1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 20:00:39.860.net
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 20:03:20.854 ID:ID5GCZrTaNIKU.net
GBA以降ヒトカゲがメタルクロー覚えて笑う
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 20:04:51.175 ID:QsAcCUyo0NIKU.net
>>2
威力ゴミタイプ不一致ぼうぎょ高いでひのこのがマシなゴミ
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 20:03:56.385 ID:3pv/6fjx0NIKU.net
ピカチュウでイワーク倒し奴wwwwww
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 20:05:09.843 ID:W0rK7hwn0NIKU.net
一匹でひのこ覚えさせてたわ
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 20:07:21.107 ID:Tzp93bvw0NIKU.net
残念!その前にレベル上げし過ぎてリザードに進化して言う事効かないから戦線離脱でーす
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 20:08:21.725 ID:Z5OZMzZzaNIKU.net
>>6
エアプ乙
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 20:10:48.044 ID:+m4f4hhU0NIKU.net
ポッポやコラッタやピカカスよりは強いし結局ヒトカゲで行くしかない
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 20:11:46.355 ID:3m2fSqFO0NIKU.net
GBA版やらせたら岩技使うイワークに泣きそう
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 20:13:54.984 ID:WIpVt7VN0NIKU.net
ぶっちゃけ岩どもはとくしゅ低いしひのこでゴリ押していけるよな
ハナダはヒトカゲじゃ絶対無理だけど
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 20:14:10.232 ID:3ogsKQBN0NIKU.net
ピカ版だと22番道路でマンキー出てきたり、にどげり覚えるニドラン捕まえられたな
なぜかあまり話題にならんが
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 20:16:54.885 ID:72Dri3fB0NIKU.net
レベル上げれば初期のポケモンでごり押しできる
サンムーンなんてライドがあるから進行に必要なポケモンすら持ち歩かなくてすむ
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 20:17:51.570 ID:cqASKaxO0NIKU.net
タケシのイワークより一万光年のサンドのが強かったよな
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 20:21:54.882 ID:W0rK7hwn0NIKU.net
ヒトカゲ選んでカスミをどうやって突破したのか覚えてない
47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/30(日) 00:35:01.661 ID:1LYpSRWIa.net
>>14
ケーシィゲッツしてフーディンにしてフルボッコ
48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/30(日) 00:36:50.751 ID:0g/ptwoC0.net
>>47
フー…ディン…?
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 20:22:33.182 ID:0xahZvEG0NIKU.net
バタフリーにねんりきで乗り越えた
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 20:25:21.270 ID:OmCbEQpL0NIKU.net
赤はひのこ
緑はねんりき
黄はにどげり
スポンサード リンク
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 20:27:13.266 ID:LI79bcAP0NIKU.net
レベル上げればトランセルだけでもクリアできるし
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 20:56:33.454 ID:UDIJz96ypNIKU.net
最初の草むらで最終進化させるやつ
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 23:46:11.639 ID:bCYVqbW1aNIKU.net
リザード1匹でゴリ押せるんだよなあ…
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 23:47:40.258 ID:B+Cck3q+0NIKU.net
ニドランを育てると超絶使いやすくて殿堂入りまで一線で活躍してた気がする
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 23:51:18.360 ID:8Qu3VycH0NIKU.net
ニビは余裕
ハナダがやべえ
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 23:52:12.117 ID:bCYVqbW1aNIKU.net
ハナダは先にサントアンヌ号でリザードンにして戻って来れば余裕
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 23:55:02.544 ID:mymqzSbu0NIKU.net
>>25
技がショボすぎて火力足りなくね?
