1:名無しさん@涙目です。(東日本)@\(^o^)/ [PH]:NG NG.net
欧州メディアなどの報道によると、任天堂が2017年7月に、欧州連合知的財産庁に対して、「NINTENDO64」の
ゲームコントローラーの商標を出願したとしている。このことから、「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」、
「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」に続き、「NINTENDO64」の“ミニ”も発売間近ではないかと報じている。
ミニファミコンは発売後すぐに完売し、現在は一時生産終了、そしてミニスーファミは10月5日の発売が発表され、
未発表だったスターフォックス2が収録されるなど、大きな注目を集めている。両機とも発売前には「NINTENDO64」と同様に
商標登録を済ませており、次回の「クラシックミニ」エディションは「NINTENDO64ミニ」の発売が予想される。
前回と同じスパンだとすると、「NINTENDO64ミニ」の発売は2017年12月~2018年始めが期待できる。
収録されるタイトルについては全く情報がない状態だが、ミニスーパーファミコンの例から推測すると、「マリオカート64」や
「スーパーマリオ64」のマリオシリーズは固そうだ。また、スマブラの愛称で知られる「ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ」、
スイッチでも最新作が人気だったゼルダシリーズから「ゼルダの伝説 時のオカリナ」などが登場すると思われる。
任天堂は報道に対して沈黙を貫いているが、年末にまたオールドゲームファンを喜ばせる発表があるかもしれない。
http://www.excite.co.jp/News/it_g/20170724/Mdn_54229.html
一部省略
3:名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [US]:2017/07/25(火) 10:36:29.11 ID:fOFPX2/D0.net
ミニSwitch待ちの俺余裕
4:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ヌコ]:2017/07/25(火) 10:36:31.29 ID:KjL/cK8B0.net
これは売れないだろ
ミニにするほど人気がなかっただろ
126:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]:2017/07/25(火) 12:32:31.67 ID:cYi3hZWn0.net
>>4
64は何気に神ゲーの宝庫なんだぞ
問題はハードにあったけど
165:名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [HK]:2017/07/25(火) 14:18:07.64 ID:7BwwUXjR0.net
>>4
だからこそ買い逃しとかが多いんじゃないかな。作れば採算は取れるでしょ。
5:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/25(火) 10:36:35.41 ID:zJMXv3QS0.net
Rune、Rune2入れたミニゲームキューブを頼む
23:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/25(火) 10:42:15.75 ID:tVMkDVrS0.net
>>5
俺がいた
てかあの流れのゲームは無いのか…
またやりたい
6:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [CA]:2017/07/25(火) 10:37:34.83 ID:5WP2uRVd0.net
78:名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [US]:2017/07/25(火) 11:39:39.92 ID:8v7Rp5Ys0.net
>>6
これが入らなきゃオカシイ
122:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [FR]:2017/07/25(火) 12:30:58.54 ID:0yS7dFsx0.net
>>6
今やると全然おもんないぞ
148:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/25(火) 13:16:28.85 ID:vtxr2g4N0.net
>>6
マジレスすると版権が別にあるからむり。
167:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/07/25(火) 14:27:54.29 ID:kt8qNvGo0.net
>>6
これ次第だな
あとマリカー
140:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/25(火) 12:52:25.75 ID:QLTixx7U0.net
>>6
黄金銃持ってトイレで待ち伏せするの禁止な
7:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/07/25(火) 10:37:42.03 ID:spxpcSR40.net
ミニWii待ち
10:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [CA]:2017/07/25(火) 10:38:50.82 ID:hhhGmkJT0.net
マジか!ミニシリーズでは一番ワクワクする
18:名無しさん@涙目です。(富山県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/25(火) 10:41:14.44 ID:V8J7n7Cl0.net
マリオカートは64が一番面白かった
173:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/07/25(火) 14:37:42.80 ID:z7PpHzEE0.net
>>18
だな
キューブ以降は派手なだけでなんか違うわ
19:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/25(火) 10:41:30.31 ID:XZLoCaUK0.net
ゲームキューブたん…
114:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2017/07/25(火) 12:26:08.31 ID:z6t+ohfe0.net
>>19
64の次だ慌てるな
21:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/25(火) 10:41:39.60 ID:Nozjwpje0.net
シレン2は絶対に入れてくれ
パワプロも64のシリーズは神がかり的なデキだった
22:名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [KR]:2017/07/25(火) 10:42:05.46 ID:GdXZfZze0.net
これは欲しいわ
ウェーブレース楽しかった
スポンサード リンク
24:名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/25(火) 10:43:55.54 ID:CbtPVyw20.net
