10:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [JP]:2017/05/27(土) 17:38:08.96 ID:2hgzAADM0.net
12:名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [US]:2017/05/27(土) 17:39:00.30 ID:guEfNxct0.net
2からだっけ徹夜で並んだの
もう30年近く前か
13:名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [US]:2017/05/27(土) 17:40:36.55 ID:mzvsMbu60.net
ゲーセン派だったから魔界村買ったけど失敗だった
14:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [AU]:2017/05/27(土) 17:41:11.84 ID:yGmhtySh0.net
1は普通に買った
2は探し回った
3,4で並び、5でスーファミになって興味が失せた
15:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [CN]:2017/05/27(土) 17:42:14.93 ID:x7S5CEds0.net
新宿西口のサクラかヨドバシで買った気がする
ドラクエ1
いやファミコン買ったら抱き合わせ販売で
ついてきてしょーがなく買った
ブラックオニキスやってたし全くやる気なかったなー
16:名無しさん@涙目です。(富山県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/05/27(土) 17:43:16.67 ID:eEc0beYP0.net
何故か1作目を6月に買ってもらったってのだけ記憶にあるわ
まだ発売日とか意識せずに店頭に並んでたのを選んだだけだったな
17:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CN]:2017/05/27(土) 17:43:48.85 ID:GeFq9ndw0.net
ドラクエⅣを小学生の身で徹夜で並んで買ったな。
よく補導されなかったと思うわ。
18:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/05/27(土) 17:44:16.58 ID:DzoN3/3w0.net
5までは、はまった
19:名無しさん@涙目です。(東日本)@\(^o^)/ [CH]:2017/05/27(土) 17:44:38.36 ID:O10fjaXa0.net
2のサブタイトル
悪霊の神々
カコ(・∀・)イイ
20:名無しさん@涙目です。(カナダ)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/05/27(土) 17:44:53.45 ID:eoQHlxgR0.net
自分で買ったの2だけだなあ
21:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/05/27(土) 17:45:54.15 ID:I9npvoDv0.net
おめでとうございます
スポンサード リンク
22:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/05/27(土) 17:45:57.08 ID:do5+uUPT0.net
据え置き機は7で卒業した
最近スマホの6を買ってクリアした
23:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [JP]:2017/05/27(土) 17:46:25.46 ID:QdZ9k1xR0.net
24:名無しさん@涙目です。(東日本)@\(^o^)/ [VN]:2017/05/27(土) 17:47:59.21 ID:HzUjV8iv0.net
初代は友達が偶然買ってプレイ初日を横で見てたな
2を発売日に買いにいったら予約してないと買えないとかで驚いた
25:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [KR]:2017/05/27(土) 17:48:37.76 ID:zFiBf/AD0.net
今思うと2と3が一番ハマったかな
26:名無しさん@涙目です。(公衆電話)@\(^o^)/ [MX]:2017/05/27(土) 17:49:04.12 ID:cgSsTjCF0.net
徹夜の行列が話題になって社会現象化したのは3から
実際3は手に入りにくかった記憶ある
4以降は家電店やゲーム屋以外にも売る店が出てきて
穴場さえ知ってりゃ並ばなくても買えるようになった
俺はディスクユニオンでサクッと買ってたし
38:名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [US]:2017/05/27(土) 17:56:39.70 ID:JWXV+K+k0.net
>>26
4は初期ロットかなり作ってたんでない
スルーしてたけど翌日に横浜ヨドバシ行ったら普通に売っていたから買ったの覚えてる
28:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [AU]:2017/05/27(土) 17:50:27.74 ID:yGmhtySh0.net
復活の呪文のおかげで、俺の書く平仮名は濁点と半濁点が大きくなったのだ
30:名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [US]:2017/05/27(土) 17:51:05.18 ID:guEfNxct0.net
そうかー並んだのは3からか
ゲーム買うのに徹夜で並んだのだけははっきり覚えてるんだけど
32:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/05/27(土) 17:51:41.33 ID:ghmfgQjK0.net
33:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]:2017/05/27(土) 17:52:11.40 ID:iv0S4FX+0.net
2は自分より親のほうがハマってたな
そしてロンダルキアで辞めてた
35:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/05/27(土) 17:53:06.09 ID:HKppvF8Z0.net
ロンダルギア雪原の恐怖
36:名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [US]:2017/05/27(土) 17:54:31.13 ID:JWXV+K+k0.net
3が全然買えなくてなぁ
37:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]:2017/05/27(土) 17:56:35.23 ID:BZEqzwXU0.net
>>36
俺もだ。買えた友達がクリアしてもまだ出回らず貸して貰った思い出
39:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [RU]:2017/05/27(土) 17:57:15.92 ID:SQ41G9WK0.net
1でゴールドマン狩りやってたら
キメラに遭遇…
あっという間に殺されて火がついた。
メルキドって聞いただけで
30年前にタイムスリップ!
