1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/14(水) 12:47:33.51 ID:BUzwwCiCa.net
モンスト攻略サイト「まず適正キャラを揃えます」
ハァ?パワプロで天才型出せみたいなことしか書いてないサイトしかなくて草生えるわ
2:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/14(水) 12:48:17.76 ID:pSBstu7Gp.net
試合はすべて勝ちます
なるべくホームラン打ってください
3:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/14(水) 12:48:27.66 ID:+jzLyRVe0.net
水がめが出るまでループしましょう
89:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/14(水) 13:05:50.40 ID:iAb8IwIxp.net
>>3
必要な仲間も揃えます
4:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/14(水) 12:48:29.08 ID:iyADzPber.net
5:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/14(水) 12:48:36.97 ID:S/HaDrtM0.net
ポケモンwiki「前提として6Vです」
6:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/14(水) 12:48:50.85 ID:qAIqkcu50.net
なにが最強育成理論やねん
ご都合主義やんか
8:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/14(水) 12:49:27.23 ID:RNoQrVsJp.net
5人タッグを成立させます
10:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/14(水) 12:49:32.08 ID:2oQWymgo0.net
天才出せ←わかる
キャラ揃えろ←●ね
11:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/14(水) 12:49:45.48 ID:naxGt3/ea.net
もう最初から全員天才にしろよ
12:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/14(水) 12:50:21.04 ID:BUzwwCiCa.net
まずガチャを引いて適正キャラを出します
13:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/14(水) 12:50:30.87 ID:tkGqe9sFa.net
このようにして稼ぐのだ。
14:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/14(水) 12:50:43.55 ID:S/HaDrtM0.net
パワポケ「リセットしてもペナルティ軽くしておいたぞ」
15:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/14(水) 12:50:54.82 ID:PhNTaTUt0.net
まず前提として
・試合では全打席ホームランを打ってください
・ダイジョーブ博士の手術を成功させてください(出なかったらリセット)
16:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/14(水) 12:50:55.22 ID:NZmHZt6JM.net
これで僕はBAABAまでいきました
もっとホームランを打てばオールAになると思います
24:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/14(水) 12:52:40.71 ID:fT2Cqb4+0.net
>>16
こういうオチのやつアタマにくる
17:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/14(水) 12:51:11.52 ID:+8uIXYaB0.net
黒野博士の手術4回目成功でギリギリおーるAになります
18:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/14(水) 12:51:36.25 ID:ILtPPRTF0.net
センス○がなければリセットして下さい
20:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/14(水) 12:51:58.24 ID:BUzwwCiCa.net
エラー回避は無視する風潮
26:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/14(水) 12:53:22.37 ID:KK5pvy540.net
>>20
パワプロ2016「パワプロやってる奴ってみんなエラー回避軽視しとるな…せや!」
41:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/14(水) 12:55:10.94 ID:twZuvXosx.net
>>26
火野とかいうゴミ
32:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/14(水) 12:53:53.67 ID:BUzwwCiCa.net
>>26
持ってないから知らんわ何があったんや
39:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/14(水) 12:54:51.95 ID:Njb4FQ9I0.net
>>32
値低いとガチでエラーしまくる
48:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/14(水) 12:56:36.92 ID:BUzwwCiCa.net
>>39
リアルになって良かったやん
51:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/14(水) 12:57:20.82 ID:TtJW6LWSp.net
>>32
2016でエラー回避低いと毎回ポロポロボール落とすようになった
パワフェスっていう歴代サクセスキャラが大量に登場するモードがあるんやけど、
元作品では強かったとあるキャラが実はエラー回避Gだったせいでパワプロ2016最大のネタキャラ扱いされるようになってしまった
57:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/14(水) 12:58:43.10 ID:5SAlVws1p.net
>>51
火野カスほんとすき
スポンサード リンク
73:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/14(水) 13:01:57.64 ID:BUzwwCiCa.net
>>51
なんのキャラか知らんけど気の毒やな
77:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/14(水) 13:03:45.27 ID:LSPyP22+p.net
>>51
AAACDとか絶対強い(確信)
79:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/14(水) 13:04:32.62 ID:BUzwwCiCa.net
>>77
DH不可避
21:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/14(水) 12:52:11.43 ID:1cYbXkMO0.net
これでほぼオールAです
あとはダイジョーブ博士成功とかすればいけるはずです
22:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/14(水) 12:52:38.35 ID:Ap/U2ZGk0.net
再現選手作ろうとした時に限って天才型出やがって腹立つ
27:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/14(水) 12:53:24.50 ID:sM9x5mQzE.net
デッキ制って有能よな
28:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/14(水) 12:53:31.68 ID:30SBrozld.net
必ず3本以上ホームランを打って下さい
29:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/14(水) 12:53:35.17 ID:XvaVoNKB0.net
ミーティングだけやります
31:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/14(水) 12:53:51.99 ID:S/HaDrtM0.net
虫歯があるのに最初から野球うまいやつ
33:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/14(水) 12:54:18.96 ID:MybBs7uGr.net
オールAで得能はありませんが
ダイジョーブが来て成功していればPHAHもつけれました
34:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/14(水) 12:54:22.59 ID:h80RJUBSx.net
まず表ボスまで倒して一番強い装備を手に入れます
38:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/14(水) 12:54:47.54 ID:TtJW6LWSp.net
ちゃんとした攻略サイトは天才もダイジョーブも無しで
凡才スタートでオールA狙える育成理論書いてるとこ多いやろ
42:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/14(水) 12:55:25.47 ID:qV9KYEVfp.net
オールA選手のパスワードです
↓
3A(14)A(140)A(14)A(14)A(14)耐エラーB(13)
44:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/14(水) 12:55:41.09 ID:wxY3a0QL0.net
天才でダイジョーブ成功でもオールA行かないとかヘタクソすぎやろ
45:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/14(水) 12:56:09.91 ID:1dLSobHv0.net
天才型→まあわからんでもない
全勝→まあわかる
全打席ホームラン→まあわかる
ダイジョーブ2回以上成功→ん?
この日までにイベント起こらなかったらリセット→は?(威圧)
46:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/14(水) 12:56:16.92 ID:927FKcudM.net
もうチートでええやん
47:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/14(水) 12:56:23.43 ID:Et1yWhijd.net
やっぱ13のミーティング理論って神やわ
49:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/14(水) 12:56:54.74 ID:KXIsymwBd.net
一番オールAが難しいシリーズってどれ?
80:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/14(水) 13:04:44.84 ID:vQdJAOmAr.net
>>49
パワポケなら6の表
オールAどころかオールBすら困難。慣れるまではオールCいくかどうかやで
50:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/14(水) 12:56:59.70 ID:1XPF95kDp.net
76:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/14(水) 13:03:34.56 ID:BUzwwCiCa.net
>>50
強いキャラがつくれる
52:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/14(水) 12:57:22.79 ID:9LYu8f2n0.net
天才型とか一度しか出したことないわ
今は確率上がっとるん?
63:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/14(水) 12:59:30.30 ID:+5ljT+3ga.net
>>52
家庭用なら全く
アプリならそこそこ来るで
55:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/14(水) 12:58:38.14 ID:KXIsymwBd.net
>>52
パワプロ8ならほいほい出るぞ
62:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/14(水) 12:59:29.74 ID:9LYu8f2n0.net
>>55
昔でもそんな出るんか?
