1:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 12:52:55.43 ID:AFaohaZu0
グラフィックがしょぼい
スポンサード リンク
2:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 12:53:28.55 ID:vicIVE210
主人公がおっさんというセンス
3:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 12:53:33.23 ID:d5DXoHgq0
簡単過ぎる
4:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 12:53:58.00 ID:f5wa2g110
キノコで大きくなるという下ネタ
5:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 12:54:06.34 ID:dO33bP9n0
セーブ出来ない
8:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 12:54:30.88 ID:qIIwuPAd0
操作方法、ストーリー、キャラ設定、BGMなど全てがキャッチーすぎる
10:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 12:54:42.46 ID:GZp5iOQd0
土管に入る時、ブリブリブリっていう
11:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 12:54:59.40 ID:pXR9Ob8T0
クリボーって名前なのに見た目がキノコだ
13:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 12:55:19.38 ID:pYD09eXN0
水中で息が切れない
14:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 12:56:08.68 ID:fvwGef2A0
バグだらけ
15:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 12:56:09.66 ID:dK0aQ3M60
ブラザーズなのに一人
16:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 12:56:12.69 ID:vg4ib7D70
触れるだけでマリオを殺せるとかどんだけ強い敵だよ
18:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 12:56:40.65 ID:i8rjPCAj0
Bボタンを押さないと走らない
19:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 12:56:40.88 ID:/CpMjBqq0
電源がつかない
20:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 12:56:55.15 ID:BqMNbJpP0
ショートカットの理不尽さだろ
簡単になりすぎ
21:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 12:57:43.04 ID:SDZB3DZ60
時間制限があるけどあんま意味ない
22:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 12:57:44.11 ID:f5wa2g110
ブロックにされたキノコ王国の住民を破壊してすすむという設定
81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 13:34:11.52 ID:R2aP3I2M0
>>22
それマジか
23:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 12:58:10.27 ID:gHyYnWDv0
亀ごときに触れただけで死ぬ
24:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 12:58:31.55 ID:seHgPRfl0
友達に貸したまま帰って来ない
25:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 12:58:37.76 ID:CJ82JNIo0
やれることがジャンプと玉だすぐらいしかない
26:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 12:58:45.97 ID:Oi9SAfMt0
ラスボスはクッパ
27:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 12:59:10.21 ID:hJ+pVuAx0
ピーチさらわれすぎ
29:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 12:59:59.49 ID:h7KomBHL0
左に戻れない
31:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 13:00:26.84 ID:ujirxt3o0
水中ステージで敵を踏めない
32:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 13:00:27.97 ID:TYo0vCFr0
ここまで読んでもなぜかマリオを否定されてる気にならない不思議
33:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 13:00:35.88 ID:HZBYXAzb0
ハンマーブロスのうざさ
34:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 13:00:46.45 ID:SDZB3DZ60
土管に入れるかいちいち確認するのが面倒くさい
35:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 13:00:53.15 ID:Cq39bnQ00
右に進むだけでクリアできる
36:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 13:00:54.08 ID:JN4M/a/L0
若かりし頃の貴重な俺の時間を奪った
39:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 13:01:40.09 ID:wYZD/01n0
ルイージの存在感
42:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 13:03:13.87 ID:h7KomBHL0
ゲーム内でのクッパのデザインがと箱の絵と全然違う
44:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 13:03:25.99 ID:2lQryUGc0
水にずっと入っても溺死しない
45:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 13:04:45.24 ID:YHKMP6CA0
ボスより道中の方が難しい
47:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 13:05:54.59 ID:iHavJHl10
自由度が低すぎる
48:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 13:06:08.62 ID:lEtgSTAe0
一本道
49:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 13:06:10.35 ID:dHdYJhwP0
設定を生かし切れていない
50:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 13:06:41.48 ID:h7KomBHL0
キノピオやピーチのメッセージが英語なところ
子供の事をまったく考えてない
57:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 13:08:30.03 ID:IhT4P3A10
配管工なのに配管工の仕事してない
65:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 13:14:36.24 ID:vHkKOa/d0
マルチエンディングじゃない
69:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 13:18:33.75 ID:oV5WV3Wi0
やり過ぎてコントローラーのゴムがダメになる
70:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 13:18:55.05 ID:h7KomBHL0
メットはウォーズマンのぱくり
72:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 13:21:12.79 ID:kp291MBX0
マリオのクローンが99人まで増やせる
75:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 13:23:39.22 ID:h7KomBHL0
スター取ったら無敵って書いてあったのに穴に落ちて死んだ時はクレーム入れたわ
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 13:25:31.24 ID:G6YJknTU0
>>75
穴は敵じゃないだろ
弟の方が性能良い
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 13:26:01.53 ID:e7WyWEhZ0
>>76
それは2だけだぜ
78:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 13:29:01.86 ID:eo8m+okS0
同じメーカーの「テニス」がないとワールド9に行けない
83:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 13:36:34.22 ID:dCisBYYFO
ピーチが可愛くない
86:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 13:44:35.47 ID:gaY29Reu0
レンガを粉々にする腕力を持ちながらパンチという攻撃方法が無い
88:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 13:48:56.10 ID:A+eNEUop0
オチが毎回同じ
引用元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1351396375/
関連記事を見る:
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
≪ ゲームやり過ぎで起こった現実での影響 | HOME | ドラクエ6の不思議な洞窟で詰む奴wwww ≫