1: 名無しさん@おーぷん 2017/07/16(日)16:53:20 ID:h5T
マチス「どうせ俺の攻撃効かんのやろ」
マチス「どうせ穴を掘るんやろ」
マチスさんかわいそうです
2: 名無しさん@おーぷん 2017/07/16(日)16:54:04 ID:vNk
サンダーを捕まえてこないマチスさんサイドにも問題がある
3: 名無しさん@おーぷん 2017/07/16(日)16:54:26 ID:p1Q
洞窟で捕まえたダグトリオでマジで完封できて草しか生えんかったわ
4: 名無しさん@おーぷん 2017/07/16(日)16:54:29 ID:qb5
穴の近くにジムを構えたのが悪い
6: 名無しさん@おーぷん 2017/07/16(日)16:54:32 ID:YgV
ワイ、先頭をカメールにしてしまう痛恨のミス
9: 名無しさん@おーぷん 2017/07/16(日)16:56:37 ID:p1Q
初代ポケモンのダグトリオの有能さは異常
地面が通る相手多いし先手穴掘るか地震でたいてい沈められるし
ハゲジジイもダグトリオで完封やったわ
10: 名無しさん@おーぷん 2017/07/16(日)16:57:30 ID:UuS
>>9
積み技少なかったし穴掘りのデメリットも小さかったしな
11: 名無しさん@おーぷん 2017/07/16(日)16:57:40 ID:qb5
めざパ持たせてあげたい
12: 名無しさん@おーぷん 2017/07/16(日)16:58:22 ID:mrc
むしろダグニキ居ないとキツいし
13: 名無しさん@おーぷん 2017/07/16(日)16:58:23 ID:2Iq
ゴミ箱スイッチと合わせて頭を使うことの重要さをレクチャーしてくれてるんやぞ
14: 名無しさん@おーぷん 2017/07/16(日)16:59:17 ID:p1Q
初代はロケット団に毒が多いけど地面が効果抜群やからなあ
35: 名無しさん@おーぷん 2017/07/16(日)17:09:34 ID:xXX
>>14
ドガースとかいう勝負を円滑に進めようという気力のない畜生
15: 名無しさん@おーぷん 2017/07/16(日)16:59:28 ID:qb5
ティッシュだらけのゴミ箱を触らないといけない厳しい試練
16: 名無しさん@おーぷん 2017/07/16(日)16:59:50 ID:ZEx
ズバッとゴルバットでも紙耐久やからきりさく
17: 名無しさん@おーぷん 2017/07/16(日)17:00:33 ID:tXa
波乗りピカチュウ手に入れるんやで
18: 名無しさん@おーぷん 2017/07/16(日)17:01:05 ID:p1Q
ピカチュウもなんだかんだスタメンやったな最後まで
電磁波とかいう有能技
19: 名無しさん@おーぷん 2017/07/16(日)17:01:19 ID:QQh
ディグダの穴ふさげや
20: 名無しさん@おーぷん 2017/07/16(日)17:02:27 ID:Bmv
エリカ「リザードンか……はあ…」
21: 名無しさん@おーぷん 2017/07/16(日)17:03:07 ID:UuS
ワイは穴行かなくてライチュウに蹴り●されたわ
スポンサード リンク
22: 名無しさん@おーぷん 2017/07/16(日)17:03:27 ID:tXa
カスミ「ピカチュウ?スターミーで強行突破やwww」
23: 名無しさん@おーぷん 2017/07/16(日)17:03:51 ID:UuS
>>22
ほんとひで
24: 名無しさん@おーぷん 2017/07/16(日)17:04:32 ID:JY4
ダグトリオ「コイツ御三家炎しか育ててないンゴwww俺に素早さでも勝てる訳ないンゴwww」
25: 名無しさん@おーぷん 2017/07/16(日)17:04:46 ID:rZ2
きりさくとかいう有能技
26: 名無しさん@おーぷん 2017/07/16(日)17:04:48 ID:p1Q
ぶっちゃけ初代のリザードンって見た目だけで性能パッとせんよな
環境が悪いのもあるが
27: 名無しさん@おーぷん 2017/07/16(日)17:05:10 ID:UuS
炎自体雑魚やったし
28: 名無しさん@おーぷん 2017/07/16(日)17:05:34 ID:woA
めざパ氷
29: 名無しさん@おーぷん 2017/07/16(日)17:05:42 ID:p1Q
やっぱりフシギダネが最強だって
はっきりわかんダネ
30: 名無しさん@おーぷん 2017/07/16(日)17:05:47 ID:qb5
スターミーとかいう氷・エスパー・電気を搭載できる最強ポケ
31: 名無しさん@おーぷん 2017/07/16(日)17:08:08 ID:kux
ほのおのうず覚えれば話変わるんだよなぁ
