1:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 19:16:07.15 ID:CeD9hd+S0
ファリス「シルドラー!死んじゃやだー!!」
スポンサード リンク
2:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 19:16:41.22 ID:aoEiTljh0
「クポー」
3:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 19:16:50.62 ID:GJ2ZQ6NS0
やられた直後にドラム缶から肉
4:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 19:17:01.20 ID:MdgVWioW0
背ばっか伸びて、ヒョロヒョロじゃねぇか
5:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 19:17:12.82 ID:WI3oTM5T0
魔大陸でシャドウ放置
6:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 19:17:16.83 ID:GEd1Z/o+0
パルマーにヘイスト
9:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 19:17:37.58 ID:5lpOzkWX0
FFⅨのエンディング
10:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 19:17:56.72 ID:4tNaMD6E0
FF4でのラスボス戦での全員集合
11:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 19:18:05.48 ID:QXnroJZ/0
大っ嫌いだ
12:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 19:18:08.44 ID:m/a8K9VlO
ガラフ
14:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 19:18:31.94 ID:QvtWd3dq0
5ギルガメッシュ
15:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 19:18:36.78 ID:WCrF0SOS0
キマリ村の住民が全滅したとこ
16:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 19:19:00.54 ID:pEECqec40
バブイルの巨人が動いた時皆が援軍に来てくれる所
17:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 19:19:06.59 ID:aoEiTljh0
のばらを覚えたところ
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 19:19:51.59 ID:hmICMNNw0
>>17
感受性強すぎだろwwwwwwwww
18:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 19:19:12.95 ID:jDSy5UYZ0
友達に貸したらデータ消えた状態で返ってきたとき
19:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 19:19:24.33 ID:+TSF1x0X0
電源入れたら魔大陸
20:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 19:19:29.43 ID:XQlb0HPD0
ばあちゃんがカーテンを閉めようとして真上からff4のカセットを踏みつけたシーン
21:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 19:19:42.12 ID:CzMgvA6A0
FF4の最初の方の悲しんでるリディアに「い~い?」って言う所
23:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 19:19:52.56 ID:+5BCPZEVO
ガウが父親に会いに行って完全に拒絶されても父親が生きていて幸せだと言うところ
24:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 19:19:56.39 ID:YGKZhAvU0
ユウナの池のとこ
25:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 19:19:57.11 ID:DCO4qsX90
通さないって言われたとき
27:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 19:20:41.67 ID:aoBniEKiP
ブラネたん死亡
29:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 19:21:04.10 ID:fKFHlGRh0
FF13でブリュンヒルデに20連敗したとき
30:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 19:21:09.78 ID:ac5fEdXx0
ウィーグラフ倒せなくてマジで涙目になったわ
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 19:23:02.00 ID:WI3oTM5T0
>>30
イベントバトルで詰む奴いんの?
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 19:24:24.32 ID:IZHWmdmTO
>>33
ウィーグラフは初見なら詰んでもおかしくない
セーブ分けてなかったら終わり
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 19:24:29.87 ID:ac5fEdXx0
>>33
イベントバトル?ボス戦だろあそこ
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 19:27:02.55 ID:WI3oTM5T0
>>36
そういう意味じゃなくて、フリーバトル(?)というかFFTはフィールドの雑魚モンスターの方が強いイメージあるから。
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 19:29:14.72 ID:Lw8GJ+LR0
>>43
それは多分お前がレベル上げしすぎたからだ
俺もクリア前に暗黒騎士三体作ってたらラスボス戦がヌルすぎて泣けた
32:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 19:22:13.35 ID:DTohVpS50
9でビビが3号を迎撃するシーン
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 19:28:06.06 ID:z1JqcTIVO
>>32これ
37:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 19:24:31.77 ID:sVMq/IWi0
ユリパ
38:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 19:24:50.61 ID:zf/jtKO7I
Xラスト
39:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 19:24:52.46 ID:4eMnh8G+0
ジェクトとティーダのやり取り
41:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 19:26:42.08 ID:j0UB6RuC0
FF6のエンディングのシャドゥの場面
42:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 19:26:43.66 ID:o3adNBpP0
レンの地声を聞いた時
44:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 19:28:05.63 ID:OgsGTzlY0
クリア目前でデータが消えた時
46:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 19:28:56.93 ID:rVUw1rYU0
何も知らずにいきなりゾディアーク戦始まってあと数ミリってところで全滅させられたとこ
47:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 19:29:02.07 ID:dMFebj3/0
見るがいいナナキ。お前の父、戦士セトの姿を
50:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 19:29:39.21 ID:YhJGh3zn0
でもキマリは通さない
51:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 19:29:56.23 ID:8IFUyn+m0
ごちゃごちゃうるせえガキどもだな…ガキにはわからねえ大人の世界ってもんがあんだよ
52:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 19:30:22.38 ID:6jUvwhVG0
でもユウナン死んじゃうんだよ!!
53:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 19:30:49.51 ID:QE/Q8dPx0
PC買い換えてFF14をプレイし始めた数十分後
54:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 19:31:20.64 ID:W0Bjk8ho0
FF9のEDのジダン
56:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 19:32:20.82 ID:Zcq2tkz40
ここまでファルコン号浮上なし
58:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 19:34:56.88 ID:iFwI4OqOT
ラムザ、お前は何を手に入れた?
オレは・・・
59:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 19:36:18.30 ID:ZE6Aoqwd0
9はよく泣いた
60:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 19:38:24.82 ID:puOW3Vwj0
なんだかんだ言って10のラストは泣いた
61:
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2012/11/27(火) 19:40:58.39 ID:GZgyGyyV0
会わせてくれ…愛しのダガーに!
62:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 19:41:07.75 ID:10HIHOWcT
クルル!お前のおじいちゃん・・・・・・強かったぜ!
65:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 19:46:27.18 ID:yI1qVe0y0
ドンペリを倒した時
66:
忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:15) :2012/11/27(火) 19:46:58.26 ID:M1skArDU0
泣かねえけどライトニングさんの末路思い出すと悲しくなる
かわいいのに
67:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 19:52:47.74 ID:fmegY+iZO
ジェシカ救出した時。
68:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 19:52:51.35 ID:rWWZQ5GL0
Ⅸのラストはガチで泣いたなぁ
あの演出といい歌といい反則だわ
69:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 19:56:15.02 ID:B0byC2hq0
最近FF9やり直してるけど、ビビ関連のイベントは殆ど泣ける
引用元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1354011367/
関連記事を見る:
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
源氏シリーズの防具も、ここでしか見れない。
いずれも盗める確率は0パーセントと表示されるが、このゲームでは小数点以下を切り捨てているため、実際は小数点以下の確率で盗める。
気が遠くなるほど低い確率だがゼロではない。
十分にレベルを上げ、即死や、吸血を防ぐアイテム類を完璧に揃え、何度も何度も挑戦すれば盗むことが可能。
盾を壊す事ができれば回避率が下がる為、盗める確率が多少上がる。
スロウも効かないわけではない。ただし成功率は果てしなく低い。
内容もそうだがBGMで泣けたのは久しぶりだった
≪ ドラクエの全滅した勇者の死体って誰が回収してるの? | HOME | 中国版ゼルダの伝説にありがちなこと、他 ≫