1:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 12:51:32.94 ID:JAPbJRYOP
ボスの目の前って割と危険だぜ
スポンサード リンク
2:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 12:52:39.04 ID:FSXHqTRm0
ボスが運んでるに決まってるだろ
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 12:53:03.16 ID:pQ5c3Dxy0
\ /
\ 丶 i. | / ./ /
\ ヽ i. .| / / /
\ ヽ i | / / /
\
-‐
ー
__ わ た し で す --
二 / ̄\ = 二
 ̄ | ^o^ |  ̄
-‐ \_/ ‐-
/
/ ヽ \
/ 丶 \
/ / / | i, 丶 \
/ / / | i, 丶 \
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 12:57:11.80 ID:Bm8sHik6O
>>3
お前だったのか
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 14:06:11.07 ID:uIDqlU7W0
>>3
いつもありがとう
4:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 12:53:33.33 ID:F/gL3BkL0
人間とモンスターの間で紳士協定が結ばれてる。
5:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 12:53:57.40 ID:om3RLwRx0
黒子
6:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 12:54:13.91 ID:IkUrr+aV0
教会の神父が瞬間移動して回収するんだよ
7:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 12:54:28.69 ID:Rv57uk2Y0
死んだ勇者の親が神秘の力でルーラさせてる
9:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 12:55:34.12 ID:Irr/duET0
ラスボス「うんしょ、うんしょ…」
10:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 12:56:07.99 ID:SidvLcc70
地球とは違うプログラムで成り立ってるだけで
ごく自然にテレポートして回収されてるだけだろ
同じ法則を当てはめんな
33: 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:15) :2012/11/27(火) 13:14:36.79 ID:ggVocg1H0
>>10
その理屈なら全滅した時じゃなくて一人が死んだ時もしろや
11:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 12:56:24.55 ID:gNzw1a4V0
あいつらも不死人だろ
12:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 12:56:54.01 ID:ztLklcHy0
その辺に捨てられるとしても
身ぐるみ剥がされないのが奇跡
15:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 12:58:22.93 ID:hGFiJZhn0
ザオリク使えるレベルの神父がいっぱいいるんだから余裕だろ
16:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 12:58:30.55 ID:xTTkOZmI0
ルビス
17:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 12:59:00.55 ID:vVS/BuCX0
アイルー
18:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 12:59:06.88 ID:mN5rsnC70
マジレスすると日雇いのやつらが巡回してる
19:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 12:59:50.31 ID:pzdbvyyv0
実は勇者が死ぬ度に世界が破滅して
王様だけが記憶残ったまま世界がループしてる
20:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 13:00:59.97 ID:xTTkOZmI0
ぶっちゃけた話、兵士とかのほうが勇者より強いからな・・・
21:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 13:01:07.39 ID:39XoJZKA0
てか逆に聞くけど、勇者が倒したモンスターの死体って誰が回収してるの?
22:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 13:03:13.42 ID:7XKpvcG1P
ももんじゃ
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 13:05:49.07 ID:U2tFQBhv0
>>22で出てた
23:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 13:03:54.88 ID:shS5GVhH0
ザコ「へっへっへっこの勇者の死体はいかがいたしやしょう?」
ボス「城外にでも捨て置け…」
ザコ「へい!」ドサッ
旅人「これは!勇者様!いかん早く教会へ」
ってなる
25:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 13:04:01.91 ID:A7nwGmiB0
マジレスすると勇者を倒したモンスターが運んでくれる
26:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 13:05:20.60 ID:tX26jZ4fi
悪くないスライムが居るように、魔物の中にも反魔王勢力があるんだろう
27:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 13:05:22.62 ID:gWhP540G0
神の加護を受けてるんだっけ?
その加護で最寄りの教会までテレポするんだろう
28:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 13:05:31.70 ID:K0sFTprgO
魔王「また最初の形態に戻るのかよ、めんどくせぇ」
王様「じゃ、これ変身手当てね つ所持金の半分」
30:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 13:06:15.91 ID:qKo5xLxK0
教会の連中に決まってる
半額差し引かれているのはその分の手間賃だよ
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 13:30:23.54 ID:r2s81Uyn0
>>30
もう教会の連中が世界救えばよくね?
31:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 13:08:00.66 ID:0ridvxyi0
wiz外伝では死体回収屋があった
32:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 13:14:07.27 ID:RXrNfI9t0
魔王「またか…こいつら弱過ぎるんだが?」
35:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 13:59:43.28 ID:Xp2HakqIO
魔族なんだから簡単に金でなびく
モンスターが勇者達の死体を人間達に売り渡してる
運んできたら勇者達の所持金額に応じて報奨金が出る
持ちつ持たれつなんだよ
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 14:02:22.90 ID:JAPbJRYOP
>>35
人間は魔物殺したら魔王城に送りつけるわけか
37:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 14:03:53.93 ID:veHbxo5T0
マジで教会のやつらが回収してる
一介の神父でさえザオリクみたいな高度な魔法も全員習得してるしな
教会は建前上、率先して戦争を起こすことはできない。相手がたとえ魔物とはいえ
だから勇者たちにやらせてるんだよ
38:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 14:04:36.67 ID:as8r6GYa0
仲間になりたそうにこちらを見てくるような善人モンスターが運んでくれる
40:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 14:09:13.01 ID:2z0Igjr50
お前らが魔王だったとして、勇者が目の前で死んで腐っていくのを放置するか?
自分のテリトリーの外に出すだろ?
そういうことだ
あとは旅人がどうにかしてくれる
41:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 14:13:39.09 ID:r59vubO30
肉食の魔物の餌にしても不思議ではない
引用元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1353988292/
関連記事を見る:
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
旅の商人や戦士とかが運んでいる?
天空城がある場合(DQⅣ~DQⅤ)
マスタードラゴンが降りて来て回収、ついでに生命も与えている。実際四コママンガでこんなネタがあった。馬車の馬が回収したネタもある。
DQⅥの場合
もしかするとあの双子の賢者が手助けしたかもしれないが……神の船に秘められた力もありかもね
DQⅧの場合
ドロデが“おっさん呼び”して主人公らを回収、そして馬車の馬の蹴りが“会心の一撃”がまじん斬り並になっている。
(主人公らが何時もかけ足になるから)
お金が半分になるのはやはり手間賃かな?
6の絶望の町や7の吹き溜まりの街みたいな魔法が使えない状況でも蘇生できるんだから
≪ ゲームで「うおおおお!!高まるぅぅぅ!!」ってなった戦闘 | HOME | FFでシリーズ中一番泣いたシーン ≫