ワイは11で1回しか出したことない
69:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/14(水) 13:00:29.54 ID:KXIsymwBd.net
>>62
そもそも今は天才スタートできるアイテムあるしな
56:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/14(水) 12:58:41.60 ID:sM9x5mQzE.net
ダイジョーブ博士は犠牲にしまくってるのに何年たっても科学の進歩が見えない
66:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/14(水) 13:00:13.25 ID:Mt/cNqIw0.net
>>56
あの世界じゃほとんど時間が進んでいないからしゃーない
72:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/14(水) 13:00:55.52 ID:oNV/m2jV0.net
>>56
パラレルワールドやから
59:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/14(水) 12:58:49.38 ID:C9eCOaIla.net
「試合では全打席ホームランを打ってください」
パワプロアプリ「一理ある」
60:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/14(水) 12:58:52.48 ID:yJGLurKz0.net
パワポケもなかなかひどい
68:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/14(水) 13:00:26.99 ID:Njb4FQ9I0.net
>>60
パワポケはまず彼女作ってからグッドエンド行くのかまずむずいやんけ
終わらせること自体キツいとかアカンわ
61:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/14(水) 12:59:29.30 ID:NZmHZt6JM.net
6くらいの頃はファミ通もガチで作ってたな
熱血大学で全国出場無しなのにオールAとか
75:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/14(水) 13:02:28.20 ID:zp4K85J/0.net
最近は最後に天才型だともっと良くなるみたいな感じでいってるところみた気がする
78:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/14(水) 13:03:56.78 ID:G1rSXN2u0.net
これが叩かれる意味が分からん
天才型スタートじゃないと"最も"強い選手が作れないのは当然やろ
92:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/14(水) 13:07:24.42 ID:BUzwwCiCa.net
>>78
誰でも分かってることを堂々と書いてるのが滑稽なんやろ
98:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/14(水) 13:08:42.40 ID:1VW6gt5gd.net
>>78
肝心の練習内容や進め方がガバガバなのが多いから
86:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/14(水) 13:05:40.16 ID:zp4K85J/0.net
点稼ぐためにホームラン打てとかよく考えりゃ当たり前のこと
天才とかダイジョーブは運からみすぎて無理があるけど
91:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/14(水) 13:07:12.61 ID:HVMUOLnHr.net
天才型でダイジョーブ成功とか千回くらいやんなきゃ無理そう
94:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/14(水) 13:07:50.41 ID:cnAhcCuy0.net
実際天才引いてダイジョーブも成功させないと無理やろ?オールA
97:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/14(水) 13:08:30.29 ID:HVMUOLnHr.net
>>94
肩練肩練アンド肩練で行けるぞ
99:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/14(水) 13:08:45.12 ID:j0CL3xM8p.net
>>94
オールAはいけても特能全くなしとかになるとかはわりとあるな
101:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/14(水) 13:09:36.99 ID:MUMkD8vV0.net
>>94
ミーティングだけでいけるぞ
95:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/14(水) 13:07:59.60 ID:8yWs+Xx9a.net
8開幕版かな
100:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/14(水) 13:09:34.36 ID:ep2XIbdRp.net
誰でもキャラ揃えられるポケモンみたいなのはしゃーないけど金かけなきゃ揃わないゲームは攻略情報としておかしい
103:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/14(水) 13:10:08.13 ID:BUzwwCiCa.net
>>100
一理ある
ゲームシステム自体おかしいわ
102:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/14(水) 13:09:57.06 ID:71Oa+Vwx0.net
でも新作であっさりオールS作れる様になったらすげー不満出てたで
108:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/14(水) 13:12:55.56 ID:sM9x5mQzE.net
アプリ版は廃課金ニキのPSR高レベ彼女借りてくれば簡単に作れるから楽やね
109:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/14(水) 13:13:38.74 ID:C4jBOUXm0.net
アプリの話かよ
111:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/14(水) 13:13:53.91 ID:VhXGBbVRp.net
天才で試合全部ホームラン打って博士成功したらそりゃ誰でもオールAつくれるやん
関連記事を見る:
パワプロ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
2013が例外なんだろうなぁ
天才なんて出てきたら、博士に突っ込む勇気はない
2013が例外なんだろうなぁ
天才なんて出てきたら、博士に突っ込む勇気はない
決めうちさせずに、成立タッグ等のバランスで自然に(ああ、あいつっぽいな。それ作るか)ってなればいい
もういい加減ストックがイチロー、松井秀ばっかりになるのはうんざりする
ミートはSだけどパワーはCの下位でいいのか?肩はBだけどレーザービーム持ちだし足はSだしここで妥協しとくか…?とか
結局満足行く結果にならないし、そのまんまサクセス上がりでマイライフやるしかないけど、最近のってそれできるんだっけ?
≪ 子供が「XmasはSwitchほしい」と言ってるが品薄で手に入らない←こういう親が多いがどうしたらいい? | HOME | ドラクエ11のシルビアwwwwwwwwww ≫