1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 21:59:52.716 ID:xwG1EsQqr.net
4や5や8より難しく感じる
特に序盤とラストダンジョン
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 22:02:05.689 ID:PfAg6R12d.net
まさよしの地図だか手にいれとけよ
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 22:02:13.566 ID:AALIiMwZd.net
シンボルエンカだからメタル系出るとこまで進めたら糞ヌルゲーだった気がする
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 22:02:48.137 ID:xwG1EsQqr.net
>>3
シンボルエンカはホント楽
でもボスは5とかと比べるとかなり硬い気がする
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 22:03:23.466 ID:8dbWamx40.net
9が叩かれてる理由がすれ違い通信以外分からん、シンボルエンカウントだからか?
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 22:04:40.494 ID:xwG1EsQqr.net
>>6
さっきクリアしたけど普通に面白かったけどな
スポンサード リンク
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 22:03:25.913 ID:TFuhOXQ+0.net
ぼっちにとってはクソゲーだろうな
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 22:05:00.024 ID:U+bfKvQr0.net
クエストみたいなの真面目にやってたら
めんどくさくなって積んだ
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 22:05:48.413 ID:elMSJoIn0.net
9は仲間が固定キャラじゃないから糞とか言われてた気がする
3もそうなのにな
あとはデータが一つしかつくれないこととか
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 22:07:33.356 ID:TjPTtAVz0.net
>>1
解る
確か中盤だかの鎧幽霊みたいな敵出るダンジョンだかで
投げた
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 22:08:24.452 ID:l8gMLoE70.net
縛ってやったらガナサダイみたいの倒せなくてやめた
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 22:08:56.865 ID:xF5dcEcm0.net
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 22:09:51.807 ID:elMSJoIn0.net
8より好き
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 22:10:11.732 ID:1raXDtWF0.net
9叩いてる奴はもれなくエアプ!
でも9のストーリーは全然ダメ!
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 22:11:08.843 ID:nJEsMXr50.net
ストーリーいいじゃん
女の子がみんなかわいいし
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 22:14:35.917 ID:1raXDtWF0.net
>>18
ストーリーは歴代でイチニを争うくらいだめだよ
なんの印象にも残ってない
あとさーサンディをガングロギャルにしたからそこでも反感買ってるよね
プレイしたらわかるけどサンディいい子なのにさ
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 22:11:26.517 ID:VWH9d/8+a.net
ストーリーとデータ数が大きいな
他のDSドラクエは3つあるのに1つ
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 22:12:07.316 ID:1raXDtWF0.net
9がもし据え置きで出てたら面白いと大評判だったよ
ゲーム性は本当にいいもの
だけどストーリーはダメすぎてどうしようもない
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 22:12:54.141 ID:wKbqrr/C0.net
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 22:13:02.741 ID:l9L2+Yoxd.net
まあストーリーは本当に印象残らんかったな
病弱な娘とか人形がなんたらとか師匠が天津飯だったくらいしか覚えてない
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 22:13:07.555 ID:l8gMLoE70.net
ストーリーかなり好きなんやが
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 22:14:04.156 ID:NC3un8jm0.net
ガングロ妖精で拒否反応を起こした奴が多そう
