1:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 00:49:58.80 ID:aQMnSEfj0
勇者ですらなく単なる漁師の息子ってwwwwwwww
スポンサード リンク
2:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 00:50:58.59 ID:qko4DYHk0
ドラクエ3の勇者なんて仲間が酒場で集めた寄せ集めだぜ?
そしてあの父親
3:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 00:51:39.77 ID:D3mijvwt0
でも最強の勇者だからな
4:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 00:52:39.37 ID:CH+jRSx30
5と8と9も勇者じゃないな
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 00:55:47.47 ID:aQMnSEfj0
>>4
5と8は一国の王だったじゃん?(8は違ったか?)
9も勇者みたいな特別な存在じゃなかったけか
なのに7ときたらwwwwwwwwwwww
5:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 00:53:33.33 ID:JRx4PS1p0
ちからが一番強いが
6:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 00:54:34.43 ID:qko4DYHk0
5の勇者は息子のあなるすになるのか?
9:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 00:57:49.91 ID:2gFyavga0
8は人間の王家の血と竜族の血をひいてて血筋だけで言えばシリーズ最高クラス
勇者という呼ばれ方はしてないけど
10:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 00:58:30.25 ID:xNAHRlRb0
コスタールで主人公出自について聞いていればこんなくだらないスレは立たない
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:05:39.47 ID:aQMnSEfj0
>>10
調べたらマジだった
大海賊の息子で精霊の力もってんのか・・・
でも今までの主人公に比べたら見劣りするわ
11:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 00:58:42.76 ID:zFCcJAT80
6で大工の息子がやたら強い時点で気づくべきだったな
12:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 00:59:03.99 ID:H5vsIJpH0
あれ7って勇者じゃないんだっけ
石版のやつだよな
13:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 00:59:14.10 ID:ny9gYZn60
シリーズ最高血筋は5だろうが
14:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 00:59:20.91 ID:YOJlij8/0
9は自ら天使止めますしか覚えてない
家柄を言うなら7はちょーつよい海賊の実子だったか
15:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 00:59:25.02 ID:1d8LuN430
7主人公って結局本当はシャークアイの子供だったって事なんか?
16:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:00:00.43 ID:Et18PTpE0
主人公は水の精霊の加護を受けていて
アイラは大地の精霊の加護を受けていて
風や火はないってどういうことだよ
17:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:00:50.13 ID:4/dB1+4u0
9は職業としての勇者すら無いしな
18:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:01:08.78 ID:/1SIAwdN0
シャークアイの子供ですねはい
19:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:01:22.76 ID:u6uAyaCB0
ドラクエのやばい血統
漁師の息子 ← ちょっとヤバイ
大工の息子 ← かなりヤバイ
武器商人の息子 ← 大魔王が泣いて謝る
22:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:06:48.36 ID:u6uAyaCB0
ちなみに3はオルテガ、主人公以外にも勇者がいるので別に唯一の存在ってわけでもない
23:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:07:35.01 ID:hz1jNveK0
木こりと天空人の子供なだけの4の話題無しとか
24:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:08:07.71 ID:KU79b/Jl0
石版の居場所も分からない馬鹿共があまり騒ぐもんだから 石版の案内人とか言うふざけた新キャラが付いた
騒がなければフォズとかが操作キャラになったかもしれないものを
25:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:08:19.72 ID:oPvOq+UX0
でもなんか凄い子じゃなかったっけ?
26:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:08:56.31 ID:YZ1Jwbj40
水竜の剣装備した時のテンションのあがりっぷりは異常
27:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:09:00.18 ID:zJ/KVPN30
3の勇者が一番凡人だろ
仲間が酒場で得た傭兵だけとか待遇も不憫極まった
28:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:09:47.23 ID:2gFyavga0
4勇者って母が天空人とは言っても天空人の庶民だしな
29:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:10:42.88 ID:KU79b/Jl0
>>1がシリーズを全般的にプレイしてないことが大体分かった
30:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:11:38.37 ID:iknRiycv0
6なんか山奥の村人になりたかった王子だぞ
31:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:14:51.55 ID:1d8LuN430
王族の血統プラス精霊の加護ってそんな見劣りするか?
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:18:06.87 ID:aQMnSEfj0
>>31
7の主人公は王族の血統もってんの?
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:19:03.27 ID:1d8LuN430
>>33
母親がコルタールの姫だった気がする
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:23:48.88 ID:DHKl5qZG0
>>33
そのシャークアイの相手がコスタールの姫
8は8で竜神族の娘と王族の長男の息子だからまぁ中々の血筋
32:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:15:23.07 ID:zJ/KVPN30
1と2は勇者の末裔だから強いというか戦う才能はあった
3は結果的に英雄になったけど、始まりは一般人
4は天空人の血を引いている
5は魔物と心を通わせることができる王族
6は大国の王子
7は精霊の加護をうけた最強の海賊の子孫
どう考えても7は色々すごい
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:28:00.22 ID:6pYrIH1rO
>>32
3主人公はアリアハンの勇者オルテガの子供で精霊ルビスの加護持ちじゃないの?
35:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:20:28.87 ID:oABUx0mG0
1の勇者はリア充だろ
子孫残してるし
36:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:22:11.99 ID:hz1jNveK0
バラモスなんかに目もくれず単身大魔王の直前まで乗り込んだ異常なオルテガの血を一般人扱いとか
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:23:33.00 ID:YOJlij8/0
>>36
いや目はくれてただろ一応
大穴に偶然落ちたからああなっただけで
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:24:02.82 ID:zJ/KVPN30
>>36
オルテガのほうかには勇者って呼ばれる奴はいたし、そもそもオルテガは火山に落ちただけだろ
バラモスに勝てたかどうか微妙
40:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:25:20.95 ID:aQMnSEfj0
プレイしたのがだいぶ昔で覚えてないんだが
精霊の力もってるとどうすごいんだ?
44:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:32:35.49 ID:1d8LuN430
6のあれもルビスの加護受けてるって事で良いのかな?
45:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:33:59.96 ID:YY03MG7o0
精霊の力とか加護とかあるとなんかすごそうだろ
引用元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1353772198/
関連記事を見る:
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
むしろ7の勇者はホットストーンのじじい・・・
かつて立ち寄った街々で勇者は女性を所望したんだよ。
英雄色を好む。
≪ ポカパマズ←これなんだか正確に思い出せる奴いるか? | HOME | ポ ケ モ ン で 好 き な 技 ≫