1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/15(水) 19:05:54.618 ID:1ndGuLkw0.net
完全攻撃系って誰がおる?
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/15(水) 19:06:19.912 ID:zCxc7T2w0.net
ティファ
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/15(水) 19:06:28.095 ID:HkTLfcCI0.net
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/15(水) 19:06:29.988 ID:9pePZasl0.net
主人公が回復役のないの?
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/15(水) 19:08:00.942 ID:5oajO0bF0.net
>>4
幻想水滸伝2とか
下手な回復役入れるよりコイツでおkとなる
41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/15(水) 19:17:32.948 ID:+lOZlkHE0.net
>>4
トータルヒーリング!
57:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/15(水) 21:37:02.364 ID:wkIUFUsv0.net
>>4
アークザラッド
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/15(水) 19:06:38.029 ID:LVyrZ4+/a.net
勝手に前に突っ込んでって死ぬファラちゃん
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/15(水) 19:06:43.738 ID:xLdT7Vv50.net
ドラクエヒロインは全員火力担当だけど
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/15(水) 19:06:46.752 ID:rA38217ha.net
いない
ティファも完全な攻撃系じゃない
そもそもヒロインはエアリス
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/15(水) 19:07:00.794 ID:d7sXgyPV0.net
ルーティ
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/15(水) 19:07:27.105 ID:HsIV1kBg0.net
コレットかクロエかな
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/15(水) 19:07:40.448 ID:W94QhBkHd.net
ドラクエは主人公が万能型か回復型であることが多いので必然的にアタッカーが他のキャラに行く
でもヒロインかは微妙
スポンサード リンク
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/15(水) 19:07:51.217 ID:8EKHDI2/a.net
ゼシカ
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/15(水) 19:10:52.078 ID:W94QhBkHd.net
>>12
回復型と回復専門は厳密には別だと思うが
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/15(水) 19:08:15.888 ID:1ndGuLkw0.net
あービアンカは攻撃って感じがするわ
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/15(水) 19:08:37.327 ID:/pmt93ry0.net
日本だと多いな
海外のゲームだとムキムキマッチョだが
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/15(水) 19:08:48.649 ID:/guKxWm7M.net
リディア
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/15(水) 19:08:50.114 ID:ab6I/DOtK.net
スピードファイターは多い
火力特化はすぐに思い付かない
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/15(水) 19:09:08.161 ID:rA38217ha.net
完全な回復型の主人公と完全な攻撃系ヒロインは存在しないよ
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/15(水) 19:10:19.306 ID:orRwX5YA0.net
リアリーとエルル
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/15(水) 19:10:31.708 ID:xD2TBJdCK.net
TOLのクロエちゃん
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/15(水) 19:10:36.469 ID:2Bw5yBAj0.net
タクティクスオウガ
ヒロインは完全攻撃系
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/15(水) 19:12:36.940 ID:QLe0akfH0.net
>>22
アロセールさんヒロインですかね
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/15(水) 19:12:14.043 ID:Jhd1fisf0.net
motherやった時は主人公が壁張ってヒロインがγで攻撃しまくってたわ
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/15(水) 19:15:19.685 ID:W94QhBkHd.net
>>24
MOTHERシリーズは設定上強攻撃をPSIに頼ることになるからアタッカーの役割がすんなり女子にいくわな
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/15(水) 19:12:17.621 ID:ic+M5R9z0.net
エメドラのタムリン
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/15(水) 19:13:18.820 ID:KoBUgpY9a.net
テイルズアビスのアニス
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/15(水) 19:13:33.889 ID:qBNfPoYA0.net
ログホラ
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/15(水) 19:13:36.103 ID:C2SNTuTW0.net
シーダカチュア
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/15(水) 19:16:05.536 ID:hEVLjNEo0.net
ファラとかコンボ要員だぞ
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/15(水) 19:16:33.484 ID:1ndGuLkw0.net
そうだスターオーシャン4のレイミは攻撃技しか覚えなかったな
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/15(水) 19:16:38.382 ID:5oajO0bF0.net
ステラグロウのヒルダ
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/15(水) 19:17:03.527 ID:cb8RgD80M.net
ワイルドアームズ3
確かにギャロウズが回復役だったわ
43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/15(水) 19:18:49.067 ID:1ndGuLkw0.net
>>39
見た目完全に攻撃系なのになwwww
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/15(水) 19:17:15.538 ID:rA38217ha.net
まず一切の回復サポート防御系のスキルやコマンドが使えないこと
重要なのは逃げるや道具や作戦も一切使えないことが条件だな
コマンドは戦うとか特技とか魔法とかだけでその覚えてるスキルも全てダメージ系のみじゃないと完全な攻撃系とは認められん
42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/15(水) 19:18:31.895 ID:LVyrZ4+/a.net
回復と魔法やって欲しいよなぁ
51:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/15(水) 19:56:31.886 ID:dYjx6yk5d.net
アークザラッド
53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/15(水) 20:04:17.454 ID:2gRtSriN0.net
イリスのアトリエは主人公が完全回復型でヒロインが完全攻撃型だったな
55:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/15(水) 20:05:49.307 ID:xLdT7Vv50.net
>>53
お前パワーアイテムメテオールでボコるわ…
56:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/15(水) 21:26:00.177 ID:6HgV2Zj90.net
ライトニングさん
関連記事を見る:
RPG
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
アリーナ デボラ ゼシカ ティファ ファラ アロセール ビーデル最高です。
回復も物理もいけるよ
FF4のローザとFF7のエアリスくらいなもんで、DQには一人も居ない
ダガーとユウナは回復役だけど召喚で攻撃もできるから、完全回復系とも言えない
クローの攻撃力は頼れる。
そうやって使っているうちに自然と愛着も湧いてくるだろうって魂胆よ
DQ9もストーリーは女僧侶がヒロイン
所詮モブだけども
ネトゲのイメージが強いか
覚える技の大半が物理攻撃で、氷と光の攻撃魔法も少々。補助魔法は攻撃力強化のみという徹底ぶりやぞ。
いのるは回復技とは言えないしバリバリのアタッカー
≪ 新作いただきストリートのハッサンwwwwwwwwwwwww | HOME | ゲームが売り切れで買えない←DL版買えばいいのに… ≫