バンジョーとカズーイあるなら買うわ
26:名無しさん@涙目です。(広島県)@\(^o^)/ [MX]:2017/07/25(火) 10:44:34.04 ID:GrQvqto00.net
スーファミの予約まだかよお
35:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [EU]:2017/07/25(火) 10:49:09.27 ID:iaGGtZXo0.net
オウガバトル64やりたい
36:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/25(火) 10:50:10.76 ID:K3BLUgDv0.net
ミニスーファミでドラクエ全部入れてくれ
39:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/25(火) 10:53:33.38 ID:HIA5oPJm0.net
64ならコントローラーが4つ欲しくなるけどどうなるんだろ
244:名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ [ZA]:2017/07/25(火) 23:30:49.10 ID:03XbjocC0.net
>>39
これこれ。
四人対戦できなきゃ楽しさ八割減だな。
46:名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [US]:2017/07/25(火) 10:59:41.92 ID:mxBRYrbg0.net
早くスーファミニ予約させて
50:名無しさん@涙目です。(オーストラリア)@\(^o^)/ [US]:2017/07/25(火) 11:05:41.96 ID:RiLN/w430.net
爆ボンのバトルモードやりてえ
2は不要
52:名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [EU]:2017/07/25(火) 11:07:13.75 ID:hryDuhsO0.net
転売屋を儲けさせるだけな事は止めろ
54:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/25(火) 11:08:27.10 ID:QSu4ZN1U0.net
マリカーあるなら欲しい
けど、どうせ品薄で手に入らんだろうな
64:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/25(火) 11:22:44.40 ID:1UHhUGHV0.net
シレンやりたいな
シンプルでおもしろかった
65:名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/25(火) 11:23:21.09 ID:MPmR2qyT0.net
ミニファミコンから並べられると思うだけでわくわくする
70:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [GB]:2017/07/25(火) 11:30:06.60 ID:dxS7+u0E0.net
64のマリオが一番遊んだわ。
ゼルダは初めてやった時3D酔いして吐いた思い出。
慣れたらめちゃくちゃあそんだけど。
75:名無しさん@涙目です。(新潟県)@\(^o^)/ [BR]:2017/07/25(火) 11:37:00.78 ID:bP+xwRwm0.net
ミニバーチャルボーイは?
82:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [BD]:2017/07/25(火) 11:41:31.80 ID:DkHC7rfc0.net
ムジュラって64だっけ?
182:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [DE]:2017/07/25(火) 15:29:36.16 ID:0ZGnuAiM0.net
>>82
拡張Ram対応ソフトの第一段だぞ。
84:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [FR]:2017/07/25(火) 11:41:43.75 ID:F8Ha7ldV0.net
スマブラ
マリカー
ゴールデンアイ
当時の小学生の三種の神器
85:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/25(火) 11:43:06.84 ID:ijVknbSu0.net
全部だせ
95:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [CZ]:2017/07/25(火) 12:06:46.79 ID:OcPaTn9C0.net
ファミコンからwiiUまで全部一で
99:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/07/25(火) 12:15:41.17 ID:XPOsfonu0.net
ゴールデンアイとパーフェクトダーク無かったら買う価値ないと思う
101:名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [US]:2017/07/25(火) 12:18:53.15 ID:bg8gYcZf0.net
カセット式にして第2段、第3段とソフトを追加してくれるなら欲しい
105:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2017/07/25(火) 12:20:40.20 ID:xVpZyPTj0.net
ファミコンミニ買えなくてスーファミミニもたぶん買えないが
WiiU持ってるしやっぱりいいかな
107:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/25(火) 12:21:46.88 ID:mW7yinGW0.net
64のスマブラがやっぱり一番面白かった
108:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/25(火) 12:22:22.24 ID:ab2DD3CP0.net
ミニ買っても邪魔になるだけ
現行機でできるのに
144:名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [PL]:2017/07/25(火) 13:06:55.56 ID:Fuc3Bdvt0.net
>>108
64コントローラーが使えるからこそ64は楽しいんだよ。
109:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/07/25(火) 12:22:30.89 ID:DSpENUbq0.net
今こそバーチャルボーイミニ出すべきだろ
112:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/07/25(火) 12:24:17.00 ID:0m3pyV6Z0.net
ロクヨンミニが出たら、さすがに買わざるを得ない
128:名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/07/25(火) 12:36:20.61 ID:M8S0DfW10.net
「ピカチュウげんきでちゅう」で遊べないなら価値なし
あとムジュラとか特殊チップ入りのやつは実装出来るのか?
