1:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/07/24(月) 14:13:53.96 ID:0.net
3:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/07/24(月) 14:15:34.65 ID:0.net
描きやすくわかりやすく凡庸性が高い
4:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/07/24(月) 14:18:58.90 ID:0.net
ぼんようではなくはんようと読むのだよ
6:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/07/24(月) 14:21:33.62 ID:0.net
ピカチュウ
8:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/07/24(月) 14:26:03.72 ID:0.net
ミスターポポのパクリ
スポンサード リンク
9:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/07/24(月) 14:30:22.06 ID:0.net
パックマンもいいのではないか
12:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/07/24(月) 14:34:21.97 ID:0.net
キモモンスターのはずなのに
かわいい風に仕上がってるしな
13:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/07/24(月) 14:34:58.89 ID:0.net
14:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/07/24(月) 14:35:01.79 ID:0.net
鳥山明が描くう●このキャラとか同じようなキャラはいっぱいいる
15:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/07/24(月) 14:36:08.46 ID:0.net
ドラキーも同じ顔だし
16:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/07/24(月) 14:40:00.76 ID:0.net
PC版のウィザードリィにすでに顔のあるスライムが出てる
これとドルアーガのプリン状スライムを掛け合わせた
26:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/07/24(月) 16:28:38.11 ID:0.net
目が笑ってないし
スライムって緑色だし
17:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/07/24(月) 14:42:43.89 ID:0.net
そっかそういえばプリン状スライムってドルアーガのほうが先だな
18:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/07/24(月) 14:48:35.82 ID:0.net
発想が斬新と言うよりも
マスコットキャラクターとして通用するレベルに仕上げてくるところだろ
鳥山明の凄さは
19:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/07/24(月) 14:51:32.75 ID:0.net
一人でディズニーランドみたいなの作れるレベルの魅力あるキャラを描けるのがすごい
20:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/07/24(月) 14:54:14.20 ID:0.net
口が半開きで笑ってるところがいい
24:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/07/24(月) 15:00:10.36 ID:0.net
スライムって実験とかで作るスライムが元なの?
25:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/07/24(月) 15:03:07.34 ID:0.net
スライムなんて昔流行っただろ
ドラクエより昔に流行ったし今もまた流行ってる
27:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/07/24(月) 20:33:28.60 ID:0.net
確か堀井雄二が書いた似ても似つかないスケッチ絵からあのデザインにしたんだよな
関連記事を見る:
ドラクエ モンスター
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
褒める事も出来ない
だってもしも手痛い批判を食らっちゃったら
鳥山が否定されちゃったら鳥山厨のアイデンティティが死んでしまう
だから、鳥山のドラクエを皆で礼賛しておけばいいっていう空気を作る
≪ 【急募】ドラクエ11の主人公の名前 | HOME | 64時代マリオ「ハハハハハwwwwwwww」 ≫