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 23:57:43.871 ID:bCYVqbW1aNIKU.net
>>29
足りなさすぎる
リザードン1匹しか育ててなかったから野良トレーナーはレベル差でゴリ押せるけどめちゃくちゃ時間かかる
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 23:52:44.096 ID:B+Cck3q+0NIKU.net
ハナダの頃にはメンツ揃っててヌルゲーになってる
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 23:53:13.740 ID:O/mkaPLE0NIKU.net
それよりヒトカゲにいあいぎり覚えさせて後悔奴
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 23:54:31.003 ID:bCYVqbW1aNIKU.net
>>27
俺はいかり覚えさせてチマチマ倒してた
手がつけられないくらい強くなる技だと信じて毎試合アホみたいにやってた
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 23:56:24.848 ID:TAsDVth0dNIKU.net
ゼニガメ選んだけど泡覚えてなくて目の前真っ暗なったわ
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 23:56:47.240 ID:pOHtzSOo0NIKU.net
言うほど苦戦した記憶がないんだよな
ひのこでそれなりに削れたような
いわ技もなかった気がするし
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/29(土) 23:58:11.720 ID:XL0GrThg0NIKU.net
リザードンはきりさく覚えてからだな
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/30(日) 00:01:35.222 ID:JMjj8SW90.net
フリーザ lv.51→ふぶき
サンダー lv.51→かみなり
ファイヤーはなに覚えるんだろう
ドキドキ、ワクワク
43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/30(日) 00:16:52.427 ID:jINnQoiZ0.net
>>34
絶対許さない
44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/30(日) 00:17:19.857 ID:90qPPIm/0.net
>>43
キッ
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/30(日) 00:03:08.560 ID:tXafWRzRa.net
普通三鳥はサンダーしか育てないぞ
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/30(日) 00:10:40.400 ID:90qPPIm/0.net
>>35
フリーザ―だろ
強い上にワタルで嬉しい
46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/30(日) 00:33:58.780 ID:5R9ym8JC0.net
>>35
お前初代環境で対人やってないだろ
フリーザー一択だわ
最近の初代環境ならルージュラになるが
49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/30(日) 00:50:24.753 ID:BjBKfDuCa.net
>>46
対人電気枠はマルマインかサンダースあたりかな?
50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/30(日) 00:56:49.090 ID:5R9ym8JC0.net
>>49
当時はサンダース多かったけど今はマルマイン多めだな
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/30(日) 00:09:27.169 ID:A/PSms3ga.net
普通ピカチュウでスプリンクラー誤作動させるよね
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/30(日) 00:12:38.931 ID:cX4YNiFW0.net
ゴリ押しだった記憶
そういえばマジでどういったか覚えてないわ
45:\(^o^)/:2017/07/30(日) 00:18:57.003 ID:PJn5sgLB0.net
リザードン一匹で最後までやってたなあ
チャンピオンロードで捕まえたイワークとかゴルバットで数合わせしてゴリ押ししてた
51:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/30(日) 01:02:40.772 ID:W3WIBNUT0.net
コラッタ、ポッポのノーマル技も
赤だったからビードルの毒技も今一つだし
結局ひのこゴリ押しになる
砂かけとか鳴き声とかはするけどね
52:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/30(日) 01:03:40.350 ID:5R9ym8JC0.net
>>51
赤でもキャタピー系列は出るぞ
ピカ版や金銀と勘違いしてないか
54:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/30(日) 01:06:53.119 ID:W3WIBNUT0.net
>>52
出たっけ?
出ても確率低いしピカチュウ同様気付かなかったよ
56:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/30(日) 01:10:36.612 ID:W3WIBNUT0.net
>>52
すまん出ることは出るは
2回目以降は情報知ってたからバタフリーのねんりきで無双してたわ
53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/30(日) 01:04:12.972 ID:BBhq+7EM0.net
妹がまさにそんな感じだったな、少しはポケモンマスター目指せやと言いたかった
55:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/30(日) 01:09:05.131 ID:AOa5iUq40.net
ピカチュウだけ育てればハナダジムは余裕だとか思ってました・・・
57:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/30(日) 01:12:45.065 ID:5R9ym8JC0.net
>>55
むしろピカチュウだと耐性ないから対スターミーだとよほどレベル上げてないとお荷物になるしな
金玉橋先の草むらでバージョン違い草ポケモン捕まえてマサキまでの道中の山男でレベリングした方が充分戦力になる
関連記事を見る:
ポケモン
スポンサード リンク
・
橋本環奈さんと会話したシンデレラボーイが話題に
・
5ch(2ch)で、一番人生の糧になった情報
・
飲食・小売業界 「マジでバイトテロを無くすにはどうしたら良いですか?本当に切実な質問です」 ←これ
・
【悲報】見た人全員が「なぜ行けると思ったのか…」と言ってしまうgifが見つかってしまう…
・
ドラクエの敵キャラをペイントで描け
- 関連記事(ランダム)
!記事内下部>
きりさくがほぼ急所に当たるからな。
何故か必ずやけどになってその度にタケシがなんでもなおし使ってのループで何もさせずに勝った嘘のようなホントの思い出
序盤はまだ補助技を覚えてたんだよなぁ(遠い目)
ミュウツー…ど忘れ…うっ、頭が…
無事ヒトデを消毒した模様
攻略法知ってて余裕なのは当たり前
≪ ドラクエ11のシルビアが発売前メチャクチャ叩かれててワロタwwwwwww | HOME | いくらなんでも今作のドラクエ簡単すぎない? ≫