1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/25(土) 07:47:59.665 ID:TiF9NHqt0.net
強敵と戦ってるときに雷くるわ、松明で火をつけようとしたら雨降って途中で積むわ
せめてミッションのときは振らないようにしてくれよ
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/25(土) 07:48:40.852 ID:XC9H9jDhp.net
積みはしねえよ
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/25(土) 07:49:50.439 ID:TiF9NHqt0.net
>>2
積むぞ、ミッションで火をつけるやつな。金も返金してもらえないし、最初からやり直し
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/25(土) 07:49:07.674 ID:GmXceggP0.net
そのくらいで詰まないだろ
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/25(土) 07:49:28.463 ID:9FvZ4UAn0.net
通り雨の後の虹は好き
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/25(土) 07:53:18.135 ID:4MIEYnk90.net
火をつけるミッションって研究所のなんだろうけど
返金って何だ?
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/25(土) 07:57:21.150 ID:yY2yx9C00.net
>>8
馬が云々で20ルピー取られるぞアレ
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/25(土) 08:02:14.075 ID:TiF9NHqt0.net
>>8
研究所下あたりの馬屋のミッションで火をつけるやつがあるのよ
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/25(土) 08:09:16.290 ID:4MIEYnk90.net
>>9
>>11
青い炎のミッションの事かと思ったthx
鹿狩だけじゃないんだなあそこ
スポンサード リンク
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/25(土) 08:02:17.131 ID:+9+hCaMCa.net
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/25(土) 08:04:07.292 ID:yY2yx9C00.net
>>12
おっ、このあと雨だし時間潰そ
↓
スキップ後の天気も雨
↓
雨止むまで棒立ち
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/25(土) 08:09:20.494 ID:yY2yx9C00.net
天気予報あるけど少しあとの天気しか見れなくて
タイミングによっては時間スキップ後の天気が完全にランダムになる
まわりに天井のある空間が無いorベッドが無い状況で雨になると止むまで雨のデメリット対策ができない
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/25(土) 08:13:13.980 ID:7DRMc3V+0.net
赤い月って法則性あるの?
なんか物燃やしまくると来る気がする
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/25(土) 08:14:26.018 ID:O5dPVwfaa.net
紅い月紅い月って連続できたりしない?
いみわかんない
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/25(土) 08:15:09.268 ID:7DRMc3V+0.net
>>22
この前一晩で2回きたんだけど
いみわかんね
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/25(土) 08:14:53.321 ID:yY2yx9C00.net
俺も鳥のクエストで赤い月狙って時間飛ばしまくったけど
満月の夜で10回近く待ってもこなかったのに諦めて少し散策してたらすぐ来たわ
何が赤い満月だよおじさんほんと無能
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/25(土) 08:18:07.539 ID:yY2yx9C00.net
というかゲームの都合上しょうがないんだろうけどあの世界1日に天気コロコロ変わりすぎだよな
1日ごとに今日は晴れ今日は雨でよかったと思う
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/25(土) 08:55:44.251 ID:6n3uZrR+0.net
ライネルと戦ってる最中に3回赤い月でリセットされたの忘れんからな
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/25(土) 12:48:03.219 ID:PoJ5FnNH0.net
>>28
どんだけ長時間で死闘繰り広げてるんだよ!
将棋の名人戦かよ
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/25(土) 10:44:26.128 ID:1RguPsYv0.net
ライネル倒す以外することなくなったんだが
なんか面白い遊び教えろ
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/25(土) 10:45:57.052 ID:+18h9XnkM.net
マラソン
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/25(土) 11:57:23.432 ID:VhGRPqqt0.net
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/25(土) 13:40:43.940 ID:LXdTwIZQ0.net
適当な木の下とかなら雨降ってても火起こせるぞ
それで時間潰し
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/25(土) 14:00:32.534 ID:VfPhWiFF0.net
やり直しできるのに詰みっていうのか???
