで棒立ちじゃ売れないから必要だよ
そもそもFF7の売りは戦闘じゃねーだろが
やったことあんのか?むしろ戦闘は短所だろ
リメイクは短所は変えてかなきゃならん
コマンド式に拘る意味がわからんわ
≪ つまらないゲームにありがちなこと | HOME | 今頃になって初めてドラクエ7やってみてるんだけど… ≫