1:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/24(土) 21:26:19.05 ID:eoSYKDz60
語ってこうぜ
スポンサード リンク
2:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/24(土) 21:26:39.53 ID:y8IshF9q0
0%0%0%
3:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/24(土) 21:27:17.34 ID:JOxNUbf50
言われてるほどデータ消えやすくないよね
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/24(土) 21:28:11.74 ID:YmAFf1no0
>>3
結構消えた
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/24(土) 21:32:33.21 ID:gqY5eSRK0
>>3
何回も消えて何回も100%にしたわ
4:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/24(土) 21:27:46.05 ID:uoUdiLcGP
一度でもクリスマスツリーを落としたやつは腹筋100回
5:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/24(土) 21:27:47.57 ID:gzsCgG+Q0
小学2年の頃格闘王への道がどうしてもクリア出来なかった
12年後の今やってみたら楽勝すぎた
6:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/24(土) 21:27:50.27 ID:Vwbc5IQ+0
気付いたらデータ消し飛んでる
7:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/24(土) 21:28:06.34 ID:NRoKFi1L0
メガトンパンチで一つだけ揃わない
9:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/24(土) 21:29:08.00 ID:u88UvywV0
洞窟が一番面白い
10:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/24(土) 21:29:13.33 ID:B1PYuCDiO
ハルバード沈没
11:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/24(土) 21:30:29.33 ID:eoSYKDz60
2Pの泥棒が最強
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/24(土) 21:32:34.44 ID:gzsCgG+Q0
>>11
ガード無敵か
盗掘の宝物の名前がしゃれてる
12:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/24(土) 21:31:00.08 ID:6IX6cR+G0
タック最強説
13:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/24(土) 21:31:39.11 ID:EVOu0sts0
すでにMAXなのにいつまでも十字キーグリグリ
14:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/24(土) 21:32:07.75 ID:RAjT65O8O
このゲームほど2Pが楽しいゲームは他にないよな
15:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/24(土) 21:32:16.80 ID:Ey8oC9oZO
プラズマのかっこよさ
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/24(土) 21:32:46.24 ID:eoSYKDz60
>>15
一番好きだった
16:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/24(土) 21:32:30.03 ID:JUqwEBS40
ヘルパーしてたら友達が消してくる
20:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/24(土) 21:33:39.82 ID:xx77OK5p0
好きなキャラだと張り切るくせに変なキャラだと棒立ちする2P
21:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/24(土) 21:33:49.30 ID:ExFiSNEQO
ストーン連発
23:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/24(土) 21:34:10.55 ID:ya3OJo390
おかんと一緒にカービィごっこしながら洞窟探検した思い出
24:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/24(土) 21:34:28.11 ID:eoSYKDz60
ストーンでマリオやマッチョ出そうと必死
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/24(土) 21:36:50.43 ID:mS4esFbX0
>>24
Yボタン連打しすぎてせっかくマッチョでてもけしちゃうよな
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/24(土) 21:38:11.69 ID:eoSYKDz60
>>30
あったあったwww
25:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/24(土) 21:34:49.77 ID:ya3OJo390
おかんと二人じゃなきゃこせなかったお宝をリメイクで一人でコンプして少し切なくなった
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/24(土) 21:36:05.99 ID:gzsCgG+Q0
>>25
たまには親孝行しろよ
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/24(土) 21:38:58.40 ID:ya3OJo390
>>28
たまにご飯作ったりしてるよ
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/24(土) 21:40:10.18 ID:gzsCgG+Q0
>>34
それは素晴らしいな
俺も頑張ろう…
29:
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2012/11/24(土) 21:36:49.44 ID:fI6bYT3h0
アサシン
ソードはカッコいい
31:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/24(土) 21:37:04.78 ID:eoSYKDz60
メタナイト戦でソード取らないと闘えないと思ってた
35:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/24(土) 21:39:12.76 ID:NRoKFi1L0
洞窟大作戦のボンカースは出現する前に足場破壊して倒す
37:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/24(土) 21:40:26.72 ID:Wcb15vaO0
ストーンでサムス出した事ないわ
38:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/24(土) 21:40:34.53 ID:cfBHHN2SO
倒した中ボスを掴んで何もしない
40:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/24(土) 21:42:11.69 ID:bmxEVAUK0
ダイナブレイドに燃える
41:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/24(土) 21:42:35.49 ID:cO5zfQ4UO
サムス一回しか出たことなかったなぁ
42:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/24(土) 21:42:50.61 ID:Y0FMbPz50
通勤中にサントラ聞いてるけど
マルク戦がかっこよすぎてやばい
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/24(土) 21:43:38.67 ID:ya3OJo390
>>42
クラブニンテンドーのリメイク版の奴?
ギャラクティックナイトもいいよね
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/24(土) 21:45:16.31 ID:Y0FMbPz50
>>44
そうそう
友達が非売品のやつ貸してくれたんだよね
朝からテンション上がるから助かってる
43:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/24(土) 21:43:00.65 ID:hivpJrSSI
ウィリーやすりで格闘王タイムアタック
45:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/24(土) 21:44:25.95 ID:eoSYKDz60
このゲームリメイクでてたのか・・・
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/24(土) 21:49:04.20 ID:ya3OJo390
>>45
出てるよ、DSで
数年前に出た奴だけど未だに遊ぶ
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/24(土) 21:50:33.59 ID:eoSYKDz60
>>51
そうか、是非やってみたいな
46:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/24(土) 21:44:45.33 ID:0g501hUS0
トマト喰った2Pが逃げる
47:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/24(土) 21:45:07.57 ID:uoUdiLcGP
Wiiのストーンにマルク出てきたときは感動した
49:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/24(土) 21:47:48.26 ID:T5lsyHT1O
マリオやドンキーコングのような交代制じゃなく、ボンバーマンやマリオカートのような同時対戦でもない
同時進行で協力できるから楽しい
50:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/24(土) 21:47:57.00 ID:SmTJ2kV00
好きなコピー能力はミラーでした
52:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/24(土) 21:49:44.68 ID:7yFB2iV50
久々に友達と2Pプレイして一時的に少年の心を取り戻す
54:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/24(土) 21:53:50.38 ID:5lvNipcz0
ウィングめっちゃ好きだったわー
55:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/24(土) 21:54:03.97 ID:eoSYKDz60
デデデが雑魚だった
56:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/24(土) 21:55:25.49 ID:fsgGF97aO
いまだに洞窟のどこに何があるかはだいたい覚えてる
57:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/24(土) 21:57:05.67 ID:eBUBUL+90
居合切のやつで00出して友人の顔が (゚д゚)
引用元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1353759979/
関連記事を見る:
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
こんなこというのもなんだが
自分でポイント貯めろ
≪ ドラクエ3の勇者の親父ってゾーマの城に一人で乗り込むんだりしてバカだろ | HOME | ダイの大冒険無双でクロコダインの使いやすさは異常 ≫