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/25(土) 14:03:06.843 ID:TiF9NHqt0.net
>>35
ミッションが積むって意味な
やってみたら分かる
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/25(土) 14:01:30.726 ID:uC4oO6v30.net
崖登れないのやめろ
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/25(土) 14:03:27.164 ID:vA+DB0etH.net
ゲームも現実に近づいてきたな
44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/25(土) 16:45:28.199 ID:ikq84ezM0.net
俺昨日買ってやり始めたばっかりだけどお前らの話聞いてると先面白そうだな
俺は村どころかまだ爺さんとミイラぐらいにしか人間に遭遇してねえわ
ボコブリンとか言う蛮族を爆弾で吹き飛ばしてたら一帯から蛮族が絶滅してしまった
45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/25(土) 16:54:39.478 ID:nvP3M7At0.net
大剣ライネルが未だに苦手
46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/25(土) 17:00:03.712 ID:VNjBfM4oa.net
ライネルはラッシュでぼこぼこにできるから楽勝
最強は飛行ガーディアンだから
53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/25(土) 17:39:27.520 ID:pUTQ/mT1d.net
>>46
盾構えてるだけで勝てるやつが最強はないだろ
考えてみると強い敵いないな
47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/25(土) 17:02:53.696 ID:mFi2n6z/0.net
火打ち石が1回でぶっ壊れるのが頭にくるわ
まぁすぐ余るようにはなるけど
50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/25(土) 17:21:29.661 ID:gNZpxehUd.net
ライネルって倒すと大量の矢とデフォでぶっ壊れ性能の弓落とすしまるで弓矢でハメてくれと言わんばかりの敵だよな
関連記事を見る:
ニンテンドースイッチ ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
どれくらい待てば良いとかわかるしな
俺は雷の日が一番好き、敵も自分もハラハラ
まあ強制天候のエリアがあるみたいだからそういうわけにもいかないんだろうけど、雨の頻度が高すぎてイライラする事多いし
件の北東地域に雨多いのは気になるな
焚き火できるトコもあんま無いし
でもずり落ちなくなる装備はたしかに欲しかった。がんばり最大+その装備が無いと辿り着けない場所なんてゼルダらしいし
雷は装備変えるだけだけど、雷無効装備を手に入れてからは雷特攻も楽しい
攻略みても解決できない要素があると文句を言い出す
人生詰んでそう
この程度で人生がどうとか決めつけられないだろ
そんなにゲームが人生にとって重要と考えてるお前の方がやばそう
チンパンすぎる
★3.5ってところだね
ほとんどの所に登れたのは面白かったけど、祠は水増しのつまらないものが大量にあるだけ
ミニチャレンジも同様
神獣ダンジョンは期待したほどじゃなかった
敵は目玉と小さなガーディアンぐらいしか出てこなかったし
フレームレートが安定しないのも気になったな
スイッチの性能が低いせいかもしれんが
正直これが世界的に高評価なのは違和感しかない
クソゲーではないよ
必死だなwwwwww
神ゲー遊べなくて可哀想
ハリボテホライゾンでもやってろ
神ゲーっすわ
水増しのつまらないものが大量にあるだけってのはスカイリムなんかでも同じことが言えるんじゃね?
あれなんかダンジョンつまらんどころかお宝もショボいし
感想は人それぞれだから☆3.5の評価があっても良いとは思うけど、これはエアプ丸わかりだな
大方つべかニコニコで実況動画でも見て頑張って粗さがしした結果がこの感想なんだろう
結局はゼルダの評価が高いのが許せないゲハ民
世界が評価してる理由がさ
火炎による被ダメージが減るとか、気配感知されにくくなるとか、敵が高速移動したらスリップし易くなるとかあれば
がんばり回復アイテムで強引にいける?
濡れるのは防げんけど。
まあ少しは不自由なところがあってもいいとおもうぞ。
高評価とはなんだったのかw
ゼルダ信者のきもさハンパない
足音聞こえづらくなって気配感知されにくくなるぞ
雨+忍び+しゃがみだと確実に不意打ち取れる
あと爆弾矢が無効化されるってのも場合によっちゃメリット
低評価つけてる奴のレビュー読むと
あっ…(察し)
イカまでもたないなこのゴミハードwww
おかげで豚とゴキ、どっちが異常なのか世間に知らしめたけどなwww
DQ9の件といいステマ事件といい、元々ゴキの方が圧倒的に異常だったけどwwww
豚ってPSゲームのストーリーやバグや製作陣のクソさやジャンルの偏りは叩いても、意外とゲームそのものを貶めたりしない
でもゴキはまずタイトルからして侮辱しにかかる時点で異常だもの
ブスザワとかゼノブサイクグロスとか、どういう神経してたらこんな蔑称考えつくんだろう
崖登り中の雨はほんと困る
でもそれが良い
≪ RPGの最高峰がFF7とか言う奴なんなの? | HOME | どんなホラーゲームよりもSFC版の弟切草が一番怖い ≫