4:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/27(月) 16:48:50.99 ID:uKULt9W40.net
最近活発になってきたな
7:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/27(月) 16:49:14.76 ID:PLeLW7G90.net
エフェクトいい感じだな
13:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/27(月) 16:52:01.02 ID:WB56eopn0.net
はやぶさのごとき高速の2回攻撃ってなんかダサい
高速かハヤブサどっちかでいい
15:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/27(月) 16:52:56.06 ID:rpo9hNAx0.net
やっぱり戦闘は棒立ちっぽいな
いや不満はないけど
20:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/27(月) 16:54:52.43 ID:PGk49Dc/0.net
ドラクエらしさを微塵も感じない
28:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/27(月) 16:57:24.60 ID:VUt1mr9Ld.net
スイッチで出るならって…
まだ中止扱いされてるの?出るでしょ
31:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/27(月) 16:58:03.26 ID:szIe5ZYlM.net
味があるwww
43:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/27(月) 17:01:22.50 ID:kOQ3NQGq0.net
戦闘画面完全に10じゃん
3DSの方がDQっぽい
68:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/27(月) 17:09:34.21 ID:TjyPZB6/0.net
戦闘は10みたいなんだが
これも相撲すんの?
78:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/27(月) 17:14:09.39 ID:BcZ6IoPma.net
>>68
しないよ
動き回れるけど特に意味はない
113:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/27(月) 17:23:24.86 ID:h7bqSV/W0.net
>>78
ベギラマ画像で敵を囲んでるし陣形要素くらいありそうだけど
76:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/27(月) 17:12:53.46 ID:BCWI8zmq0.net
キャラ全員脇役っぽいんだが
82:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/27(月) 17:14:49.60 ID:1M7HyJjLa.net
まぁPS4一択だな
大画面でまったりやりたい
83:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/27(月) 17:15:17.20 ID:UEo4V5Lt0.net
このトロルは微妙
89:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/27(月) 17:17:43.94 ID:2Flg61Rv0.net
ボストロールの棍棒の迫力がすげぇw
こういうのがほしかったんだよなぁドラクエにはw
96:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/27(月) 17:19:36.56 ID:h7bqSV/W0.net
>>89
地面もぶっ叩いてるんだから土煙舞うエフェクト欲しい
94:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/27(月) 17:19:29.12 ID:rpo9hNAx0.net
ドットはドットだけでも売ってくれないかな
まあ3DS版買えばいい話だけど
97:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/27(月) 17:19:43.03 ID:Ewwu1QUz0.net
ボストロールの一撃でベロニカ即死だなこれ
101:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/27(月) 17:20:07.70 ID:Nc3vL9zY0.net
コマンド式のヒーローズ
109:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/27(月) 17:22:05.19 ID:Ewwu1QUz0.net
PS4版買うつもりだけど
ドット絵だと想像力で補完せざるを得ないから
それが往年のDQらしくてワクワクするって人の気持ちは分からんでもないよ
112:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/27(月) 17:23:24.46 ID:o1mHKliQ0.net
カミュは間違いなく死ぬか途中でいなくなる
936:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/28(火) 11:19:01.74 ID:onOTwTD/d.net
>>112
ラスボス化する気が
114:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/27(月) 17:23:28.45 ID:8hx8Esmea.net
てか初登場モンスターとかいるのか!!
もしよかったら馬鹿みたいにでかいモンスター出してほしいなー
絶望感やばそうかやつ
117:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/27(月) 17:24:29.28 ID:0zJFutvc0.net
121:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/27(月) 17:26:54.37 ID:vUp6Rvy90.net
>>117
俺もこれ思う
DLCでいいから出してほしい
156:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/27(月) 17:41:20.58 ID:FLYp9P5AH.net
PS4版、戦闘中に歩く意味あるのか?
188:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/27(月) 17:53:18.01 ID:AJhj/HPE0.net
>>156
移動できないと棒立ち戦闘になるじゃん
183:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/27(月) 17:50:27.45 ID:psqGl1xLd.net
鳥山明ってこんなに下手くそだったっけ?
