1:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/07/10(月) 23:08:35.26 ID:nlE7UJvvM.net
あとは一つは?
2:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/07/10(月) 23:09:18.82 ID:nyamZlMm0.net
ギルガメ
3:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/07/10(月) 23:11:48.04 ID:XD81ZUA4a.net
トンベリ
4:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/07/10(月) 23:12:11.68 ID:lNPEKeb3d.net
ドローシステムとか知らんし…
5:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/07/10(月) 23:17:32.36 ID:QpIBC0vK0.net
64ページのレベル5デスで全滅。その後、経験値取得を一人だけずらしてラーニングのために再戦。
本当は全員同じタイミングでレベルアップしながら進めたいのに
6:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/07/10(月) 23:19:57.26 ID:Wvd69TKT0.net
>>1
氷のロッドは恩恵のほうがデカかったからトラウマにならなかった
あのネタFF4からあったしな
むしろ序盤から700ギル(氷のロッド入手時)で貯金1万、雑魚5開戦で買える
雷神の術(200ギルでその頃一戦400ギル)という消耗アイテムあったから、使えるようになった頃コスパ的にとくに高くもなんともなかった
ガルキマセラはガチだが、FF5は消耗アイテム許容型のゲームだった
7:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/07/10(月) 23:20:52.40 ID:0bZSWSiT0.net
オメガ
8:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/07/10(月) 23:21:29.66 ID:Wvd69TKT0.net
レベル5デス、ガルキマセラ、ギルガメ、アトモス、脳みそを吸い取る
あたりがトラウマ、あとエクスデスのホワイトホールたりが候補
9:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/07/10(月) 23:21:54.96 ID:pcUDpWGYK.net
ドルムキマイラとかどくろイーターとかかね
スポンサード リンク
10:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/07/10(月) 23:25:59.05 ID:nyamZlMm0.net
エクスデス城の幻が解けて回復の泉がマグマになったこと
11:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/07/10(月) 23:37:46.93 ID:8iR+vUso0.net
アトモスのコメット、ワームホールだろ
子供の頃泣きながらフェニックスの尾使いまくってたわ
あの絶望感はたまらなかった
ピュロボロスも最初わけわかんなかったけど銭投げしまくったらあっさり勝てた、こいつらの定石て結局何なのかいまだにわからない
22:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/07/11(火) 03:05:27.12 ID:XKUPPXsC0.net
>>11
アトモスはスリプルが効くからかけて魔法で攻撃してた
あとはやったことないが青魔法でくろのしょうげき→レベル5デスでも倒せるらしい
FF5は初プレイの時にシヴァを取り逃した記憶
12:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/07/10(月) 23:54:52.53 ID:/yarLVZb0.net
トラウマ含めていい思い出しかない
BDFFぐらいのモデルでリメイクしてほしい
13:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/07/11(火) 00:09:43.58 ID:04cYlgWY0.net
5はわりとヌルゲーだったからなぁ・・
4で顔みたいな敵にメテオをリフレクで返された時は体温が下がった
14:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/07/11(火) 00:11:01.55 ID:rUmo6mx90.net
15:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/07/11(火) 00:11:55.19 ID:f6M6R4c90.net
宝箱開けたら開幕ダイダルウェイブだろう常考
16:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/07/11(火) 00:14:51.82 ID:3kMhPK2i0.net
飛空挺を洞窟入り口に置いて2度と乗れなくなった
17:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/07/11(火) 00:22:03.29 ID:GLmgiF+H0.net
ブレイブブレイドの攻撃力は0と149どっちが衝撃だろうか
18:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/07/11(火) 00:35:01.50 ID:RvPyaliU0.net
初見で友達が攻略本を貸してくれたからなあ
19:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/07/11(火) 00:54:51.14 ID:bB5idL3p0.net
ギルガメ
第二世界でカトブレパス・カーバンクル取り忘れる
20:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/07/11(火) 01:10:00.41 ID:PcQFh5WfM.net
カノン砲だかの老化
21:名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 02:59:57.21 ID:FkNnyqmex
ガラフ死んだときにバッツがアイテム使いまくったとき。
アイテム残すぐ確認したよ
23:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/07/11(火) 03:17:31.03 ID:VZKxOZeP0.net
石像だっけどっかの城の地下に出てくるやつ
26:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/07/11(火) 13:15:11.03 ID:FlTjni4ia.net
>>23
あそこで延々とAP溜め込んでたな
金の針かエスナが効くから稼ぎによかった
24:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/07/11(火) 03:22:13.74 ID:HOQ/xnPS0.net
サークル
記憶を消された!
26:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/07/11(火) 13:15:11.03 ID:FlTjni4ia.net
>>24
睡眠効くのか…これは戦闘楽になりそうだな
27:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/07/11(火) 23:23:46.87 ID:NO7gEs2h0.net
石像はレベル5デスが効くからこんどからはもっと簡単に狩れるね
28:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/07/12(水) 01:00:00.25 ID:kK4pkLhs0.net
29:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2017/07/12(水) 01:42:58.56 ID:+mKpEwXf0.net
アトモスは薬師でバーサクしてあげると雑魚
関連記事を見る:
FF5
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
リプレイするたびに全滅させられてた思い出。
第一世界だけでもガルキマセラ、ドルムキマイラ、どくろイーター、プロトタイプと鬼畜雑魚が揃ってる
アクアブレスのために会おうと思って砂漠に足突っ込まないと会わないよ
瀕死以外の戦闘不能が多くて衝撃的だったわ
いや会うだろ。必ず歩いて通る途中やし、知らなきゃ適当に通ったりするよあの砂漠は。
150221が挙げてる奴の中だと一番会う確率あるだろ。
同エリアに出るそっくりさんのせいで完全に油断してた
オメガには愛の歌が、神竜にはバーサクが効くんだよなあ。
まあ前者は効果時間短いし、後者は速いペースで8000超の物理攻撃が飛んでくるからそれだけで完封、という訳にもいかんけど。
カーウェンで拾える最初の1本をザコ相手にうっかり使って壊すと結構ショックだったけどな。
カーバンクルとかあんな目立つのに取りのがすもんかね…
カトブレパスの間違いでは?
何かあるのは見えるけど、落とし穴のある床を通ってワープする、なんて初見じゃ分からなくて、先に進んでから隠し通路なり段なりで戻ってくるのか?とか考えて先に進んでそのままエクスデス戦へ、ってのがリアルタイムでやってた小五の俺だが?
カルナックの住人から砂漠に関して警告あるのにわざわざ行ったりしないでしょ
それでも行くって人は稀だと思うけど
あと、ガルキマセラのが遭遇する確立高いと思うよ
逃げろだの遭遇したら終わりだのは聞いた気がするけれど、場所に関しての警告はなかったはず
宝箱から「しんりゅう」で何もできず全滅。
≪ 全然売れなかったゲーム機といえば真っ先に何を思い浮かべる? | HOME | ドラクエはなぜ武器に「くさりがま」を導入しようとしたのか ≫