1:名無しさん@おーぷん:2017/04/02(日)22:33:39 TgG
彡#(゚)(゚)「なんや一面から難しすぎやろ!難易度調整サボったクソゲーやな!二度とやらんわ!」
4:名無しさん@おーぷん:2017/04/02(日)22:35:52 yiS
彡(゚)(゚)「ヌルい言われてるが初めて遊ぶゲームやからイージーや」
11:名無しさん@おーぷん:2017/04/02(日)22:51:46 TgG
彡(゚)(゚)「このゲーム面白かったわ、ネットの評判見たろ」
クソクソアンクソ評価の嵐
彡(゚)(゚)「ほうか、じゃあワイもクソゲー認定するわ」
16:名無しさん@おーぷん:2017/04/02(日)22:55:26 712
やっぱりノーマルがナンバーワン! イージーは何故かプライドが邪魔する
17:名無しさん@おーぷん:2017/04/02(日)22:56:07 AUF
メガテンとかノーマルでもすぐ死ぬやつ
18:名無しさん@おーぷん:2017/04/02(日)22:56:39 D21
ベヨネッタはノーマルの時点でかなり難しいのにイージーが簡単過ぎるンゴねぇ その中間を用意せーや
20:名無しさん@おーぷん:2017/04/02(日)23:00:59 ZkH
彡(゚)(゚)「飽きたわこのゲームつまらん」ケンサクー
クソゲー つまらん
彡()()「は?そこまで言うほどではないやろ…」
22:名無しさん@おーぷん:2017/04/02(日)23:07:05 ON3
基本ノーマルで始めるけど
キングダムハーツはプラウドやな
23:名無しさん@おーぷん:2017/04/02(日)23:07:29 lqz
マリオサンシャインが当時不評でビックリしたわ
蓋開けて見たら「操作の難易度が高い」とか
自分の下手さを棚に上げてるゴミばっかりで草生えた
24:名無しさん@おーぷん:2017/04/02(日)23:07:47 Q0K
彡(゚)(゚)「無難にイージーでグッドエンドみてからノーマル以上挑戦しよか」
彡(゚)(゚)「………」
30:名無しさん@おーぷん:2017/04/02(日)23:21:50 C27
>>24
東方紅魔郷かな?
25:名無しさん@おーぷん:2017/04/02(日)23:11:08 4Xb
ゲームが難しいから叩くガ●ジってなんなん
そいつらにたけしの挑戦状やらせたら発狂死しそう
27:名無しさん@おーぷん:2017/04/02(日)23:18:44 TgG
>>25
説明書も読まずにプレイし操作が分からないままクソゲー認定する奴もおる
28:名無しさん@おーぷん:2017/04/02(日)23:20:53 TgG
彡(゚)(゚)「難易度イージーでプレイしたろ」
彡(゚)(゚)「簡単杉内?クソゲーやな」
29:名無しさん@おーぷん:2017/04/02(日)23:21:22 RkJ
やっぱり難易度ノーマルがナンバーワン!
