1: 名無しさん@おーぷん 2017/02/19(日)12:27:30 ID:bMG
しゃーない
2: 名無しさん@おーぷん 2017/02/19(日)12:27:56 ID:UF9
弱いやんあれ
デスタームアのが強い
4: 名無しさん@おーぷん 2017/02/19(日)12:29:51 ID:p3f
クレージュで遊んでたら
いつのまにかとんでもないザコになってたんや
すまんな
5: 名無しさん@おーぷん 2017/02/19(日)12:30:09 ID:gpe
ピサロの方が有能
6: 名無しさん@おーぷん 2017/02/19(日)12:30:09 ID:XDb
造形がカッコよくないって言うかグ口キモイという致命的な部分があるからしゃーない
7: 名無しさん@おーぷん 2017/02/19(日)12:30:22 ID:O0P
無能なのに人気ある竜王
8: 名無しさん@おーぷん 2017/02/19(日)12:30:24 ID:Hxd
無能でかつ人気もないミルドラースさんよりマシ
13: 名無しさん@おーぷん 2017/02/19(日)12:42:18 ID:bMG
>>8
人気以前に存在覚えてる人少なそう
スポンサーリンク
24: 名無しさん@おーぷん 2017/02/19(日)13:32:11 ID:yEk
>>8
ミルドラさんはマーサだけが目的で世界征服なんてしようとしてないし、別に無能やないぞ
ゲマやラマダが好き勝手やって戦火を拡大してただけや
9: 名無しさん@おーぷん 2017/02/19(日)12:31:24 ID:qIk
真の無能は竜王やろ
10: 名無しさん@おーぷん 2017/02/19(日)12:32:33 ID:Elp
キーファ=オルゴデミーラ説ってあったな
11: 名無しさん@おーぷん 2017/02/19(日)12:32:58 ID:XDb
竜王はあれ勇者が出張る直前に人間と戦争起こして両軍疲弊してまだ進攻準備中って設定があるんやで
14: 名無しさん@おーぷん 2017/02/19(日)12:44:37 ID:8Ll
7は有能ボス多いよな
ボトクとかバリクナジャとか
19: 名無しさん@おーぷん 2017/02/19(日)13:15:25 ID:vPD
>>14
おはバリクナジャ
15: 名無しさん@おーぷん 2017/02/19(日)13:06:08 ID:aLG
オルゴデミーラすこ
エスタークの次ぐらいに
16: 名無しさん@おーぷん 2017/02/19(日)13:06:57 ID:eYm
あの溶けてるアレが無ければ
■
17: 名無しさん@おーぷん 2017/02/19(日)13:07:31 ID:ClD
ミルドラース程じゃないのでセーフ
20: 名無しさん@おーぷん 2017/02/19(日)13:19:07 ID:aLG
ミルドラースはデザインが微妙
■
22: 名無しさん@おーぷん 2017/02/19(日)13:28:06 ID:S6A
第一形態がどう見てもオカマ
■
23: 名無しさん@おーぷん 2017/02/19(日)13:28:27 ID:Ps8
タイムマスターとあめふらしとかいう有能有能アンド有能な部下を持つ魔王
なお
25: 名無しさん@おーぷん 2017/02/19(日)13:54:12 ID:ycf
ピサロさんは大魔王になった瞬間、自分の名前にDEATHとか付けちゃって恥ずかしくないんか
26: 名無しさん@おーぷん 2017/02/19(日)13:57:30 ID:Uq1
脳味噌丸出しの芋虫とオカマじゃそりゃ嫌われますわ
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
威厳もへったくれもないけど
てかオカマ言われてるけど、形態によって口調や一人称コロコロ変わるし
ただ人格がいっぱいあるだけなのかと思ってたよ
実績も優秀だし有能ラスボスの一人やで
人間の感情への付け込みっぷり(人に絶望した人間まで幹部として取り込んでいる)や
合理的な戦略(ダーマ封印⇒人間のスキルアップの場を奪う、ラーの鏡を押さえる⇒自分や部下が活動し易くなる)等
敵に回した時のエグさ・憎たらしさみたいなのは随一だと思う
最後のあの姿も、おぞましい位の往生際悪さが出てて別の意味で好き
特に5はお世辞にも良いとは言えない
そこと比べると6,7は改善されてると思う
8で再びデブになってしまったが
≪ ドラクエ6ってパッとしない割りに結構売れてるよな | HOME | ゲームのストリートファイターで頑張ったらギリギリ出せそうな技って何? ≫