1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/27(火) 12:32:41.963 ID:dgvXFo0j0.net
なんでオッサンが戦ってんねん
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/27(火) 12:34:03.819 ID:LfcVPXXId.net
カラーオーブからが本編だぞ
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/27(火) 12:35:14.681 ID:YzZOKsqFd.net
最終的に敵モンスを人間に変えるのが最適解になる
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/27(火) 12:37:08.964 ID:zEdxiqjY0.net
やっすくなってるけどおもろい?
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/27(火) 12:38:05.904 ID:dgvXFo0j0.net
>>4
俺は350円で買った
面白いかはまだわからん
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/27(火) 12:37:14.751 ID:dgvXFo0j0.net
もしかしてモンスター1匹だけなのか?
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/27(火) 12:38:44.571 ID:8SGYJOSZa.net
おもろいよ
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/27(火) 12:39:32.895 ID:Br+Cwrq/d.net
バランスの悪さに愕然とするぞ
特に経験値ゴールドまわり
スポンサード リンク
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/27(火) 12:41:25.697 ID:dgvXFo0j0.net
他のモンスターズとは全くの別物っぽいな
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/27(火) 12:41:36.297 ID:LfcVPXXId.net
モンスターは決まった数増えるぞ
オッサン共は後々厳選できる
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/27(火) 12:44:53.915 ID:dgvXFo0j0.net
>>12
同時に数体のモンスターを戦闘に出せる?
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/27(火) 12:46:46.577 ID:LfcVPXXId.net
>>13
ガードモンスターだから馬車1台につき1体
一度には3体
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/27(火) 12:48:49.181 ID:dgvXFo0j0.net
>>14
なるほど
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/27(火) 12:46:47.602 ID:I/w4my5a0.net
やっぱりDQM2が一番いい
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/27(火) 12:46:56.568 ID:NHh4llvs0.net
図鑑コンプまでやったけどメッセージすら何一つでなくてワロタ
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/27(火) 12:47:58.215 ID:LfcVPXXId.net
確かに経験値の貰えなさは異常だったな
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/27(火) 12:49:24.378 ID:bs5kETHnd.net
糞つまらんかったなあ
敵はガンガン範囲攻撃してくるのに普通に進めるとこっちは全然技覚えてないの
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/27(火) 12:49:38.639 ID:7yjsnp9ja.net
マスタードラゴン作るまでやり込んだわ懐かしい
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/27(火) 12:51:13.296 ID:LfcVPXXId.net
VCでるなら多分買う
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/27(火) 12:52:44.527 ID:dgvXFo0j0.net
箱も説明書も無いの買ったからイマイチよくわからん
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/27(火) 13:00:04.453 ID:qOP4tWVEd.net
カカロンかわいい
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/27(火) 13:15:01.888 ID:bRKFqoT30.net
奇跡の糞ゲー
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/27(火) 13:17:03.259 ID:qOP4tWVEd.net
序盤の一番手は魔法使いにしとけ
戦士の攻撃はモンスターの攻撃力に比例するからレベル低いうちは威力がショボい
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/27(火) 13:21:49.251 ID:dgvXFo0j0.net
>>29
戦士と僧侶と地図と踊りしかいないの
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/27(火) 13:24:34.912 ID:0UKrLsHwa.net
マスター剣士詰めまくるの楽しい
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/27(火) 13:32:14.683 ID:dgvXFo0j0.net
食料システムうざいな
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/27(火) 13:40:10.163 ID:A2ouEkkw0.net
子供の頃の話だが転生システムは結構好きだった
従来のモンスターズと違って同じキャラを強くしてる感あって
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/27(火) 14:16:59.136 ID:dgvXFo0j0.net
未だにスラロンしかいないしスラロンは特技覚えないし
どうなっとんねん
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/27(火) 14:20:35.516 ID:25SUh91c0.net
枠取らない子供最強説
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/27(火) 14:35:43.883 ID:BFlmfAwN0.net
定期船の移動がとにかく不便で面倒くさかった覚えがあるな
データ上は気球とかあったらしいし載せたいシステムを乗せられなかった半端な糞ゲー
関連記事を見る:
ドラクエ ドラゴンクエスト モンスターズ キャラバンハート
スポンサード リンク
- 関連記事(ランダム)
ドラクエ11のカテゴリー
!記事内下部>
俺は理想の見た目の職業が欲しくてずっとオーブダンジョンと町を行き来してた
女の超遊び人なんかは転生士では作れなからな
クリア後にしか仲間にできないのがつらい
少なくともこのシステムのせいでいい評価は出せないんだよね
≪ 思い出補正なしでガチで楽しかったゲームってある? | HOME | 風来のシレンはどうしてあんなに面白かったのか ≫