なお
スポンサード リンク
31:名無しさん@おーぷん:2017/04/02(日)23:21:59 TgG
>>29
メーカー「初プレイはイージーでお願いします」
32:名無しさん@おーぷん:2017/04/02(日)23:22:19 712
ハードよりイージーのが難しいゲームなかったっけ
33:名無しさん@おーぷん:2017/04/02(日)23:22:47 8bl
>>32
FF4やな
34:名無しさん@おーぷん:2017/04/02(日)23:23:59 AoT
評価「このゲームは全体的に難しいです」
ワイ「ほーんノーマルでやろ」
評価「このゲームは全体的に簡単です」
ワイ「ほーんノーマルでやろ」
35:名無しさん@おーぷん:2017/04/02(日)23:24:00 TgG
ゲームによっては難易度ハードの方が強い武器や技が手に入るせいで
難易度ハード以下の方が難しくなるゲームとかは割りとある
36:名無しさん@おーぷん:2017/04/02(日)23:24:05 712
ゲーム「難易度選んでね」
ワイ「難しいの苦手だからイージーっと」
ゲーム「真EDはイージーでは見れません」
37:名無しさん@おーぷん:2017/04/02(日)23:24:33 TgG
>>36
これ嫌い
38:名無しさん@おーぷん:2017/04/02(日)23:25:32 712
途中で難易度変えれるゲーム、有能
39:名無しさん@おーぷん:2017/04/02(日)23:26:37 qj0
>>38
ゲーム「難易度下げるんか?下げたら途中で上げることは出来なくなるゾ」
42:名無しさん@おーぷん:2017/04/02(日)23:28:12 sLz
>>39
イラつくんじゃあああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )
41:名無しさん@おーぷん:2017/04/02(日)23:27:48 sQY
彡(゚)(゚)「あーおもろかった!ゲームの評価見たろ!」
彡()()「ボロクソ言われとる…」
彡(゚)(゚)「てかゲームやっとるときは気にせんかったけど確かにこんなんやったな…」
彡(゚)(゚)「…このゲームクソゲーや!」
52:名無しさん@おーぷん:2017/04/02(日)23:31:42 sLz
>>41
長いものに巻かれる日本人の鑑
43:名無しさん@おーぷん:2017/04/02(日)23:28:24 5Oc
彡(^)(^)「めっちゃ欲しかったゲーム買ったで!早速プレイや!」
彡(゚)(゚)「…おっもうこんな時間か。続きは明日やな」
~翌日~
彡(゚)(゚)「昨日買ったゲームやらな…でも起動めんどくさいわ…明日やろ…」
~数日後~
彡()()「あのゲームはよやらなアカン…金無駄になってまう…」
~一ヶ月後~
彡(^)(^)「めっちゃ欲しかったゲーム買ったで!」
積まれた未クリアゲーム「アハハ!」
46:名無しさん@おーぷん:2017/04/02(日)23:30:11 712
>>43
コレメンス ワイ欲しいゲームのセールあったら絶対買ってまって困る
44:名無しさん@おーぷん:2017/04/02(日)23:28:51 tX4
彡(゚)(゚)「有能ワイ 気持ちよくやりたいから
まずはイージーやな
サクサクすすんでええわ彡(^)(^)
57:名無しさん@おーぷん:2017/04/02(日)23:34:13 qj0
彡(゚)(゚)「パワポケ楽しいンゴねぇ、ちなみに評価は?」
評価「肝心の野球ができない」「マイライフができること少ない」「変なキャラが多い」
彡(゚)(゚)「……………」
彡(゚)(゚)「パワプロやってればエエのに」
59:名無しさん@おーぷん:2017/04/02(日)23:34:51 TgG
>>57
理解されない野球バラエティ
60:名無しさん@おーぷん:2017/04/02(日)23:35:47 WEU
イージーでもクリア出来ない場合はどうすりゃええの?
63:名無しさん@おーぷん:2017/04/02(日)23:37:07 qj0
>>60
攻略サイトやろなぁ
67:名無しさん@おーぷん:2017/04/02(日)23:40:09 qj0
評価「あそことあそこが糞」
ワイ「でも良いとこもあったで」
評価「そうかもしれんけどあそことあそこは糞やろ」
ワイ「せやなぁあそことあそこは保護できないわ」
評価「次回作に期待やなぁ」
ワイ「せやなぁ」
85:名無しさん@おーぷん:2017/04/02(日)23:55:15 W5s
ドラベースがゴミゲー扱いでちょっとびっくりしたけど冷静に振り返ったら納得したわ
87:名無しさん@おーぷん:2017/04/02(日)23:56:59 IUq
彡(゚)(゚)「ガッキの頃長いことプレイしてたゲームの記事があるやん、読んでみよ」
彡()()「え、超絶クソゲー扱いされてるんか…?」
88:名無しさん@おーぷん:2017/04/02(日)23:57:01 TgG
ドラクエ9のネガキャンは凄かったわ
なんせAmazonレビューの仕様を変える程の規模になったんやから
104:名無しさん@おーぷん:2017/04/03(月)00:31:07 3x6
昔は周りの評価とか気にせずに欲しいのは発売日に買ったけど、
今は発売から数日経って評価良かったら買う感じになったわ
俺屍2を定価で買ったせいやけど
106:名無しさん@おーぷん:2017/04/03(月)00:32:59 13V
ワイサイコブレイク大好き、なぜあんな低評価なのかわからない まぁストーリーとかオマージュが行き過ぎとるのはアカンと思うけど
112:名無しさん@おーぷん:2017/04/03(月)00:37:48 i7P
>>106
銃がいらなかった
キッド編の難易度をほんへにしたらよかったのになぁ…
114:名無しさん@おーぷん:2017/04/03(月)00:39:19 13V
>>112
せやろか ワイはホラー風味なアクションゲームとして見とるから銃は外せないンゴねぇ あとあの完成度の低さが昔懐かしくてすこなんや
122:名無しさん@おーぷん:2017/04/03(月)00:44:27 i7P
>>114
さよか
ワイはホラーゲームの敵は絶対で、こっちが無力で逃げ惑うほうが好きなんや あと完成度は草
124:名無しさん@おーぷん:2017/04/03(月)00:46:14 13V
>>122
サイレンとかクロックタワーすこやろ?