168:名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [US]:2017/07/25(火) 14:29:54.74 ID:bg8gYcZf0.net
>>128
あれから20年近く経ってるわけだが、今も「ピカチュ~こんにちは~(*^q^*)」なんて言えるか?
俺は勇気がない…
131:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [TW]:2017/07/25(火) 12:41:17.08 ID:567DpWyb0.net
007が出来る
132:名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [CA]:2017/07/25(火) 12:42:50.97 ID:ZJAg7la50.net
ゴールデンアイと64シレン入れてくれ!
133:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [NL]:2017/07/25(火) 12:47:29.90 ID:UPikB62o0.net
64キューブGBAはやらないのに何時か遊ぶ予定で見つけたらいまだに買っちまう
136:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/25(火) 12:49:56.40 ID:or3hlox30.net
コントローラーが高そう
154:名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/25(火) 13:31:08.47 ID:6R6JNqpx0.net
ブラストドーザー頼む
155:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/25(火) 13:31:32.50 ID:7zpqbutb0.net
007が入ってたら買うわ
156:名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/25(火) 13:33:53.27 ID:60xH+xpS0.net
DD買えなかったからドシン入れて欲しいわ
160:名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/25(火) 13:42:56.55 ID:N4gORO9n0.net
コンカー(ボソッ
172:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [GB]:2017/07/25(火) 14:37:13.59 ID:ZWu8fA8t0.net
ちょっと欲しい
177:名無しさん@涙目です。(岡山県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/25(火) 15:00:40.32 ID:KvWWcpJU0.net
スノボキッズ入るなら買うわ
185:名無しさん@涙目です。(愛知県)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/25(火) 15:35:52.12 ID:07ygqq1b0.net
ウェーブレースはいってるなら買うわ
188:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/07/25(火) 15:44:30.96 ID:MXrZRDPr0.net
スマブラ
マリカ
ゴールデンアイ
これで3年くらい遊べる
189:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [FR]:2017/07/25(火) 15:57:36.17 ID:miPLIN1A0.net
ゴールデンアイさえあればなんでもいいや
191:名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/25(火) 16:06:31.83 ID:l0s+sRgw0.net
欲しいけど高そうだな
195:名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [US]:2017/07/25(火) 16:50:07.12 ID:jMXIqGKc0.net
ゲームキューブミニなら欲しいわ
211:名無しさん@涙目です。(兵庫県)@\(^o^)/ [US]:2017/07/25(火) 18:03:36.41 ID:VQDISlaY0.net
初めてマリオ64をやった時の衝撃
233:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [ID]:2017/07/25(火) 21:45:25.11 ID:m78622l80.net
いらんなぁ
235:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/25(火) 22:34:36.31 ID:T7UA1owW0.net
ミニ64とミニGCはファミコンやスーファミと違って欲しいモノだから出してほしいな
243:名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [JP]:2017/07/25(火) 23:29:09.25 ID:5LwzMj+Z0.net
マリオ64
ゼルダ時オカ
ゼルダムジュラ
マリカ64
エフゼロx
スタフォ64
ドンキー64
スマブラ
これなら欲しい
263:名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [PL]:2017/07/26(水) 07:48:17.85 ID:DfVx3PIS0.net
ゴールデンアイ入ってたら争奪戦がこれまで以上だろうな…
264:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [US]:2017/07/26(水) 08:46:51.86 ID:hM0RLzOp0.net
64のポリゴンは今の時代見るにたえない
関連記事を見る:
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
≪ ドラクエで一番かっこいいパッケージは… | HOME | 正直スプラ2は1と比べてどうなんだ? ≫