1:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 13:25:50.81 ID:ncfp+g9z0
ゲーム進めると宿屋の料金とか高い防具とか
なんでダンジョンの中に宝箱あるの?
スポンサード リンク
3:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 13:27:46.63 ID:V7YiteSF0
街の回りにいる敵から得られるゴールドが関係していると思われているが
真相は定かではない
5:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 13:27:58.49 ID:/jXaerFL0
安いところは安いまま
6:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 13:28:03.60 ID:gASOtdS3O
ドラクエ2はロンダルキアが格安
8:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 13:28:50.88 ID:vhzuKSCT0
だんだん危険な場所に行くようになって、明日死んじゃったりするかもしれないじゃん?
そうするとせめて最後になるかもしれない夜くらいは思い残すことなくいろいろやりたいじゃん?
あとはわかるな?
9:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 13:29:38.30 ID:2YO2kiij0
レベルに比例して上がってくゲームもあるよな
10:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 13:29:41.28 ID:ncfp+g9z0
ドラクエってなんで神父最初から仲間にしないの?
蘇生もできて回復呪文すべて使えそう
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 13:31:08.55 ID:5c8/7++j0
>>10
街に居るだけで金が入ってくるのに
何が楽しくて命がけの旅なんぞしなくちゃならんのだよ
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 13:31:22.82 ID:yHLWv+4v0
>>10
教会という「場」において金という「犠牲」を払って神に頼むことで復活させてるのであって
神父自体に魔法を使う能力がないという説
11:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 13:29:50.89 ID:G/sNMMKx0
現実のホテルだって高いとこと安いとこあるだろ
グラフィックじゃ分かりにくいだろうが後半の宿屋は高級宿屋なんだよ
12:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 13:30:16.73 ID:SWd8PHgN0
税金
15:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 13:31:16.64 ID:EXeo1m1o0
マジレスするとゲームバランス
17:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 13:32:24.61 ID:ofA0p6lu0
じゃあ大金の犠牲を払って神に魔王抹殺頼もうぜ
18:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 13:32:39.38 ID:U1IVvuT90
強い怪物タダで追い払えると思ってんの?
19:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 13:33:37.97 ID:cojhBOO20
段々金に余裕ができて高い宿選んでるんだろ
序盤並の値段の安宿もあるにはあるんだよ
21:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 13:35:03.60 ID:k7qcSwC20
最終的にはどこも端金なんだからどうでもいいだろ!!!!!!
23:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 13:35:24.03 ID:lzx6sE5W0
富士山にある自販機と同じ
26:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 13:39:45.47 ID:E08OdBWrO
ミネルバトンサーガなら一律50円
27:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 13:39:49.78 ID:4upGYiGDO
より多く体力を回復させるんだから、そりゃ酸素カプセルやら秘湯やらついてる宿に泊まるからだろ
28:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 13:42:02.55 ID:xKbV+u4V0
需要と供給のバランス
31:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 13:52:52.73 ID:7vLHQ9q+O
強い魔物が街周辺にいていつ襲ってくるかもわからないからな
危険性を侵してまでおまえら泊まらせてんだからその分金寄越せコラってことだよ
32:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 14:04:40.56 ID:+hsr+g910
多分荷物が多いからじゃね
引用元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1353644750/
関連記事を見る:
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
世界観的にもその周辺で出回る金がそれに近い基準になるだろうから(モンスター対策に高い装備、アイテム、優秀な護衛雇用費がかさむ)物価が上がって宿屋も高くなるんだろう
≪ ゲームで思わず「うわっ強っ!」と叫んでしまった武器・防具 | HOME | ドラクエ8で悪かったところ挙げてけ ≫