あのワクワク感よ
もう一度…
40:名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/05/27(土) 17:57:31.96 ID:6O9HKNvr0.net
44:名無しさん@涙目です。(兵庫県)@\(^o^)/ [GB]:2017/05/27(土) 18:04:14.35 ID:sA1Dft0l0.net
自転車乗って少し遠いおもちゃ屋に買いに行ったな
でも店に入るのは明日だからとか言われて次の日に出直すはめになった
2回も来てくれたからと少しだけ安くしてくれたのも覚えてるわ
50:名無しさん@涙目です。(東日本)@\(^o^)/ [FR]:2017/05/27(土) 18:11:53.85 ID:BUcEdfRm0.net
容量詰め込みすぎてOPがないDQ3
90:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [GB]:2017/05/27(土) 20:18:42.00 ID:y8fLU1m90.net
>>50
でもあの真っ暗なオープニング画面が後になるといいなって思う
SFCのは蛇足だ
51:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [CN]:2017/05/27(土) 18:13:50.08 ID:wqkx/f6o0.net
リセットしながら電源を切らないと消えちゃうDQ3
52:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [EU]:2017/05/27(土) 18:18:28.68 ID:wca0WLZ90.net
FF6のシドの誕生日
54:名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/ [US]:2017/05/27(土) 18:23:09.19 ID:aN7FYzcL0.net
幼稚園児のとき、東西南北の概念をドラクエⅠで覚えたなあ
56:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [EU]:2017/05/27(土) 18:24:37.32 ID:Z/DlCkdO0.net
ポートピアが面白かったのと鳥山絵ってので買ったな
ジャンプで強力プッシュしてたし
3までは買ってたなぁ
57:名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [CN]:2017/05/27(土) 18:26:03.51 ID:nrRClvmh0.net
ローソン行ってクジ引いてきた
ロトの剣のタオルゲット嬉しい
58:名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ [MX]:2017/05/27(土) 18:26:15.00 ID:0JnlAL3G0.net
俺がガキの頃は、まさかスクエアとエニックスが一緒になるとは夢にも思わなんだ
64:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/05/27(土) 18:33:33.65 ID:kNTMQ1QX0.net
誕生日一緒だ
でもドラクエしたことない
67:名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/05/27(土) 18:39:47.15 ID:r5NGoT3v0.net
>>64
おめ
70:名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [US]:2017/05/27(土) 18:43:13.09 ID:mzvsMbu60.net
9はともかく10は最高だったよ
5年近く毎日やるゲームなんてなかったもん
71:名無しさん@涙目です。(佐賀県)@\(^o^)/ [GB]:2017/05/27(土) 18:44:18.78 ID:8Zbk3znP0.net
72:名無しさん@涙目です。(関西・東海)@\(^o^)/ [US]:2017/05/27(土) 18:46:37.22 ID:wTrLRwKTO.net
ああ…、楽しかった頃だ。
4辺りから、人生の雲行きが…。
73:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/05/27(土) 18:46:53.51 ID:QFi5GpIv0.net
仲間になったらこの世の半分くれてやるってなかなか良い恫喝だなと子供ながらに思った
74:名無しさん@涙目です。(新潟県)@\(^o^)/ [ID]:2017/05/27(土) 18:47:20.68 ID:eKYUKI1V0.net
ふっかつの呪文含めてⅡの難易度にはシビレた
落とし穴のあたりは方眼紙用意
75:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/05/27(土) 18:48:21.62 ID:KdzsbUCn0.net
落とし穴は壁沿いに進めば良いと聞いたことがある
77:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/05/27(土) 18:49:19.53 ID:m+QHt1sJ0.net
1の復活の呪文は一生忘れない
84:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/05/27(土) 19:02:07.03 ID:HBti9q7r0.net
マイクタイソンの試合見ながらドラクエ4やった記憶あるな
91:名無しさん@涙目です。(関西・東海)@\(^o^)/ [US]:2017/05/27(土) 20:29:20.78 ID:yhphfw1lO.net
面白いで、と口コミで知って買ったのは夏休み
だからエアコンの効いた部屋でしてる印象がメチャクチャ強い
関連記事を見る:
ドラクエ11 DQ11 PS4 3DS ドラクエ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
トークの話で、30年間、堀井、鳥山、すぎやまで一堂に会したことがなかったというのは意外だった
すぎやんは年の割にフットワーク軽いよね
誕生日だけじゃなくて命日も決めとけよ
FFとは違ってこれからも末永く続いていくのでよろしくお願いします
5は、SFCを買ったのが6の時だからその後に買ってやった。
子供の頃はなんつう老舗シリーズだと思ってたが、大人になると15年ってあっという間だなw
おめでとさん
三神の一人がまもなく欠けそうなんだけど
≪ テリーのワンダーランドの頼れるモンスターで打線組んだwwwwwwwwww | HOME | ぶっちゃけ、通勤電車内でリーマンがスーツ着てSwitchで遊べる? ≫