本当に本人が描いたのか疑わしいレベル
194:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/27(月) 17:54:43.40 ID:hyw5Ldf80.net
>>183
頭身が高い鳥山の絵は昔から魅力半減だからな
ビルダーズの絵はいきいきしてた
スポンサード リンク
198:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/27(月) 17:56:21.03 ID:PSX4qwMq0.net
>>194
9のキャラデザが楽しいって言ってたからな
頭身低い方が好みなんだろ
191:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/27(月) 17:54:09.07 ID:G0QfpEtdd.net
なんかテカテカしてるね
204:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/27(月) 17:59:08.48 ID:pFHnedNJ0.net
ドラクエとかいう生きる化石ゲー
209:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/27(月) 18:03:09.66 ID:5ebLbQby0.net
17号ヘアーやっぱ嫌だよな
210:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/27(月) 18:03:11.06 ID:0zJFutvc0.net
主人公の髪の毛硬そうだよね
プラスチック製か甲虫みたい
214:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/27(月) 18:04:33.03 ID:iS+PPE0U0.net
DQファンなら両方買うよな?
215:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/27(月) 18:04:48.23 ID:e+ocwc/e0.net
画像だけ見たら
まんまヒーローズだな
219:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/27(月) 18:07:18.72 ID:5EHajqK/0.net
>>1
ちょっとワクワクしてきたw
良いじゃん
220:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/27(月) 18:07:27.96 ID:aVGH6FdX0.net
リアルにしたせいで浮いている
222:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/27(月) 18:08:11.13 ID:5y/uejN40.net
床屋とかないんかね髪型自由にいじれる
224:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/27(月) 18:10:35.32 ID:MM1UZiEoa.net
>>222
アバターじゃないからないだろな…
それやりたい人は10やってって感じだろう
230:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/27(月) 18:15:08.46 ID:MM1UZiEoa.net
まあ一応両方買うけどね
微妙ゲーを裏切ってくれるといいんだが
246:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/27(月) 18:21:36.52 ID:Uzi5PNW50.net
これはコマンド戦闘のくせに余計なアニメーションにだけ凝ってて
戦闘が無駄に長いってやつだろ
255:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/27(月) 18:23:51.57 ID:basZaQv/p.net
>>246
8も9もそれが嫌だったわ
263:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/27(月) 18:32:47.87 ID:gF6Ob9/Nd.net
これをそのままゲームにしろよ無能
266:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/27(月) 18:34:03.32 ID:+ua3xpbg0.net
>>263
絵が生き生きしてるな
270:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/27(月) 18:35:06.75 ID:2Flg61Rv0.net
>>263
モーションや表情パターンがかなり必要になるなこれw
284:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/27(月) 18:39:27.96 ID:z9QqsPLNa.net
>>263
このまんまだったら世界でも売れるのにな
304:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/27(月) 18:45:47.88 ID:E5lIbSsbd.net
>>263
当たり前だけどほんと天才だな鳥山明
311:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/27(月) 18:48:11.54 ID:z9QqsPLNa.net
>>304
クロノトリガーの頃は全盛期だったからな…
今は手書きやめてパソコンで書いてるから魅力が減った
279:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/27(月) 18:38:39.02 ID:+Rbht0Sj0.net
女キャラが3人いるのはいいな
主人公以外の男なんか使いたくないし
330:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/27(月) 18:56:47.04 ID:0nIRBLWf0.net
キャラは7よりは良いと思う
338:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/27(月) 19:01:34.04 ID:z9QqsPLNa.net
>>330
うーんなんか7より個性が薄くなった気がする
337:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/27(月) 19:01:33.40 ID:jzUyUPwy0.net
装備で見た目変わらないのかよ
359:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/27(月) 19:09:32.26 ID:9OFNWDN/0.net
どっちもやりたいんだよな
全部のモード搭載したバージョンswitchで出せよ
380:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/27(月) 19:22:01.61 ID:8fJND8Yr0.net
10と大して変わんなくね
まあ実質オフライン10なのかな
392:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/27(月) 19:26:44.96 ID:J5G0XdTu0.net
ドラクエとしては十分良いグラじゃね
後はモーションとか戦闘のテンポが重要だな
463:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/27(月) 20:03:17.67 ID:lxs/7PeB0.net
このミニマップを見て
この山だらけの世界地図を見ると
あっ・・・て感じだよね・・・
466:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/27(月) 20:04:49.37 ID:Fjt0GWmo0.net
さまようよろいテカり過ぎやろ
494:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/27(月) 20:16:06.49 ID:WBAO+vxtd.net
さまようよろいってよりもおろしたてのよろいだよなあれじゃ
526:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/27(月) 20:23:59.29 ID:jeYw6Dg+0.net
こっちの方がまだDQしてるな
533:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/27(月) 20:25:54.27 ID:QfwE8obn0.net
>>526
ええやん
こっちにしようぜ
545:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/27(月) 20:31:12.66 ID:n3KBNV4K0.net
ドット絵もっと気合入れて作って欲しいな
547:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/27(月) 20:32:12.27 ID:9OFNWDN/0.net
結局ドット絵が一番マシだったってなりそう
557:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/27(月) 20:36:35.31 ID:KszYxqM70.net
ドラクエヒーローズかと思った
631:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/27(月) 21:06:20.54 ID:lxs/7PeB0.net
ストーリー楽しむなら3DSのがよほどサクサク遊べるだろうからな
633:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/27(月) 21:06:23.49 ID:laJPYuxbp.net
ベロニカかわいい
661:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/27(月) 21:18:02.36 ID:4TEnvwOU0.net
DQ8が好きだったから
PS4版買おうかな
750:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/27(月) 22:43:48.53 ID:QOImmHR+0.net
ps4版のフォントもう少し大きく変えられないかな?
756:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/27(月) 22:48:29.87 ID:fPJBwo2j0.net
ドラクエ10感がすごい
ドラクエ10やったことある人なら新しさを感じないんじゃないかな
もっとグラきれいになってるかと思ったわ
戦闘は微妙に違いそうだが
コマンドなのかフリーバトルなのかよくわからんし
757:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/27(月) 22:50:10.31 ID:i65Vq7+u0.net
>>756
逆に俺はヒーローズに近いと思った
10の感じならまだ不自然なリアルグラフィックにはなっていないと思う
763:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/27(月) 23:05:27.56 ID:8DOFYtIn0.net
絵はこれで良いけど主人公はキャラクリさせて欲しい。
774:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/27(月) 23:21:48.64 ID:KF/oHYVV0.net
2D版最高だぞ
780:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/27(月) 23:24:45.54 ID:VnoelwYO0.net
てか着せ替え無しか…
807:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/28(火) 00:25:55.44 ID:l0uAxAgt0.net
PS4版買う予定だけど、ストーリーが面白かったら3DS版も買おう
843:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/28(火) 03:44:43.79 ID:jJH5P0WK0.net
3DS版面白そうやな
850:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/03/28(火) 05:30:23.77 ID:KMeA7KF40.net
ほんとドラクエに美麗グラとかどうでもいい
問題なのはシナリオと楽しめるゲームシステムかどうかだわ
関連記事を見る:
ドラクエ11 DQ11 PS4 3DS
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
早くプレイしたい
無駄な義務感を感じさせるだけのサブクエストが実装されまくってないかだけが不安
暖色が少なくて色がさみしい
8はククール一人でも派手だからなぁ
俺は変わると思ってるんだが
発売日の情報はまだ?
鎧兜毎で見た目変わるといいねぇ
ごく一部のコスプレ以外はないと思います
DQ6リメイクで仲間モンスター省いた前科もあるし不安になってきた・・・
スライムとかキラーマシン仲間にできないならオレ買わないぞ?動画見るだけでいいや
早解き勢が二.三日でエンディング出しちゃうだろうし
4月11日に発売日の発表会やる
ttps://youtu.be/46PrLp7UzJk
地味って言われてた7でもマリベル、キーファ、アイラと暖色系多かったから寂しい感じはしなかった
主人公は緑全振りだったが
あと個人的にはオネエじゃなくてマッチョキャラだったら仲間キャラ完璧だったわ
9みたいに全部着せ替えとかは多分無いと予想してる
あと的外れなゼルダ厨どこでも現れてウザすぎ
ドラクエは変わらないと言われるが、新作には毎回目玉となる新しいシステムがある
それが今回は全く出てこない
もしあるとすればまずそれを宣伝するし、しないということは無いということ
その時点で終わってる
こういう奴らは大人しくドット()のFCでもやっとけや
自分達が圧倒的少数派であるという事を認めような
≪ 彡(^)(^)「よっしゃ!ずっとやりたかったゲーム手に入れたで!」 | HOME | ドラクエ6ってあんまり語られないよな ≫