32: 名無しさん@おーぷん 2017/07/16(日)17:08:45 ID:UuS
氷4倍弱点なだけでイマイチ活躍しなかった600龍がいるらしい
33: 名無しさん@おーぷん 2017/07/16(日)17:08:49 ID:p1Q
初代最強はよくばりセットケンタウロスやぞ
34: 名無しさん@おーぷん 2017/07/16(日)17:08:55 ID:ALn
初代のキョウほんとひで
38: 名無しさん@おーぷん 2017/07/16(日)17:10:24 ID:Bmv
初代のミュウツーの壊れっぷりは異常
40: 名無しさん@おーぷん 2017/07/16(日)17:10:58 ID:UuS
>>38
ど忘れで特攻特防強化やしな
42: 名無しさん@おーぷん 2017/07/16(日)17:12:14 ID:p1Q
初代のど忘れ自体が壊れすぎてる
両方上がるってインチキもいいとこ
44: 名無しさん@おーぷん 2017/07/16(日)17:13:16 ID:rOm
アニポケでマチス戦前に応援するロケット団すこ
45: 名無しさん@おーぷん 2017/07/16(日)17:13:23 ID:kux
初代どわすれはたんじゅん瞑想で再現できる
46: 名無しさん@おーぷん 2017/07/16(日)17:13:45 ID:YuV
ジムの前に嫌がらせで木を置くのやめろや
47: 名無しさん@おーぷん 2017/07/16(日)17:14:41 ID:2Iq
>>46
ジムリーダーも困ってたかもしれないやん
49: 名無しさん@おーぷん 2017/07/16(日)17:16:09 ID:UuS
ワイ「ナゾノクサ捕まえたしカスミなんか余裕ンゴwww」
50: 名無しさん@おーぷん 2017/07/16(日)17:16:40 ID:p1Q
冷凍ビームほんひで
53: 名無しさん@おーぷん 2017/07/16(日)17:18:40 ID:rZ2
ワイ「エスパーにはゴースト系の技か虫系の技か」
したでなめる←威力20
ナイトヘッド←固定ダメージ
ダブルニードル←威力25
ミサイルばり←威力14
ワイ()
54: 名無しさん@おーぷん 2017/07/16(日)17:19:59 ID:p1Q
>>53
ミュウツーが強かった理由の一つやな
55: 名無しさん@おーぷん 2017/07/16(日)17:20:12 ID:UuS
>>53
唯一のゴーストはエスパー弱点やったしな
56: 名無しさん@おーぷん 2017/07/16(日)17:22:49 ID:BC9
この俺が世界で一番強いってことなんだよ!
サイドン しっぽをふる つのドリル にらみつける みだれづき
ウインディ ほえる ひのこ にらみつける とっしん
57: 名無しさん@おーぷん 2017/07/16(日)17:23:13 ID:Bmv
>>56
かわいい
64: 名無しさん@おーぷん 2017/07/16(日)17:33:32 ID:szF
>>56
?? さいみんじゅつ ふみつけ たまなげ
59: 名無しさん@おーぷん 2017/07/16(日)17:26:12 ID:TZ0
そらポケスペでロケット団に堕ちますわ
63: 名無しさん@おーぷん 2017/07/16(日)17:30:36 ID:rOm
>>59
あの世界はロケット団に堕ちたジムリーダーが多すぎるんだよなあ
60: 名無しさん@おーぷん 2017/07/16(日)17:26:12 ID:dQd
ミュウツーとフリーザーは強かったなぁ
ケンタロスも渋かった
61: 名無しさん@おーぷん 2017/07/16(日)17:26:55 ID:p1Q
フリーザーのおかげでワタルも完封でした
62: 名無しさん@おーぷん 2017/07/16(日)17:30:28 ID:rZ2
小学生ワイ「強くてカッコエエやつばっかりでパーティ組むで」
今ワイ「可愛いは正義」
65: 名無しさん@おーぷん 2017/07/16(日)17:33:42 ID:Ugl
何故小学生は必ず伝説厨になるのか
関連記事を見る:
ポケモン
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
そもそもクチバシティにジムを建設したマチスさんサイドに問題がある。誰か止めてやれよと。
これどういう意味?
まさか初代に特性があったと思ってるの?
それともリメイクの話?
ダグトリオ何度もきてるのに一向に対策講じないマチスの受身の態度にイラつく
そして技とポケモンが少なかった当時に
サンダー以外でダグトリオに勝てた電気タイプなんて…
≪ スーファミの横スクロールゲームの傑作といえば? | HOME | マリオカートって一つだけいらんアイテムあるよな… ≫