1: 名無しさん@おーぷん 2017/04/20(木)13:11:51 .ID:NoT
竜巻とか避ける必要ある?
3: 名無しさん@おーぷん 2017/04/20(木)13:13:19 ID:gev
ネット「エアーマンは一番弱い」
ワイ「はえー」
プレイワイ「は?」
4: 名無しさん@おーぷん 2017/04/20(木)13:13:37 ID:wBA
まず消える足場がわりとクリア出来る
12: 名無しさん@おーぷん 2017/04/20(木)13:16:23 .ID:NoT
>>4
これは絶対にない
15: 名無しさん@おーぷん 2017/04/20(木)13:17:03 ID:H0A
>>4
それは流石に無理やわ
5: 名無し 2017/04/20(木)13:13:52 ID:k0z
エアーマンは竜巻に突っ込んでバスターゴリ押しで倒せるからな
6: 名無しさん@おーぷん 2017/04/20(木)13:14:26 ID:wTo
慣れれば一番楽
11: 名無しさん@おーぷん 2017/04/20(木)13:16:03 ID:gev
>>6
慣れれば一番楽なのはクラッシュマンかヒートマンちゃうか?
13: 名無し 2017/04/20(木)13:16:29 ID:k0z
>>11
メタルとフラッシュもわりと楽
38: 名無しさん@おーぷん 2017/04/20(木)13:39:17 ID:E2K
>>11
クラッシュマンはジャンプショットを一発ずつ当ててけばノーダメージで勝てるしな
8: 名無しさん@おーぷん 2017/04/20(木)13:14:51 ID:wBA
ウッドマンも倒せる
9: 名無しさん@おーぷん 2017/04/20(木)13:14:57 ID:H0A
それよりクイックマンステージ難しい
14: 名無しさん@おーぷん 2017/04/20(木)13:16:36 ID:XWm
一番弱いエアーマンが倒せないって意味やろ
スポンサード リンク
16: 名無しさん@おーぷん 2017/04/20(木)13:17:47 ID:em2
2は割りと簡単な方やと思うのはワイが一番やってるやつだからか?
17: 名無し 2017/04/20(木)13:18:35 ID:k0z
ロックマン2の8ボスはバスターでなんとかなるけど、ロックマン3で2の8ボスのパターンで戦うボスは強かった
特にウッドマンとクイックマン
18: 名無しさん@おーぷん 2017/04/20(木)13:20:08 ID:mad
ヒートマンが一番弱いと聞いたけど道中の足場通過できんから
エアーマンに行くけど勝てなくてウッドマンに挑戦するんやぞ
19: 名無しさん@おーぷん 2017/04/20(木)13:20:40 ID:BWm
エアーマンは
ノーダメが厳しいだけで
ごり押しできる雑魚やぞ
22: 名無し 2017/04/20(木)13:30:37 ID:k0z
クラシックスコレクションで久しぶりにロックマンしようかな
23: 名無しさん@おーぷん 2017/04/20(木)13:32:09 ID:Rpi
増援でエアーマンサーチからのサイドラ特殊召喚、からのエアーマン通常召喚で、更にデッキからモンスターサーチ!
24: 名無しさん@おーぷん 2017/04/20(木)13:33:45 .ID:NoT
ファミコンミニにロックマン2入っててエアーマンと戦ったら激よわやったんや
26: 名無しさん@おーぷん 2017/04/20(木)13:34:40 ID:H0A
>>24
バスターで2メモリ減るようになっとるんやっけ?
28: 名無し 2017/04/20(木)13:35:35 ID:k0z
>>26
せやな
フラッシュマン、ヒートマン、クイックマンもバスターで2メモリ減る
31: 名無しさん@おーぷん 2017/04/20(木)13:36:27 .ID:NoT
>>26
わからんけど竜巻突っ込んでノーマル弾バスバスうったらエアーマン死んだで
なお竜巻は一回も避けれなかったもよう
27: 名無しさん@おーぷん 2017/04/20(木)13:34:51 ID:7Yo
下手くそは強いと感じるやろな
32: 名無しさん@おーぷん 2017/04/20(木)13:36:34 ID:mad
>>27
いうてあの時代のアクションは慣れるまではみんなそれなりの難易度あるやろ
29: 名無しさん@おーぷん 2017/04/20(木)13:35:45 ID:dXd
竜巻避けずにゴリ押したら勝てた
30: 名無しさん@おーぷん 2017/04/20(木)13:35:58 ID:H0A
それよりあのドラゴン強くて腹立ちますよ~
35: 名無しさん@おーぷん 2017/04/20(木)13:37:17 ID:mf2
そもそも絶対よけられへんパターンの竜巻もあるやろアレ
42: 名無しさん@おーぷん 2017/04/20(木)13:46:19 ID:4Ai
何回やっても何回やっても
43: 名無しさん@おーぷん 2017/04/20(木)13:49:14 ID:PyX
ワイがやったロックマンだとハサミ投げるボスがめっちゃ弱かった
44: 名無し 2017/04/20(木)13:49:36 ID:k0z
>>43カットマンやな
46: 名無しさん@おーぷん 2017/04/20(木)13:51:11 .ID:NoT
ヒートマンくっそ強いんやけどどうすりゃええんや
バブルが効くんか?
47: 名無し 2017/04/20(木)13:52:09 ID:k0z
>>46
バブルやで
あと炎になって突っ込んでくる時にクラッシュボム打つと暴走するから気をつけるんやで
49: 名無しさん@おーぷん 2017/04/20(木)13:56:48 .ID:NoT
>>47
サンガツ
バブルマンそんな強くなさそうやったけど戦ってる途中で機雷にあたってもうてやる気失った
もっかい挑戦するわ
50: 名無しさん@おーぷん 2017/04/20(木)14:05:37 ID:DmW
ウッドマンは確かに強かった
関連記事を見る:
ロックマン エアーマン
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
竜巻はパターンによっては絶対に避けられない
ガチで強いウッドマンに関する2番はねこかんが付け足した歌詞だしな
敵の攻撃は避けなきゃって固定観念から抜け出せなかった。上手い人は避けて当ててって出来るんだろうけど、自分は下手なのにスマートにやりたいという勘違い野郎だった
落ちて死ぬなら立ち位置が悪いだけだぞ
なので試しにある程度回避しながらやってみても十分戦えた
子供の頃めちゃくちゃ苦戦したのは何だったんだろ
≪ 小3ワイ「DSとポケモン買ってよ!皆持ってるんだよ!」マッマ「駄目やでー」 | HOME | ドラクエ世界の住民はなぜメタルスライムやはぐれメタルを養殖しないのか ≫