1:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/07/14(金) 23:27:53.20 ID:4F4GfAKJ0.net
インクの中移動するの気持ちいい
ビチビチビチって感覚が伝わってくるね
2:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/07/14(金) 23:28:55.30 ID:ffdVWChH0.net
振動でゲームは面白くならない
6:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/07/14(金) 23:30:28.97 ID:VMKiig9Sa.net
>>2
デュアルショックさんに謝れ
11:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/07/14(金) 23:31:37.61 ID:4F4GfAKJ0.net
>>2
ちょっとしたスパイスにはなってる
慣れていくんだろうけど最初のおぉ!って体験は面白いよ
4:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/07/14(金) 23:29:55.45 ID:0v8UX0Xp0.net
今回それに加えて音も心地好くなってるよね
ゼルダの足音とかといい、SEが快音だと操作してて楽しいな
28:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/07/14(金) 23:36:09.02 ID:x/TZr01ta.net
マリカのHD振動は感動したけど
イカってあれHD振動なのか?
33:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/07/14(金) 23:37:58.16 ID:yQChswbga.net
街中でイカになってビッタンビッタンジャンプしてる奴俺以外にもいるだろ
56:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/07/14(金) 23:49:49.80 ID:jENQmFvl0.net
>>33
町中ではしゃいでて酔った
表示が細かくなった分、前作よりも酔いやすくなった気もする
37:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/07/14(金) 23:39:42.92 ID:yQChswbga.net
振動でゲームは面白くならないけど振動を体験すること自体が楽しい
グラのいいゲームで風景を眺めて楽しめるのと同じだよ
39:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/07/14(金) 23:39:49.04 ID:2SQ0TkFVM.net
HD振動すごいわ
スポンサード リンク
42:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/07/14(金) 23:40:56.63 ID:watqU8kt0.net
45:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/07/14(金) 23:41:36.10 ID:pmxMsc4r0.net
HD振動はいいぞ
ブラスターマスターゼロとか気持ちいいから
なんどもポチャンポチャン水没繰り返してたわ
没入感というか、操作するのが気持ちよくなる
49:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/07/14(金) 23:42:24.13 ID:EOEqM9JNH.net
>>45
ブラマスやってるとブルンブルン震えて手汗ひどいわ
48:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/07/14(金) 23:42:17.65 ID:cHmnJ5gT0.net
イカ1を振動オフにしてみたら全然感覚が違っちゃって驚いた思い出
53:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/07/14(金) 23:45:10.19 ID:nBsqAZwz0.net
音だけでも戦場のどこで何が起きてるか分かるからそこそこガチでやりたいならヘッドホンしような
57:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/07/14(金) 23:49:53.33 ID:Wc5rW56c0.net
振動好き
BF1やろうと思って攻略サイト見たら「まず最初に振動切れ」だもん
ありゃねーわ
70:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/07/15(土) 00:12:35.88 ID:0Bwie9TP0.net
>>57
箱のインパルストリガーとかだったら違ったかもな
67:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/07/15(土) 00:00:11.96 ID:xmjd0Jdn0.net
何回も遊ぶ対戦ゲームで強い振動だと
それこそ邪魔になりかねないからな
68:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/07/15(土) 00:00:32.60 ID:cmhNW7UI0.net
おまいら振動振動って今んとこイカ状態だけだよな?
撃ってる時にも振動欲しいなぁ
69:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/07/15(土) 00:05:32.93 ID:ZaFnbjT40.net
マリカ振動うるさいから切ってるな
携帯モードだとちょいうざい
74:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/07/15(土) 00:24:09.40 ID:9tSJK23md.net
振動もいいけどインクのビチャビチャ音が癖になる
76:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/07/15(土) 00:24:14.28 ID:4Hi9RuoS0.net
夢中になってると振動とか感じないわ
存在を忘れてしまう
こんな機能ドヤ顔でウリにされてもな
80:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/07/15(土) 00:39:41.14 ID:1trIjqBl0.net
>>76
夢中になれてるならいいじゃねーかw
81:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/07/15(土) 00:40:34.26 ID:jtrf/OhBd.net
>>76
そのソフトを振動無しでやると物足りなく感じるかもよ
82:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/07/15(土) 00:42:29.46 ID:3AvLkkbG0.net
マリカのコインの音はどうやって作ってるのか不思議
84:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/07/15(土) 00:44:06.33 ID:se+q/Sboa.net
そんなすげーの?
86:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/07/15(土) 00:48:21.25 ID:yddTp1b+a.net
コインの音は何なんだろうなあれ
癖になる
93:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/07/15(土) 01:14:09.54 ID:muJSATsx0.net
プロコンの振動が弱いのってどうにかならんの
HD振動つんでても細かい振動消えてるんだけど
95:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/07/15(土) 01:23:14.66 ID:A6VxkSK4d.net
マリカのコイン取った時のコーッン!って振動はマジでビビった
103:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/07/15(土) 07:28:06.60 ID:4owtkaYL0.net
バイオハザードのスタートボタン押したとき以上の効果を知らない
110:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/07/15(土) 11:19:12.03 ID:EBE+wrQ/0.net
マリカのコインってそんな凄いの?
112:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/07/15(土) 22:07:31.46 ID:mmbwtsdT0.net
プロコンでやってたけど全く気が付かなかった
113:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/07/15(土) 22:13:21.40 ID:4+AQr8yO0.net
イカ状態のペチペチ振動好き
関連記事を見る:
ニンテンドースイッチ スプラトゥーン スプラトゥーン2
スポンサード リンク
・
裏設定が怖いゲーム『カービィには自分の意思はなくて子供の見てる夢の存在』他
・
壇蜜(39) 衝撃告白「お風呂場でアレしますよ」
・
【悲報】みちょぱさん、「メス」を出しすぎて犬にも腰を振られる
・
【画像あり】AKB48・服部有菜ちゃん(18)のアワビが丸見え
・
【悲報】ボケてさん、こんなしょうもないネタがランキング1位になってしまう
・
【悲報】嘘松さん、犯罪だと指摘され急遽ネタ路線に切り替えてしまう…
・
三大ガチで過激すぎて絶対再放送できないドラマwwwwww
・
【朗報】お前ら、ガチでYouTubeやった方がいいぞ!→マジで今の収益制度はおいしい
・
【悲報】彼女が欲しすぎてマッチングアプリに手を出したら地獄を見てしまった
- 同カテゴリ内最新記事
どのコントローラにもあるからまだええわ
≪ ポケモン赤緑の旅パにだいたい入ってるポケモンといえば… | HOME | どうせドラクエに声が付いたら付いたで文句言うんだろ? ≫