126:名無しさん@おーぷん:2017/04/03(月)00:47:02 i7P
>>124
せやで
死ぬの怖いと楽しいンゴ
119:名無しさん@おーぷん:2017/04/03(月)00:42:40 EU3
自分が面白いと思ったら他人の意見とかどうでも良いンゴ(ハナホジー
142:名無しさん@おーぷん:2017/04/03(月)00:56:36 ZZ9
ガチャがあたりません
クソゲーです
★☆☆☆☆
144:名無しさん@おーぷん:2017/04/03(月)00:57:40 i7P
>>142
ワイ将、リセマラで☆5を当て★★★★★を付ける名采配
なお
145:名無しさん@おーぷん:2017/04/03(月)00:57:50 g0n
>>142
使われてる言語がアメリカ語しかないので☆1です
146:名無しさん@おーぷん:2017/04/03(月)00:58:02 3x6
>>142
正直気持ちは分かる
147:名無しさん@おーぷん:2017/04/03(月)00:59:33 13V
つかぬことを聞くけどリセマラって何ンゴ?最近よく見かけるけどどういう意味なんや
148:名無しさん@おーぷん:2017/04/03(月)01:00:10 i9v
>>147
リセットマラソンやで
初回限定ガチャ(ちょっといいのが出る)であたりが出るまでリセットしまくる
153:名無しさん@おーぷん:2017/04/03(月)01:03:39 VLw
評価「○○の所は良かったけど △△がアカンかったな」
ワイ「はえ~なるほどな」
評価「やから星1」
ワイ「ファッ?!」
関連記事を見る:
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
≪ Nintendoスイッチの5月発売予定ソフト一覧が豪華すぎるwwwwwwwwww | HOME |
ドラゴンクエスト5って完璧なゲームだよな ≫
彡(^)(^)「おもろいSRPGやんけ!」
彡()()「」
難易度上げるとドロップアイテムがいいものになるゲームならわかる。
雑魚戦では難易度上げて、ボス戦では難易度下げるヘタレです。
※124848
おはバハラグ
全く同じ事やって、大ダメージ受けたわ
敵が固くなる→まあわかる
敵からの経験値が半分になる→は?
強い装備が軒並み手に入らないのと、仲間しぼられるしな
マリオってだけで高評価にするニシにもビックリするけどな
特に簡単とか難しいとか考えずにその時の気分で埋めていく
一番簡単な難易度からやる場合もあれば、難しいのからやる場合もある
音げーにこの話題あてはめるなら曲の初プレイでなく機種の初プレイ時に何を選ぶかになると思うぞ
もう序盤から敵ステ高くて高くて一手ユニット動かすのミスったらもう全てがご破算の難易度でちびったわ
まぁ意地でやり続けたけどネット掲示板なんかではみんな次々進んでるから話についていけなくなって孤独感を味わったね
アーク2とかな
機種初プレー時はド素人なんだから、一番難しい難易度なんてやったら
譜面を眺めて「キレイな模様ダナー」って言ってるだけでゲーム終わるだろ
≪ Nintendoスイッチの5月発売予定ソフト一覧が豪華すぎるwwwwwwwwww | HOME | ドラゴンクエスト5って完璧なゲームだよな ≫