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 22:16:56.311 ID:nJEsMXr50.net
行く先々で人死にを見せられる8よりマシだろ
9は色々ありつつもちゃんと毎回ハッピーエンドになるのがいい
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 22:18:23.497 ID:VWH9d/8+a.net
追加ストーリー含めると大分面白いんだけどね
wifiがまだ普及仕切ってない時代に出したのが不味かった
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 22:19:36.176 ID:1raXDtWF0.net
9は歴代のドラクエで一番遊んだ
なにかっていうと9と10叩いてくる奴いてムカつく
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 22:21:22.001 ID:NC3un8jm0.net
9をまた最初からやりたいんだけど、クエスト配信し直してほしいわ
廉価版やリメイクでクエスト全部入ってるのを出してくれるのでも良いけど
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 22:22:09.718 ID:elMSJoIn0.net
10は今はアレだけどきちんとドラクエドラクエしてるんだよな
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 22:22:44.634 ID:yMDDvV/u0.net
サンディだかっていう妖精が良かった
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 22:24:23.809 ID:W4hvwCJ/0.net
サンディは良いやつだったけどガングロギャルは失敗だと思うよ
あとクエストがダルすぎるよ
でも面白かったよ
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 22:25:31.490 ID:CN51ai9P0.net
お着替え要素は良かったと思うが天津飯とコギャルが戦犯
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 22:27:50.076 ID:KBOaJPtl0.net
9はDSなのがなぁ
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/28(金) 22:31:51.282 ID:ZPgVXFPMd.net
9だけは誰もやりなおさない
関連記事を見る:
ドラクエ9
スポンサード リンク
・
裏設定が怖いゲーム『カービィには自分の意思はなくて子供の見てる夢の存在』他
・
壇蜜(39) 衝撃告白「お風呂場でアレしますよ」
・
【悲報】みちょぱさん、「メス」を出しすぎて犬にも腰を振られる
・
【画像あり】AKB48・服部有菜ちゃん(18)のアワビが丸見え
・
【悲報】ボケてさん、こんなしょうもないネタがランキング1位になってしまう
・
【悲報】嘘松さん、犯罪だと指摘され急遽ネタ路線に切り替えてしまう…
・
三大ガチで過激すぎて絶対再放送できないドラマwwwwww
・
【朗報】お前ら、ガチでYouTubeやった方がいいぞ!→マジで今の収益制度はおいしい
・
【悲報】彼女が欲しすぎてマッチングアプリに手を出したら地獄を見てしまった
- 同カテゴリ内最新記事
頭身もあのちっちゃい感じが可愛くて好きだったし装備が見た目に反映されるのも楽しかった
4や8や11みたいなキャラ職業固定も好きだけどキャラメイクも別の良さがある
今ドラクエ9をリメイクするなら、かなり変更しなきゃいけない部分はあるな
まぁ宝の地図周りのシステムをどうするかが鍵だね。
仮に出すなら星のドラゴンクエストの使い回しでやるんじゃね
ちゃんと外部に出すならもうちょっとマシになるだろうけど
雑魚のステータスとかクリア前でも過去作に比べてかなり高い上に味方のステータスは逆にFCの3以下レベルにデフレしてるし
「しーらないっと」とか言って逃げる奴がいい子なわけない
女神の果実食べない選択しただけで殴る奴がいい子なわけない
呪文暴走ジャダーマとか魔人斬り使うギュメイとか
地味にシャルマナも雄叫びでハメてくるし結構キツかった
割りと黒い堀井が出てたと思うが…
病魔の街じゃ嫁タヒぬし
人形のとこは物悲しく終わるし
他にも石の町とかさ…
初めからやりたいけど、データを消す勇気が出ないわw
どっちかというと8のが最後はハッピーエンドだよね
実はプレイしてないか8叩きのために記憶が改ざんされてるんじゃない?
人形のは悲しいけど話としては好きだったなあ
具体的にはナザム村あたりからドラクエ3のだいまじんクラスの雑魚がゴロゴロ出てくる
しかもデータ1コだからやり込んだデータ消さないとストーリーやり直せない
後半のボスとか大半が痛恨してくるし
お使い、転職クエストで一気にダレて、やる気無くなっていったな。
一応クリアしたけど、地図ですら面倒くさくなっちゃったからな。
横並びの戦闘よりは、はるかに好きだったんだけどね。
ガングロはウザくて仕方なかった
まぁリアルタイムだからこそ百パー楽しめるゲームなんだけど
3番目くらいには難しいと思う
まぁ歴代で一番のゴミである11比べたら全部良いのは当たり前だけど
マダンテで壊滅するドラクエとか9くらい
自分も周りもレベル50とか越えてクリアしてたから楽なイメージあるけどな
結構そういう人多いんじゃない?
やけつくいきが辛かった
マダンテや強制睡眠瞳もある
バトルマスターのスーパーハイテンション殴りがハマればあっさりいけちゃうけど
ドラクエ以外のゲームと比べてしまうとアレだが
≪ ワリオランドシリーズの思い出 | HOME | ワイ「あっくんのそれベイブレードじゃないじゃん!!!」 ≫