1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/03(水) 11:15:39.604 ID:h7z3yYnzM.net
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/03(水) 11:16:37.090 ID:QkC11Pab0.net
ボンバーマンはスイッチで出ただろ!
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/03(水) 11:17:08.112 ID:29um6Aycx.net
ボンバーマンはスイッチで出たし、ロックマンはスマブラに出た
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/03(水) 11:17:22.224 ID:Raxd89Nfp.net
マイティナンバーがあの体たらくじゃなあ
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/03(水) 11:17:27.743 ID:Ofw1Sw3Q0.net
ロックマンXやシグマならマブカプインフィニットで出るぞ
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/03(水) 11:18:14.465 ID:edWe7mxX0.net
マリオみたいにファミコン時代のキャラ維持できてるのは凄いと思う
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/03(水) 11:18:43.771 ID:cnUUauIl0.net
ロックマンはアメリカでアニメ化決まったろ
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/03(水) 11:19:25.162 ID:uZswZ2Oz0.net
ゴエモンは晩年、迷走してたから新作出ても爆死しそう
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/03(水) 11:20:22.348 ID:5mdVHlNsH.net
ロックマン11やりてえ
スポンサーリンク
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/03(水) 11:20:56.471 ID:h7z3yYnzM.net
ボンバーマン急にスイッチで出てきたけどあれなんなの。進化してるの?売れてるの?
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/03(水) 11:21:56.978 ID:29um6Aycx.net
>>16
売れてる
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/03(水) 11:23:21.233 ID:h7z3yYnzM.net
>>19
まじか
やはりボンバーマンは強いな
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/03(水) 11:21:44.747 ID:rJUR146l0.net
ロックマンもゴエモンもスタッフがやる気ない
カプコンもコナミも昔とは違う会社
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/03(水) 11:24:27.310 ID:/FpolLwC0.net
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/03(水) 11:26:15.907 ID:h7z3yYnzM.net
>>21
ボンバーマンもスイッチ出るまで消えてなかった?
ロックマンに至ってはスマブラで出てきただけだし、
今の子供どっちも知らなくね?
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/03(水) 11:34:18.267 ID:BMR4PAe90.net
>>22
ソシャゲになってた
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/03(水) 11:27:44.573 ID:tbJSb7/Y0.net
ゴエモンってアニメ化もしてたよな
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/03(水) 11:28:45.491 ID:/7sppaLh0.net
ロックマンの新作流星3と10が最後だろ
2009年くらいやんもう終わってるわ
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/03(水) 11:30:18.527 ID:/FpolLwC0.net
ロックマンもボンバーマンもPS3であったからそう思ったんだけど考えてみるとPS3自体だいぶ前だった気がしてきた
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/03(水) 11:31:12.776 ID:edWe7mxX0.net
ボンバーマン萌え擬人化で復活してるけどこれってもう終わりって意味だよね
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/03(水) 11:33:50.856 ID:29um6Aycx.net
>>27
普通ものあるぞ
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/03(水) 11:31:34.988 ID:IuWXUTnj0.net
かわいいマスコットキャラのゲームもっと出て欲しい
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/03(水) 11:33:05.503 ID:whx5nzDea.net
ロックマンあんだけ出したんだからもう十分だろう
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/03(水) 11:33:38.291 ID:rJUR146l0.net
ゴエモンはパチスロになってたはず
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/03(水) 11:35:33.715 ID:0RHAvhecM.net
ボンバーマンは友達とやると楽しいけどオンラインでやるほどのもんじゃないからなぁ
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/03(水) 11:41:28.542 ID:h7z3yYnzM.net
>>35
それは思う。でもゲーム性はまだまだ進化できると思うんだよね
爆弾で挟んで倒す多人数プレイゲームってベースが物凄く個性的だし面白いだけにもったいないって思ってしまう
なんか新作見た感じ、グラフィックだけ良くしました感しか感じられなかったのが残念
50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/03(水) 12:49:15.305 ID:FCdh4r6z0.net
>>35
ボンバーマンオンラインはかなり出来が良くて面白かったよ
意外と奥が深くてうまい人の動画みてると面白い
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/03(水) 11:36:52.544 ID:edWe7mxX0.net
任天堂みたいにキャラを何十年も維持し続けるのは大変だと知った
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/03(水) 11:38:22.135 ID:aq/+e/xU0.net
ボンバーマンオンラインの盛況を人々が知らない時代か
42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/03(水) 11:46:53.738 ID:zQXJmSWi0.net
ヤエちゃんはよおおおおおおお!!!!!、!はよおおおおおおお!!!!!、!
46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/03(水) 11:57:17.650 ID:8qB68M5K0.net
大工の源さん
47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/03(水) 11:59:09.004 ID:tLRLGA/C0.net
PC原人
54:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/03(水) 16:01:19.178 ID:qnY9M40B0.net
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
Xシリーズとか6000~8000円だわ
さすがに引いた
一応どんなもんか見てみたけどやっぱり何か違う…
強がりくやちいでちゅね~
続編でなかったことになった挙句娘もいることが判明してるけど。
ゴエモンはSFCのシリーズと64が名作続きだったのにPSでコケてそのまま終わったからなぁ・・・
ネオ桃山のカメラワークだけ修正してリメイクしてくれないかなぁ
≪ ドラゴンクエスト三大クズ「キーファ」「ヘンリー」あと1人は? | HOME | 有野課長の好きなところ ≫